パヨクが捏造する貧困 & ぱちのり


まとめブログに見る貧困問題より  通貨安マジックを使った日本叩き 令和4年8月

  ↓ ↓

  2022年08月02日18:05 2chコピペ保存道場
  【パヨク悲報】 野口悠紀雄 「 1ドル140円になって日本GDPは滅ぶ!」 → 1ドル131円に
  http://2chcopipe.com/archives/52155382.html
  > 「日本が韓国より貧しい国になる」 の分析に、
  > 韓国ネット 「まだまだ」 「日本を追い越すのは難しい」
  >
  > 2022年7月24日、韓国・ニューシスは
  > 「 日本円の価値が暴落しており、
  >  日本の1人当たり国内総生産(GDP)が間もなく韓国に逆転される見通しだ
  >  との分析が出ている 」
  > と伝えた。
  >
  > 記事は、東洋経済オンラインに掲載された、
  > 一橋大学名誉教授、野口悠紀雄氏による記事を引用。
  >
  > 「 日本の1人当たりGDPは韓国を下回り、米国に比べると半分以下となった 」
  > 「 単純な数字の話ではない。 日本人は貧しくなり、日本の産業は力を失った 」
  > と伝えている。
  >
  > 野口氏は
  > 「 円以外の通貨も価値が下落している場合が多いが、円は特に際立っている 」
  > と評している。
  > 円安が続き、22年5月基準の 「実質実効レート」 (10年を100とする)は61.77と、
  > