パヨクが捏造する貧困 & ぱちのり


まとめブログに見る“相対的貧困”問題  皇紀2681(令和3)年1月

 2021年01月02日10:13 まとめたニュース
 生活困窮者 「 所持金30円、昼は中華丼とたこ焼きにりんご煮、
          夜は牛すじ煮と大根丼の炊き出し 侘しい 」
 http://matometanews.com/archives/1996214.html
 > 生活困窮者、炊き出しに列 名古屋
 > 会員限定
 >
 > 生活困窮者への年越し支援 「名古屋越冬活動」 が行われている名古屋市中区の
 > 大津橋小園には31日、食事を求める人たちが続々と集まった。
 > 雪が舞い、冷え込みが厳しい年の瀬に、丼やたき火で体を温めた。
 > 同市西区の四十代男性は、コロナ禍の不況で7月に失業。
 > 以来、安定した職に就けず、所持金は30円に減った。
 > この日の炊き出しでは昼に、中華丼とたこ焼き、りんご煮を完食。
 > 夜は牛すじと大根の丼を平らげた。
 > レトルト食品も受け取り、
 > 「 仕事が始まり日当が入る1月6日まで、なんとかしのげそう。 人の優しさを感じた 」
 > と白い息を吐いた。
 > きんとんや魚の田作りなどおせち料理も会場に運び込まれた。
 > 食品会社が大みそかまでに販売しきれなかったもので、
 > 寄付を受けた認定NPO法人 「セカンドハーベスト名古屋」(北区)が、各福祉団体を通じて
 > 年明けに困窮者に配る。
 > 同法人理事の松岡篤史さん(65)は
 > 「 正月は特別な時間。 おせち料理が手に入らない人にも、年越し気分を味わってほしい 」
 > と願った。
 >
 >
 > 中日新聞 2021年1月1日 05時00分 (1月1日 05時01分更新)
 > https://www.chunichi.co.jp/article/179269

 > 3 : :2021/01/02(土) 08:38:47.32 ID:IgKYky770
 > ええもん食っとるやん

 > 4 : :2021/01/02(土) 08:38:58.77 ID:CVnAVlv80
 > 以下ホームレス飯に嫉妬民

 > 5 : :2021/01/02(土) 08:39:17.90 ID:vT3J+Ven0
 > ワイよりええもん食っとる定期

 > 10 : :2021/01/02(土) 08:40:27.65 ID:U6616Dsy0
 > りんご煮ってなんや?

 > 16 : :2021/01/02(土) 08:41:24.30 ID:10WM5JE60
 > >>10
 >
 > りんごを煮込んだやつや
 > 焼きリンゴの亜種みたいな

 > 21 : :2021/01/02(土) 08:41:45.55 ID:xuBbznDj0
 > 侘しいだなんて一言も言ってねえじゃねえか捏造やめろ

 > 33 : :2021/01/02(土) 08:43:35.07 ID:10WM5JE60
 > >>21
 >
 > 本文から作者の気持ちを読み取ったら書いてるやろ

 > 47 : :2021/01/02(土) 08:46:18.31 ID:PY/94Kl00
 > >>33
 >
 > 作者の気持ち鑑定士ワイ 「 書いてないぞ 」

 > 41 : :2021/01/02(土) 08:45:37.36 ID:J+vivpQUM
 > スーパーコンビニの廃棄配るだけでええやろ

 > 52 : :2021/01/02(土) 08:47:22.56 ID:10WM5JE60
 > >>41
 >
 > 配る側も温かいものを食べて欲しいって気持ちがあるからな

 > 71 : :2021/01/02(土) 08:49:21.76 ID:J+vivpQUM
 > >>52
 >
 > レンチンせーや

 > 49 : :2021/01/02(土) 08:46:33.50 ID:Qr3xT2at0
 > 施される物をただ受けるってのは経験しなきゃわからん惨めさやで

 > 67 : :2021/01/02(土) 08:49:06.05 ID:DvrhMC/sd
 > >>49
 >
 > こないだバーで飲んでたら知らないおばさん二人に奢られてしばらく話してたけど、
 > 気味が悪くなってきてさっさと帰ったわ

 > 64 : :2021/01/02(土) 08:48:45.06 ID:a8kyaSUx0
 > 大根丼って何や?
 > ご飯に大根おろしかけて食うんか?

 > 70 : :2021/01/02(土) 08:49:21.39 ID:nl143+lK0
 > 野生の犬猫にエサやるな言われるんだし、こういうのも周辺住民は迷惑やろ

 > 85 : :2021/01/02(土) 08:51:19.98 ID:XCr6nB0F0
 > 年末になると貧困ビジネス団体がわらわらとこういう活動するよな
 > 気持ち悪い

 > 103 : :2021/01/02(土) 08:55:43.45 ID:+E4ZRkX0a
 > 6日からは日当入るって事は日雇い労働者が年末競馬とパチンコで全額スっただけやろな

 > 108 : :2021/01/02(土) 08:56:53.87 ID:yBqVgy7J0
 > ただで3食食えるならそら働かなくなるわ

 > ※ 1. 名無しさん@まとめたニュース 2021年01月02日 10:38
 > わりとコンビ二の割安廃棄飯の税金での買い上げ配給は有りだと思う
 > 他の支援より投入税金が少なくなるし
 > 一般客に対する割引販売でないからコンビニのブランドに傷はつかないし
 > オーナーは上から睨まれずに廃棄分を有料で捌けるし
 > ホームレスは旨いものがたらふく食えるし、なにより廃棄という無駄がなくなる

 > ※ 6. 名無しさん@まとめたニュース 2021年01月02日 11:01
 > ※ 1
 >
 > 年末年始はホームレスを一般から隔離するためにこうやって餌やるんやで。
 > 立派な社会奉仕や。

 > ※ 5. 名無しさん@まとめたニュース 2021年01月02日 10:58
 > 半端な貧乏人よりもええもの食っとるけど住む所があるかないかで帳尻が合うわな

 > ※ 10. 名無しさん@まとめたニュース 2021年01月02日 11:14
 > ワイなんて26日から工場休みで飯が食えず
 > 1日カップラーメン一個で12日まで耐えてるのに
 > 何、贅沢なもん食ってるんだよ!
 > 今年は休みが多い上に残業が少ないから
 > 実家への仕送りも10万でいっぱいいっぱいやし

 > ※ 13. 名無しさん@まとめたニュース 2021年01月02日 11:30
 > わかりきってたけど案の定俺より良い物食ってるとか言い出すやついるな

 > ※ 15. 名無しさん@まとめたニュース 2021年01月02日 12:02
 > 生活保護者も現金じゃなく炊き出し飯支給すればいいじゃね?

 > ※ 21. 名無しさん@まとめたニュース 2021年01月02日 13:33
 > まあ、こういう風に何の問題もなく貰えるのは正月限定だろな
 > 普段は炊きだし自体やってる場所も日にちも限られてて、
 > しかもやってるのが変な宗教団体だとかで色々面倒みたいな話聞いたわ

 まぁ、外国人労働者に対する生活保護の支給みたいなもんで、泥棒予備軍に餌を与えて犯行に及ぶ 気を削ぐという目的があるからなぁ。 「 ワイの税金でなにやっとんねん 」 と思わなくも無いけれども。





  2021年01月09日11:00 ニュー速クオリティ
  子育てする8世帯に1世帯がヤバいことに・・・
  http://news4vip.livedoor.biz/archives/52383950.html
  > 統計から紐解く日本の実情2021【第4回】
  > 子育てする 「8世帯に1世帯は貧困層」 … 悲惨すぎる日本の現状
  > GGO編集部2021.1.7
  >
  > 日々発表される統計や調査の結果を読み解けば、経済、健康、教育など、
  > さまざまな一面がみえてきます。
  > 今回、焦点を当てるのは 「貧困率」。
  > 先進国である日本には、生活するのも苦しい …… という家庭はどれほどあるのでしょうか?
  >
  >
  > ■ 新型コロナの感染拡大で給与減が続く
  >
  > 新型コロナウイルス、第三波の拡大による緊急事態宣言。
  > 経済への影響は最小限に抑えようと、限定的な措置になりますが、
  > それでも長引くコロナ禍、私たちの生活への影響は計り知れません。
  >
  > 厚生労働省による 「毎月勤労統計調査」 によると、
  > 昨年、緊急事態宣言が出された4月、原現金給与総額が前年比マイナスを記録。
  > 以来、前年を上回ることなく推移しています (図表1)。
  >
  https://gentosha-go.com/mwimgs/f/8/450/img_f88fb961e4b7a94c2223dfe714230557435939.jpg
  
  ▲ [ 図表1 ] 現金給与総額の推移 出所:毎月勤労統計調査
  >
  > 同調査によると前回の緊急事態宣言明けの夏季賞与は、
  > 前年比プラス0.5%(事業所規模5人以上)。
  > 多くの産業で業績の急激な悪化がありましたが、
  > 夏のボーナスの支給金額は直前の春に決定することから、
  > コロナ禍の影響は2020年の冬以降とされていました。
  > 2020年冬季賞与の実績はまだまとまっていませんが、調査会社は軒並みマイナスを予想。
  > リーマンショックを超える前年比10%以上の減少とされています。
  >
  > 一方で企業の倒産件数は、
  > 前回の緊急事態宣言以降、6月は前年比プラス6.26%を記録したものの、
  > 7月以降は前年比マイナスを記録。
  > 特に10月は前年比マイナス20.00%、11月は前年比マイナス21.73%と、
  > 統計を開始して以来の低水準と話題になりました。
  > これは政府の支援はもちろん、企業の努力もあるでしょう。
  > 私たちの生活は、なんとか踏みとどまっている、といったところでしょうか。
  >
  > 2020年は記録的なマイナスを記録したというGDPも、
  > 2021年度はプラスに転じるといわれています。
  > しかし出口がみえてこないコロナ禍。
  > 「このままでは家計が破綻する……」 と不安に襲われている人も多いのではないでしょうか。
  >
  > 厚生労働省による 「国民生活基礎調査」(2019年)によると、
  > 「貯蓄がある」 と回答したのは81.9%で、
  > 1世帯当たり平均貯蓄額は1077万4000円となっています。
  > また 「借入金がある」 と回答したのは28.5%で、
  > 1世帯当たり平均借入金額は425万10000円となっています。
  >
  > これだけみると 「借金を上回る貯蓄もあるから大丈夫そうだな」 と感じるでしょう。
  > しかし児童のいる世帯に限ると 「借入金がある」 と回答したのは55.8%で、
  > 1世帯当たり平均借入金額は1119万7000円。
  > また世帯主の年齢でみていくと、「30〜39歳」 で借入金平均は1071万1000円、
  > 「40〜49歳」 で1002万7000円と、状況が一変します。
  > マイホームのローンが家計に重くのしかかる
  > … 子どもがいる働き世代の様子が垣間見られます。
  >
  >
  > ■ 平均可処分所得の半分にも満たない貧困層
  >
  > また同調査では 「貧困率」 についても言及しています。
  > これは低所得者の割合や経済格差を示す指標で、
  > 厚生省(現厚生労働省)が1985年から3年に1度調査し、2006年から結果を公表しています。
  >
  > 貧困率は正確には 「相対的貧困率」 と言われ、
  > 可処分所得の中央値の半分に満たない世帯の割合を表し、
  > それらの世帯を 「貧困層」 と呼びます。
  >
  > 2018年の貧困線(可処分所得の中央値の半分)は127万円で、貧困率は15.4%。
  > 前回調査の2015年に比べて0.3ポイントの改善しました。
  > また 「子どもがいる現役世帯」(世帯主が18歳以上65歳未満で子どもがいる世帯)では
  > 12.6%、
  > そのうち 「大人が一人世帯」 では48.1%、
  > 「大人が二人以上世帯」 では10.7%となっています。
  >
  > 貧困率を時系列でみていくと、1985年に貧困線は108万円で貧困率12.0%、
  > 子どもがいる現役世代に限ると10.3%でした。
  > その後バブル景気、バブル崩壊を経た2000年、貧困線は137万円で貧困率15.3%、
  > 子どもがいる現役世代に限ると13.0%と、貧困層の拡大がみられました。
  >
  > さらにリーマンショック後の2009年、貧困線は125万円で貧困率は16.0%、
  > 子どもがいる現役世代に限ると14.6%、
  > その3年後の2012年、貧困線は122万円で貧困率は16.1%、
  > 子どもがいる現役世代に限ると15.1%に達しました。
  >
  > その後アベノミクスもあり経済が上向きに転じると、2015年の貧困率は15.7%、
  > そして2018年は15.4%と改善傾向にあります(図表2)。
  >
  https://gentosha-go.com/mwimgs/3/a/-/img_3a06fb2a95e0b40184fc1d512bfcb0af143677.jpg
  
  ▲ [ 図表2 ] 貧困率の推移 出所:厚生労働省 「国民生活基礎調査」 より作成
    * 1994年の数値は、兵庫県を除く
    * 2015年の数値は、熊本県を除く
    * 大人とは18歳以上の者、子どもとは17歳以下の者をいい、
      現役世帯とは世帯主が18歳以上65歳未満の世帯をいう
  >
  > 貧困世帯に対しては行政からの支援もあります。
  > 生活保護の不正受給などもよく問題視されていますから、
  > 「 貧困層が絶対的に生活が苦しいわけではない。
  >  むしろきちんと給与をもらってる一般層のほうが苦しい 」
  > という論調もあります。
  >
  > さまざまな意見がありますが、
  > それでも子どもがいる現役世代の8世帯に1世帯は貧困層 …… というのが、
  > 一見、豊かにみえる日本の現状なのです。
  >
  >
  > https://gentosha-go.com/articles/-/31166
  > https://gentosha-go.com/articles/-/31166?page=2&per_page=1

  > 14 : :2021/01/07(木) 19:15:48
  > 貧困とまでは行かないけどうちも裕福では無いよ。
  > 軽自動車のトピが荒れるに荒れてるけど私は維持費安いから軽自動車乗ってるし。

  > 25 : :2021/01/07(木) 19:17:07
  > 貧困ってどの辺りのレベルなのかな?
  > 例えば今って貧乏なのにスマホ持ってWi-Fiて繋いでたり、
  > 服装もそれなりにちゃんとしてたり。
  > でもちゃんと食べてなかったり給食費払わないとかバランスがおかしいよね?
  > 知恵遅れ的なものがあるのかな?

  > 42 : :2021/01/07(木) 19:19:29
  > >>25
  >
  > それほんとに思うわ。
  > どこにお金かけるべきか考え回らないのかな?って人ね。

  > 32 : :2021/01/07(木) 19:18:17
  > かたや中学受験真っ盛りとか言ってるのにね。教育格差もすごいよね。
  > 貧乏でも優秀な子を引き上げられるようにならないとね。

  > 35 : :2021/01/07(木) 19:18:46
  > > また 「子どもがいる現役世帯」(世帯主が18歳以上65歳未満で子どもがいる世帯)では
  > > 12.6%、
  > > そのうち 「大人が一人世帯」 では48.1%、
  > > 「大人が二人以上世帯」 では10.7%となっています。
  >
  > でもこの数字を見る限りもっと深刻なのは大人一人世帯の貧困率なのでは …
  > ここを解消しないことには少子化問題も深刻になる一方だよね

  > 43 : :2021/01/07(木) 19:19:45
  > >>35
  >
  > 大人一人世帯って大半が年金しかない老人じゃないのかな

  > 54 : :2021/01/07(木) 19:20:42
  > >>43
  >
  > わざわざ65歳未満と書いてるのに年金とはこれいかに
  > 障害者年金が大半いてたまるか

  > 68 : :2021/01/07(木) 19:22:19
  > >>54
  >
  > そうなんだ
  > 読んでなかったわ
  > じゃあ独身非正規なんだね

  > 40 : :2021/01/07(木) 19:19:21
  > アメリカの方がひどい

  > 65 : :2021/01/07(木) 19:22:10
  > 8世帯に1世帯って想像していたより多くてびっくりしてる...
  > 貧乏って認識ではないにせよギリギリの世帯がこれだけ多いというのは
  > 日本の在り方に問題ありだよ

  > ※ 2. Posted by 名無しクオリティ 投稿日:2021年01月09日 11:22
  > > 貧困率は正確には 「相対的貧困率」 と言われ、
  > > 可処分所得の中央値の半分に満たない世帯の割合を表し、
  > > それらの世帯を 「貧困層」 と呼びます。
  >
  > 勝手に作るな!
  > 貧困ってのは飯食う金が無い事を言うんだ
  > 着る服が無い奴等を住む家が無い奴を指すんだ
  > 今の日本に貧困層なんてほぼ皆無

  > ※ 3. Posted by 名無し 投稿日:2021年01月09日 11:25
  > ○○でないと貧乏って基準が高すぎるんだよ。
  > 毎年旅行に行けないと、マイホームを持てないと、子どもを大学に行かせられないと、って。
  > 相対的貧困率ってより相対的幸福度って感じで、
  > 他人と比べて上か下かで幸せを測っているように思う。

  > ※ 13. Posted by 名無し 投稿日:2021年01月09日 11:52
  > 夫婦で"まじめに"働けば年収500万は行くよね?

  > ※ 14. Posted by 名無しクオリティ 投稿日:2021年01月09日 11:54
  > 核家族やめて3世代同居すればだいぶよゆうできるのにね

  > ※ 21. Posted by 名無し 投稿日:2021年01月09日 12:31
  > あのさ貧困の基準が分からねーよ。
  > 仕事をしてる癖に貧困だーとか
  > 車を持ってるのに貧困だとか限らんぞ。。

 コメント欄になるまで本スレでは誰も突っ込んでいない 『相対的貧困』 。

 オイラがわざわざ [ サヨクの嘘を暴け! 〜相対的貧困編〜 ] という論破ページを設けた頃は、そ れがコメント欄はもちろん、本スレッドも書き込みにも散見していて、正直、わざわざページを設ける必 要はないレベルでした。

   サヨクの嘘を暴け! 〜相対的貧困編〜
   http://123123.ehoh.net/page071.html

 それでも、オイラが論破ページを設けて以降、パヨクがこのネタを使うことは殆どなくなっていて、
 「 オイラのページはパヨクに大人気だなw 」
 なんて自画自賛していたのですが...またですか、そうですか。

 なんかもう韓国人がイヤン婦問題に執着し続けるのとダブって見えてしまいますねぇ。

 まぁ、中の人が同じなので当然なのかも知れませんがw





 2021年01月12日22:45 ニュー速クオリティ
 【これマジ?】 2日に1食、トイレは近くの公園で …。
          シングルマザーたちの悲痛な叫びがヤバい ・・・
 http://news4vip.livedoor.biz/archives/52384256.html
 > 2日に1食、トイレは近くの公園で…シングルマザーたちの悲痛な叫び
 > 2020年11月10日 5時57分
 >
 > ざっくり言うと
 >
 > ・ コロナ禍におけるシングルマザーたちの悲痛な叫びを、週刊新潮が伝えた
 > ・ ある人は仕事は週1〜2日だけで、子どもは1日2食、自身は2日に1食だという
 > ・ 水道代がもったいないため、トイレは近くの公園で済ませているという人も
 >
 > ■ 女性自殺者が急増
 >
 > 日本の新型コロナによる死亡者数は低水準を維持している。
 > 一方で新たなリスクとなっているのが自殺者の急増だ。
 > なかでもシングルマザー、女子高生など、女性が危機に直面しているという ――。
 >
 > * * *
 >
 > 警察庁と厚生労働省が集計した自殺者数の速報値によれば、
 > 緊急事態宣言が発令された4月は1493人で前年同月比マイナス321人。
 > 翌5月もマイナス284人となっている。 共に昨年より15%以上少ない数字だ。
 >
 > だが、夏になると事態は一変し、増加傾向に。
 > 8月の自殺者数は1854人にのぼり、前年同月比で15.7%も増えてしまった。
 >
 > 深刻なのは“女性”の急増だ。
 > 8月に自ら命を絶った女性は651人を数え、前年同月と比べて、実に40.3%も増加している。
 >
 > その背景には逼迫する女性の雇用環境がある。
 > 人事ジャーナリストの溝上憲文氏が語るには、
 > 「 新型コロナによって観光業や接客業、飲食業といったサービス業に従事する女性たちが
 >  甚大な影響を被っています。
 >  問題は、コロナ禍が収束しても雇用状況が改善しそうにないことです。
 >  外食産業は大規模な店舗閉鎖に踏み切り、24時間営業をやめて
 >  機械化と効率化を推し進めています。
 >  そうなると、ますます仕事にあぶれる人たちが増えることになる。
 >  派遣切りされて収入が途絶え、ハローワークに通っても仕事が見つからない。
 >  その結果、生活が困窮したシングルマザーが自殺衝動に駆られてしまう。
 >  そんな最悪の連鎖に陥ることを危惧しています 」
 >
 >
 > ■ 「2日に1食」 「トイレは近くの公園で」
 >
 > そうした懸念はすでに現実のものとなりつつある。
 >
 > NPO法人 「しんぐるまざあず・ふぉーらむ」 の赤石千衣子理事長が言う。
 >
 > 「 シングルマザー世帯では、派遣切りで仕事と収入を失っただけでなく、
 >  休校措置で給食がなくなり、その分の食費も家計を圧迫しています。
 >  3月に約1200世帯に宛ててお米を送ったところ、
 >  “ お母さん、今日は雑炊じゃないお米が食べられるね、と子どもが喜んでいます ”
 >  というお礼の言葉が寄せられました。
 >  さすがに驚きました。
 >  10月現在までに2135世帯へ食品支援を行っています。
 >  その後も状況は悪化し続けているのに、ニュース番組では
 >  “ リモートワークで働き方改革が促進 ”、“ Go To キャンペーンが活況 ”
 >  といった能天気な報道ばかり。
 >  手当が上乗せされ少し息をつきましたが、もっと支援が必要です 」
 >
 > 赤石氏のもとには日々、シングルマザーの悲痛な叫びが届く。
 > そのなかには、
 > 〈 仕事は週1〜2日だけ。
 >  子どもには1日2食で我慢してもらい、私は2日に1食が当たり前になっています 〉
 > 〈 暖房は一部屋しか使えません。
 >  水道代がもったいないのでトイレも近くの公園で済ませます 〉
 > など、耳を疑うような内容も多く含まれる。
 >
 > 赤石氏が続ける。
 > 「 子どもがリモート授業を受けようにもスマホやパソコンがない家庭もあります。
 >  パソコンを持っていても型が古くて Zoom に対応できず、
 >  かといって買い替えるお金もない。
 >  そんな状況下でシングルマザーは孤立感を深めているのです。
 >  女性の自殺者増加とも無関係ではなく、
 >  “ 生活に疲れて気づけば自殺サイトばかり見ています ”
 >  という声も聞きます。
 >  助けを求める問い合わせは4月から1200件ほどを数え、いまだに収まる気配はありません。
 >  世の中から隔絶された、静かな野戦病院にいるような感覚です 」
 >
 >
 > ■ 女子高生のリスク増
 >
 > そして、コロナ禍によって追い詰められるシングルマザーと同じく、
 > 自殺のリスク増が取り沙汰されているのは“女子高生”だ。
 >
 > この8月の自殺者数を巡って、
 > 厚生労働大臣指定法人 「いのちを支える自殺対策推進センター」 は
 > 次のような分析を発表した。
 > それは 〈 本年8月に、女子高生の自殺者数が増加している 〉 というもの。
 > しかも、〈 若手有名俳優の自殺報道 〉 が大きく影響している可能性が高いと指摘したのだ。
 > 言うまでもなく、〈 若手有名俳優 〉 とは、7月18日に自ら命を絶った三浦春馬さんのことを指す。
 >
 > 三浦さんの死後、芦名星さんや藤木孝さん、竹内結子さんといった俳優が自ら死を選び、
 > 芸能界では“自死の連鎖”が問題視されてきたが、
 > 女子高生たちもその連鎖に連なっていたのだ。
 >
 > 実際、8月の女子高生の自殺者数は22人にのぼる。
 > 昨年、一昨年の同月は共に3人だったため、実に“7倍増”になる。
 >
 >
 > ■ 川淵三郎氏 「 社会全体が活動を再開するべき 」
 >
 > 精神科医の和田秀樹氏はこう指摘する。
 >
 > 「 休校やオンライン授業といった環境の変化によって、
 >  多くの学生たちが過度なストレスに晒されてきました。
 >  ただ、女子高生の自殺者数が増えたことを考えると、
 >  “ウェルテル効果”に着目すべきです。
 >  これは有名人の自殺報道に影響されて、一般人の自殺者が増加する現象です。
 >  有名な事例としては歌手の岡田有希子が非業の死を遂げ、
 >  中野区の中学生がいじめを苦に命を絶った86年に中高生の自殺者が増えました。
 >  三浦春馬さんの場合はファンの多かった思春期の女子高生に影響を与えたのでしょう 」
 >
 > 他方、感染症に詳しい浜松医療センター院長補佐の矢野邦夫医師は、
 >
 > 「 社会・経済活動を止めることで企業が潰れ、自殺者が増えることは予想していましたが、
 >  若者が精神的なダメージを受けて死を選ぶようになるとは思わなかった。
 >  中高生は新型コロナに感染しても大半が無症状か、鼻かぜ程度で済みます。
 >  彼らにとって死に至るほどの脅威ではないのに、家に閉じこもって精神的に追い詰められ、
 >  自殺が増えてしまっては本末転倒です 」
 >
 > 日本の新型コロナによる死亡者数は現在までに1786人(11月4日時点)。
 > 8月の自殺者数だけで優にこの数字を上回っている。
 >
 > 「 コロナに感染して亡くなる人よりも
 >  経済的・精神的なダメージで自殺に追い込まれる人の方が多いわけです。
 >  コロナに過剰に戦々恐々とするのではなく、
 >  積極的に社会活動の幅を広げることが重要だと思います 」
 >
 > そう喝破するのは、元Jリーグ・チェアマンの川淵三郎氏である。
 >
 > 「 Jリーグやプロ野球では無観客試合からスタートして、
 >  いまは収容人数の50%までの観客動員を認めています。
 >  観客には検温や手洗い、マスクの着用をお願いするなど、試行錯誤しながら進めている。
 >  仮にクラスターが発生しても、すべてを中止するのではなく個別に対処していけばいい。
 >  スポーツ界と同様に、社会全体が積極的に活動を再開させるべきです。
 >  コロナの時代に大事なのは、生きていく上での覚悟に他なりません。
 >  僕自身は感染対策を講じながらコロナに罹って命を失ったとしても、
 >  覚悟した結果であれば仕方がないと考えています 」
 >
 > このまま社会全体が活性化しなければ、
 > シングルマザーをはじめ生活に窮乏する女性や若者たちはより一層、窮地に追い込まれ、
 > 最悪の決断を下しかねない。
 >
 >
 > 「週刊新潮」 2020年11月5日号 掲載
 >
 >
 > https://news.livedoor.com/article/detail/19196567/

 > 2 : :2020/11/10(火) 13:51:18
 > ほんまなん!?!?!?
 >
 > シングルマザー手当って凄いんやろ?

 > 20 : :2020/11/10(火) 13:53:15
 > >>2
 >
 > 満額で四万いくらですよ。 3人子供いたら五万。

 > 28 : :2020/11/10(火) 13:54:22
 > >>20
 >
 > 子供手当も貰えますよね?

 > 47 : :2020/11/10(火) 13:56:42
 > >>28
 >
 > 住民税とか病院代もかからないですよね?

 > 11 : :2020/11/10(火) 13:52:14
 > いないとは思わないけど、盛ってない?

 > 14 : :2020/11/10(火) 13:52:52
 > えーでもスマホもったりネイルマツエク髪染めたりしてるじゃん

 > 17 : :2020/11/10(火) 13:53:05
 > 母子手当てって15才になるまでですが
 > 贅沢しなければ暮らせる金額でてますよ

 > 22 : :2020/11/10(火) 13:53:28
 > 母子家庭の手当てはもらってないの? 保育園いれてないの?
 > なんでもいいから働かなくちゃ

 > 24 : :2020/11/10(火) 13:53:51
 > 結構いつも不思議なのはこういう人が実際には自分の周りには居ない事、
 > いったいどこからこういう人を探してきているのかな?

 > 25 : :2020/11/10(火) 13:53:52
 > どこのスーパーマーケットでも求人出てるけどな。

 > 36 : :2020/11/10(火) 13:55:49
 > 2日に一食しか食べられない人がスマホから主張してるのかー。 それは大変だ。

 > ※ 2. Posted by 名無しクオリティ 投稿日:2021年01月12日 22:54
 > まんさんの言い分だけでは信用しないことにしてるw

 > ※ 4. Posted by 名無しクオリティ 投稿日:2021年01月12日 23:05
 > でもスマホは使いまくってますってオチだろ。

 > ※ 5. Posted by 名無し 投稿日:2021年01月12日 23:07
 > シングルマザーなのに暖房複数部屋で使うことあるん?

 > ※ 6. Posted by 名無しクオリティ 投稿日:2021年01月12日 23:07
 > この理事長 「反貧困ネットワーク」 とかいう共産党と連携してる団体もやってる人だよ
 > 他にも胡散臭い 「人権団体」 にやたらと名前連ねてる

 > ※ 10. Posted by 名無しクオリティ 投稿日:2021年01月12日 23:34
 > これさ、別に 「2日に1食のシングルマザー」 が、
 > 「派遣切りで仕事と収入を失った」 人、元は真面目に働いてた人
 > とはひとっことも言ってないからね

 > ※ 12. Posted by 名無しクオリティ 投稿日:2021年01月12日 23:34
 > 嘘だろうな

 > ※ 16. Posted by 名無しクオリティ 投稿日:2021年01月12日 23:54
 > 恨むなら緊急事態宣言を出せ出せと圧力かけたパヨクと野党を恨むんだな。
 > こうやって末端を殺すのがアイツらの目的だから。

 > ※ 18. Posted by 名無しクオリティ 投稿日:2021年01月13日 00:06
 > にわかにもほどが有る。
 > トイレ一回の水道代なんて円どころか何十銭だぞ。
 >
 > 必死感煽りすぎw

 > ※ 23. Posted by 名無しクオリティ 投稿日:2021年01月13日 06:43
 > うちの病院にもシンママが沢山くるけど、
 > 揃いも揃って派手な化粧やモンクレールダウンや最新iphone使っててビックリするわ
 >
 > 日本はシンママに対する医療費含め各種手当が充実してるし贅沢しすぎ

 はいはい、シングルマザーは可哀想、可哀想w

 実際、自殺者数では圧倒的に男性の方が多いのに、こうやって女性の自殺者数増を殊更に強調す るのは、“援助貴族” が集るには、男性が被害者であるよりも女性が被害者である方が都合が良いの だろうとゲスパーしちゃのだけれども、不思議に思うのは、どうして氏名をググれば正体がまるっとバレ るアカが実名で活動しているんだろう?という謎だ。 アカい組織と縁も所縁もない個人をデクに仕立て て矢面に立てて自分が裏で操っていれば、アカが血税に集っているとバレないだろうに、なんで自分が おもてに出て来るのかね?





 2021年01月12日21:39 痛いニュース(ノ∀`)
 「 コロナで困ってます。 お願いします 」 新宿駅で35歳が物乞い
 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2005599.html
 > コロナで 「困っています」 物乞いする35歳 うつむく困窮者に届かぬ支援
 > 1/12(火) 16:04配信 毎日新聞
 >
 > 首都圏で新型コロナウイルスの緊急事態宣言が出された今月7日夜。
 > JR新宿駅(東京都)の西改札付近を歩いていると、一人の男性の姿が目に入った。
 > 雑踏の中で柱を背に座り込み、うつむいている。
 > 手に掲げていた段ボールの切れ端には
 > 「 コロナ等で色々困ってます お願いします 」
 > と書かれた文字。
 >
 
 >
 > 通行人が 「 少ないですけど 」 と足元のおわんに小銭を入れていく。
 > 「 ありがとうございます 」
 > 男性はやっと視線を上げた。
 >
 > 話を聞こうと声を掛けた。 男性は35歳。 コロナ禍で職を失い、再就職もかなわなかった。
 > 年末年始は友人宅に身を寄せたが、いつまでも頼るわけにはいかず、路上で過ごしながら
 > 「物乞い」 をしているという。
 >
 > 都は住まいがない困窮者向けに一時滞在用のホテル1000室を用意しているが、
 > 「知人から聞いた」 という程度で、詳しい利用方法は知らないという。
 > 「 とにかくコロナで仕事がない。 それだけです 」
 > 再び顔を伏せた。
 >
 > いったんその場を離れたが、どうしても男性のことが気になった。
 > 20分ほど後、都の相談窓口の連絡先を記し、渡そうと現場に戻った。
 > だが、すでに男性はいなくなっていた。
 >
 > 「 3日前にもいたし、けっこう前から見かけますよ 」
 >
 > そばで待ち合わせをしていた若い男女が教えてくれた。
 >
 >
 > ◇ 都庁前の食料配布に200人超
 >
 > 男性のような窮状はレアケースなのだろうか。
 > 困窮者の支援に取り組む認定NPO法人 「自立生活サポートセンター・もやい」 の
 > 大西連理事長(33)は
 > 「 同じように困っている人はたくさんいる。 特に若い人に多い 」
 > と断言する。
 > 経済活動が停滞する中で、
 > 非正規雇用や日雇いなど不安定な働き方の人たちにしわ寄せが及んでいるのだという。
 >
 > 厚生労働省のまとめによると、コロナ関連の解雇や雇い止めは8万人に上る。
 > 大西理事長が関わる都庁前の困窮者向けの食料配布では
 > 9日に利用者が初めて200人を突破。
 > 前年の同時期より2.5倍に増えた。
 >
 > 国や自治体は対策を取っていないわけではない。
 > 東京都は12月21日から、年末年始にネットカフェで過ごす人などへ向けて
 > ホテル1000室を用意。
 > さらに緊急事態宣言を受け、利用受付期間を2月7日まで延長すると決めた。
 >
 >
 > ◇ 「貧困は自己責任」 と考える日本
 >
 > 田村憲久厚労相は12月25日の記者会見で、生活保護について
 > 「 本当に困窮された方は受ける権利があるので、迷わず申請をしてほしい 」
 > と異例の呼びかけを行った。
 > 政府は各種の支援金制度も打ち出し、非常事態に対応する構えを見せている。
 >
 > しかし、そうした仕組みを作っても、困窮者本人に伝わらなければ支援にはつながらない。
 > ホテル提供の制度を利用するのはネットカフェなどで暮らす人が多いとみられるが、
 > 都はこれまで、今回の提供に関する周知をネットカフェに依頼していない。
 > 「 今後もする予定はない 」(都地域福祉課)という。
 >
 > 実際、支援現場では 「 ホテルに泊まれるとは知らなかった 」 という声が多く聞かれる。
 > 都によると、1月4日までのホテル利用者は235人に過ぎない。
 >
 > さらに困窮者自身の、福祉に対する忌避感も障壁となっている。
 > 大西理事長によると、支援機関へたどり着くことができても、
 > 生活保護などへ強い抵抗感を示すケースがあるという。
 >
 > 大西理事長は
 > 「 日本では貧困を“自己責任”と捉える人が多い。
 >  そうした人も安心して支援制度を使えるよう、説得や働きかけがなされるべきだ 」
 > と指摘。
 > 「 相談窓口を開けて待っているだけでは限界がある。
 >  行政機関は民間の支援団体などと協力して、
 >  制度をより積極的に使ってもらう方向にかじを切ってほしい 」
 > と語る。
 >
 > 「第3波」 で世の中の混乱が続く中、果たして困窮者に支援は行き渡るのだろうか。
 > 9日夜、再び新宿駅を訪れたが、物乞いをしていた男性の姿は見つからなかった。
 >
 >
 > 【黒川晋史】
 >
 >
 > https://news.yahoo.co.jp/articles/d06a473ca74953c8b30da78a14cdacc31610cb6d

 > 22:パンパスネコ 2021/01/12(火) 17:18:45.79 ID:Vz2z5Ojm0
 > 35だろ? 親は何してる? まず実家に帰るという選択肢持てよ

 > 25:アフリカゴールデンキャット 2021/01/12(火) 17:18:51.97 ID:PN0Yk5D90
 > コロナ 「等」 てなんだよ
 > どうせ酒とタバコとパチンコで金ないだけだろ

 > 36:スナネコ 2021/01/12(火) 17:19:15.55 ID:Sq0rAjkl0
 > これができるならなんぞ営業としてやれるだろ

 > 64:エジプシャン・マウ 2021/01/12(火) 17:21:41.65 ID:oqy+pe9c0
 > 物流の仕分けとかめっちゃ募集してるし人手不足だけどな

 > 69:カラカル 2021/01/12(火) 17:22:13.48 ID:VDnakWBh0
 > 最近スーパーで募集してるが、こういう人達は応募しても不採用になるの?

 > 85:トンキニーズ 2021/01/12(火) 17:23:36.50 ID:aD9JwahZ0
 > 炊き出し行って団体に仕事斡旋してもらえよ

 > 89:しぃ 2021/01/12(火) 17:24:24.17 ID:DT0sAQcH0
 > 氷河期は見捨てられたんだが?w
 > 若いんだから肉体労働しろやカス
 > と通りかかったら言いたい

 > 94:アメリカンカール 2021/01/12(火) 17:24:56.47 ID:YKegHxfv0
 > なに、ウシジマくんにでも取り立てられてるの?

 > 114:イエネコ 2021/01/12(火) 17:28:10.24 ID:DfRKcdry0
 > ホームレスすら Uber Eats で稼いでるのにな

 > 128:三毛 2021/01/12(火) 17:30:30.65 ID:0cvxPdPb0
 > 身なりきれいすぎだし、こいつ痩せてもねーだろ

 > 129:ラ・パーマ 2021/01/12(火) 17:30:33.02 ID:FFTGXCK00
 > スーパーとかコンビニなら常時人員募集してるだろ。
 > コロナを理由にすれば同情してもらえるとか思ったんじゃね

 > 142:バーマン 2021/01/12(火) 17:33:16.53 ID:3fU93kP60
 > 間違いなくコロナでは困ってないだろ
 > むしろこうやって利用出来てほくほくだろ

 > 144:マヌルネコ 2021/01/12(火) 17:34:06.37 ID:+Fp5pa8J0
 > 戦後の混乱期でもあるまいに五体満足なら働けよ

 > 153:デボンレックス 2021/01/12(火) 17:35:57.54 ID:eiPQoI3k0
 > 劇団員の自演だろ

 > 187:ツシマヤマネコ 2021/01/12(火) 17:42:07.80 ID:coCHQT130
 > 求人募集結構あるのにもしかして仕込み?

 > 279:サイベリアン 2021/01/12(火) 17:56:27.74 ID:hzu7JXbC0
 > バイト、派遣とかなら普通にあるから。求人サイトも検索できないほど頭弱いやつか?

 > 318:サバトラ 2021/01/12(火) 18:04:24.57 ID:Krp0OvDd0
 > 男なら日雇いでも何でもあるし、友人宅に居候させて貰ってる間に
 > コンビニでもなんでもバイトくらいすればよかったのに
 > ちょっと胡散臭すぎて同情出来ないわ

 > 328:イエネコ 2021/01/12(火) 18:06:24.12 ID:FjTxzpcL0
 > 画像だと若くてけっこう良いガタイに見える
 > 持病がないなら何かしら仕事にありつけそうだけどなあ

 > 343:バリニーズ 2021/01/12(火) 18:08:58.46 ID:MkcDtJ1Y0
 > 非正規の連中だって歯を食いしばって頑張ってるのに、
 > なんなんだコイツは。

 > 347:アビシニアン 2021/01/12(火) 18:09:45.94 ID:YuLKZFXd0
 > ワシよりオシャレな服着てるヤツに施したくはないな。

 > 261:ぬこ 2021/01/12(火) 17:54:23.03 ID:mWKcSnkO0
 > 仕事くださいと書いた方がいいんじゃねえの 

 シングルマザーの次は物乞いかよw

 しれっとペットボトルのお茶が映り込んでいるの草。

 靴の底が擦り切れ掛けているのはリアルだが、それ以外の個所が身綺麗すぎる。 顔も映っていな いことだし、こいつが毎日新聞の記者でも驚かんわ ( 新聞記者なら靴底が擦り減っていて当然だし な )。





 2021年01月27日09:00 みそパンNEWS
 休業支援金、非正規社員にしわ寄せ 「会社からも国からも見捨てられている」
 http://blog.livedoor.jp/misopan_news/archives/52201956.html
 > 2度目の緊急事態宣言に伴い飲食店の営業時間が短縮される中、
 > 大手飲食チェーンで働く 「シフト制」 のパート・アルバイトらに必要な支援が届いていない。
 > 国は大企業に休業手当の支払いを呼び掛けるが、
 > 企業側は 「支払い義務はない」 と否定的。
 > コロナ禍のしわ寄せが女性や若者ら非正規従業員に集中しており、
 > 支援策の拡充を求める声が上がっている。
 >
 > 「 金をくれと言えばもらえると思うのは甘えではないか 」
 >
 > 神奈川県内の大手カフェで働く30代のアルバイト女性は
 > 会社の総務担当者にこう言い放たれた。
 > 昨春以降のコロナ禍でシフトが削減され、収入は4割減に。
 > 時短分の休業手当を求めて会社と団体交渉に臨んだが、
 > 返ってきた担当者の発言に言葉を失った。
 >
 >
 > ◆ 悔しさと悲しさしかない
 >
 > 男児2人を抱え、生活に不安が募る中、女性は
 > 「 シフトのバイトだからと会社からも国からも補償されずに見捨てられている。
 >  悔しさと悲しさしかない 」
 > と涙ながらに訴える。
 > 東京都内の大手カツ丼チェーンで働く男性アルバイトも
 > 「 昨年4月からシフトカットが続き、給料は半分以下になった。
 >  何とか食いつないでいるがもう限界だ 」
 > と話す。
 > 男性も交渉を進めているが、企業側は 「 支払う責任はない 」 と拒否し続けている。
 > 緊急事態宣言で最も影響を受けているのが飲食店業界。
 > そこで働く人々の大半は店長やマネジャーなど一部の幹部を除き、
 > あらかじめ勤務日が明確に決まっていないシフト制労働者だ。
 > シフトがまだ確定していない期間については、
 > 企業が休業手当の支払い義務がないと解釈することが多く、行政も指導には後ろ向きだ。
 > 企業が手当を支払わない理由もここにある。
 >
 >
 > ◆ 菅政権は否定的な姿勢崩さず
 >
 > ただ政府はコロナ禍の特例で、休業手当の支払い義務の有無を問わず、
 > シフト削減分でも休業手当を支払えば、雇用調整助成金で助成することを決めた。
 > 大企業の助成率も最大100%に引き上げた。
 > 実質的に企業負担はなくなったが、大手外食関係者は
 > 「 コロナ禍でバイトの雇用を維持しても先がない。
 >  拠点も人も減らしたいのが本音で、雇調金を使う以前の問題だ 」
 > と話す。
 > 野村総研は、シフト削減などで仕事が激減しても
 > 休業手当を受けていないパート・アルバイトが女性だけで約90万人いると推計。
 > 野党も
 > 「 休業支援金の対象に大企業のシフト制労働者を加えるべきだ 」
 > と求めるが、菅義偉政権は否定的な姿勢を崩していない。
 >
 >
 > (岸本拓也)
 >
 >
 > 東京新聞 2021年1月27日 06時00分
 > https://www.tokyo-np.co.jp/article/82238

 > 2 : :2021/01/27(水) 07:59:45.80 ID:wdJD//vt0.net
 > それが非正規というものだからしゃーない

 > 10 : :2021/01/27(水) 08:01:32.83 ID:wpdPFmXF0.net
 > 他のバイトすりゃえーやん

 > 12 : :2021/01/27(水) 08:02:06.05 ID:vUao80E10.net
 > もう今までの職種にこだわってる場合じゃないんだろうな。
 > 飲食業さんも見切ラインは考えておいた方がいいですよ。

 > 30 : :2021/01/27(水) 08:06:55.28 ID:yXrZvU1w0.net
 > テレビ、新聞が過剰に危険だの自粛だのを煽る性

 > 34 : :2021/01/27(水) 08:08:02.93 ID:kraXcF2F0.net
 > 雇用調整助成金使わないの?

 > 36 : :2021/01/27(水) 08:08:18.21 ID:CKvKMwX/0.net
 > ナマポ通りやすくしてるから申請しろと政府は言うが、ハードルあるよな。

 > 41 : :2021/01/27(水) 08:09:07.67 ID:I4z61fuw0.net
 > 非正規の教師の問題もそうだけど、
 > なんで非正規なのに正義マンなみに張り切ってる奴が一定数いるのか理解できん
 > 正社員になれるわけないんだから、非正規なりに手を抜いて適当に仕事しろよw
 > 社員から何か言われたら 「だって僕は非正規ですのでw」 で完結する

 > 46 : :2021/01/27(水) 08:09:49.84 ID:Buc7HKM10.net
 > チェーン店でも2割3割店畳んで不採算店一掃するから
 > 配置転換云々ではどうにもならん余剰人員抱えてる
 >
 > 金の切れ目が縁の切れ目で雇用調整助成金の終わりに合わせ
 > 来月ちゅうには更新無しの通告する腹積もりだぞ

 > 50 : :2021/01/27(水) 08:10:30.01 ID:N26rgESf0.net
 > 東京に来て飲食店開業しろよ
 > 1日6万円貰えるぞw

 > 58 : :2021/01/27(水) 08:11:51.78 ID:ff76bRbL0.net
 > 企業もせめてコロナ対策向けの雇用調整助成金くらいはフル活用して
 > 非正規にも恵みを与えてやれよ
 > それも企業の社会的な役割だろ

 > 72 : :2021/01/27(水) 08:14:38.89 ID:UNI1CLda0.net
 > 働かずにずっと補償なんて筋が通らない
 > やるとしても解雇予告相当の1ヶ月間の減収分が上限だろうな もらったら解雇

 > 75 : :2021/01/27(水) 08:14:40.32 ID:EKi7vx/j0.net
 > これは会社が悪い
 > せっかく雇用調整助成金があるのに
 > 面倒くさがって申請してあげない
 > シフトのバイトだろうと雇用保険に加入してないバイトだろうと今は支給されるのに

 > 77 : :2021/01/27(水) 08:14:52.18 ID:44+zjGSg0.net
 > だから非正規を本業にしちゃいけないといわれ続けてるのに …
 > 中小でも零細でも正社員というと
 > 「大手で派遣のほうがまし」 「中小零細なんて非正規以下」
 > とかえってくる …

 > 103 : :2021/01/27(水) 08:18:19.94 ID:t28I47tP0.net
 > 雇用を守るとか言って6万貰っておいて
 > 休業補償もしてやらないとか鬼畜だろ

 > 104 : :2021/01/27(水) 08:18:38.73 ID:s21SmxHJ0.net
 > これ会社にも正社員にも非正規にもそれぞれ言い分はあるだろうけど
 > 一度デフレに突入すると抜け出すの本当に苦労するんだ。
 > 前回氷河期を生んだデフレを脱却するのに日本は15年以上かかった。
 > そしてあらゆる改革や制度変更をやったが
 > 抜け出せたのは結局お金を政府がばら撒くことだけだった。
 > だから会社も正社員も非正規も
 > 全員が協力し政府に財政拡大を要求するしか助からないんだよ
 > 残念ながら

 > 117 : :2021/01/27(水) 08:20:16.56 ID:haBp7TJO0.net
 > 学生時代からレースはスタートしててな
 > 愚痴ばっかり言ってるクズが遊んでてそろそろスタートと思ってるとき
 > 上級は既にゴールしてんだよ

 > ※ 6:名無しパン 2021年01月27日 10:48
 > 一応、こういう時に素早くマシな業界に乗り換えるフットワークを発揮しやすいのが
 > 非正規の強みだろ

 幾ら本人に働く気があるのだとしても、実際に働いていない以上 「 金寄越せ!」 は筋違いだよな。

 そして、似たようなマックジョブで人手不足な業種があるんだから、非正規は非正規だからこそそのフ ットワークの軽さを生かして職場を変えるべき。





 2021年01月31日22:00 2chエクサワロス
 【驚愕】 「10万円再支給」 署名活動が凄いことにwwwwwwwwwwwww
 http://exawarosu.net/archives/25462804.html
 > 10万円再支給求める声、署名も 専門家 「対象絞った支援を」
 > 2021.1.30 21:00産経WEST
 >
 > 新型コロナウイルスの感染拡大や緊急事態宣言の再発令を受け、
 > 国民一律に10万円を配った 「特別定額給付金」 の再支給を求める声がある。
 > 政府は再支給を否定しているが、インターネットでの署名活動には2週間余りで8万人近くが
 > 賛同。
 > 発起人は 「 切迫する生活困窮者は増えている 」 と主張する。
 > 一方で経済の専門家は、一律ではなく 「困窮者に絞った支援が必要」 との見方を示す。
 > 全国民に影響するだけに、是非をめぐる話題への関心は高い。
 >
 > ■ 財源が心配
 >
 > 「 再支給があれば本当にありがたい。 少しでも家計の足しにしたい」
 >
 > 1月下旬、大阪・ミナミを訪れていた主婦(45)は話した。
 > コロナ禍で大黒柱の夫の収入は減少。
 > 「 飲食店などへの協力金は当然と思うが、私たちも影響を受けている 」
 > と肩を落とした。
 > これに対し、40代の男性会社員は
 > 「 気持ちは分かるが、納税者として国の財源が心配になる 」
 > と複雑な表情を浮かべた。
 >
 > ネット上では再支給への期待が大きい。
 > 署名サイト 「Change.org」 では13日から署名活動が始まり、
 > 賛同者はこれまでに7万8千人を超えた。
 >
 > 「 勤務時間や残業の減少による収入減で生活が切迫している人は多い 」
 >
 > 発起人で社会福祉士の藤田孝典さん(38)はこう受け止めている。
 >
 > 藤田さんらが年末年始に実施した電話相談会では、
 > 「 前回の給付金で家賃や食費、医療費が助かった 」
 > との声を聞いたという。
 > 「 生活状況に応じ、将来に備え貯蓄する人も、寄付をする人もいる。
 >  再支給は国民の安心感につながる 」(藤田さん)
 > 集まった署名を根拠に、与野党に再支給を働きかける考えだ。
 >
 >
 > ■ 事務費疑問
 >
 > ただ国の財政状況を踏まえ、一律給付ではなく対象を絞った支援が現実的
 > との意見も出ている。
 >
 > 家計問題に詳しい日本総合研究所の小方尚子(おがた・なおこ)主任研究員は
 > 「 『第1波』 では、急激な雇用悪化による困窮者の把握は困難だった。
 >  しかし結果的に、一律の給付は過剰だった 」
 > と話す。
 >
 > 小方さんの試算では、昨年4月時点で急な失業や休業により緊急支援が必要だった人は
 > 計約643万人で、就業者全体の1割程度にとどまる。
 > また前回の給付金支給では12.7兆円の事業費に加え、
 > 事務費1459億円が発生したと指摘。
 > 「 1人当たり1150円の手数料をかけて10万円支給した計算になる 」
 > と効率を疑問視した。
 >
 > その上で小方さんは
 > 「 財政には限りがあり、
 >  困窮者に絞った支援とコロナ禍のビジネス継続を支えることが重要だ 」
 > と指摘し、従来の失業給付金や雇用調整助成金の期限延長などを挙げた。
 >
 >
 > ■ 42%が貯金
 >
 > 一方、昨年の給付金の使途に関する調査では、
 > 多くの人が消費よりも、貯蓄に回した傾向がみられた。
 >
 > ネット銀行のauじぶん銀行が昨年6月、全国の男女500人に
 > 複数回答可で使途を尋ねたところ、最多は貯金の42.7%。食費、日用品が続いた。
 > コロナ禍で給与が 「減った」 と答えた人はおよそ3人に1人を占め、
 > 生活不安や収入減による堅実志向が反映されたといえる。
 > 三菱総合研究所が昨年7月に5千人を対象にしたアンケートでも
 > 貯蓄が最も多い58.1%に達した。
 >
 > 菅義偉首相は1月26日の衆院予算委員会で、給付金について
 > 「 再び支給する考えはない 」
 > と述べた。
 > 麻生太郎財務相も再支給に否定的な考えを示し、困窮世帯に限った給付にも
 > 「 考えにくい 」
 > としている。
 >
 > 政府は2月7日を期限とした緊急事態宣言について、延長する方向で調整している。
 > 家計支援をめぐる議論は今後も続きそうだ。
 >
 >
 > (石川有紀)
 >
 >
 > https://www.sankei.com/west/news/210130/wst2101300020-n1.html
 > https://www.sankei.com/west/news/210130/wst2101300020-n2.html

 > 17 : :2021/01/31(日) 10:10:11.53 ID:FaS7yuEH0
 > こいつら続く増税に文句言うだろ

 > 73 : :2021/01/31(日) 10:15:49.28 ID:YvVnYDIB0
 > 10万ぽっちで困窮から逃れられるのか?(´・ω・`)

 > 84 : :2021/01/31(日) 10:16:45.54 ID:63DotlC+0
 > こうやってクセになるから、
 > 無闇に金をばら撒くのは犯罪的

 > 86 : :2021/01/31(日) 10:16:51.35 ID:OXY6fDPP0
 > 給付されるなら嬉しいけど後で税金でそれ以上持ってかれると思うとね

 > 88 : :2021/01/31(日) 10:17:18.78 ID:dWIHJi580
 > 困窮してんならネット解約せーやw

 > ※ 1:名無しのエクサワロスさん 2021年01月31日 22:04 ID:7oXqENrH0
 > 税金もロクに払ってないクズどものために、
 > 俺らが税を収めて10万くれてやるなんかアホくさい。

 > ※ 2:名無しのエクサワロスさん 2021年01月31日 22:16 ID:qCQofsz90
 > 困窮者は10万で本当にどうにかなるの?
 > 給付金は政府がくれるお小遣いじゃないんだから諦めろよ

 > ※ 3:名無しのエクサワロスさん 2021年01月31日 22:19 ID:lZl8jC2f0
 > ほんと乞食は声だけ大きいゴミだな

 > ※ 4:名無しのエクサワロスさん 2021年01月31日 22:26 ID:geFSKRry0
 > 署名したり、署名集めたりしてる暇があるんだったら働けっつーの。 寄生虫が。

 > ※ 5:名無しのエクサワロスさん 2021年01月31日 22:31 ID:PV1Loozs0
 > マスクに文句言ったり給付金欲しがったりと
 > ( まあ、そう言ってる俺も要求はしないけど、頂けるんならば申請はするけどねw )
 > あちらの人は本当に忙しいねwww

 > ※ 7:名無しのエクサワロスさん 2021年01月31日 22:36 ID:xyHV.oWC0
 > 俺は反対だけどこれ貰ったら貰ったで消費税を上げる理由にされるのわかってるからな

 > ※ 8:名無しのエクサワロスさん 2021年01月31日 22:43 ID:gYa6BFHF0
 > 本当に困窮してたら単発の10万なんて要求しないだろ
 > 継続的な支援を求める

 > ※ 10:名無しのエクサワロスさん 2021年01月31日 22:44 ID:jK4yV3Wk0
 > 下級国民の日本人は自己責任の美しい国で10万のために署名活動とか通名だらけやろwww

 > ※ 11:名無しのエクサワロスさん 2021年01月31日 22:45 ID:tENoVGDK0
 > 『ネットでの署名活動』 を熱心に繰り広げている時間と労力を、もっと別の方向に向ければ、
 > 10万円稼ぎ出せるのではないだろうか?

 > ※ 17:名無しのエクサワロスさん 2021年01月31日 23:02 ID:0s3p5Voi0
 > 生活保護を必要とするような人達の救済措置としては、
 > なおさら一律10万円給付なんて何の解決策にもならん

 もう欲しい奴にだけ配ればエエやん。

 その代わりに断った奴には氏名と顔写真と生体データを入れたチップ付きのカードを発行しろ。

 そして、今後消費税が15%,20%,25%,30%・・・となって行った時に、そのカードを提示すれば、今 現在の消費税10%で物が買えるようにすれば良い。


トップへ
戻る
前へ
次へ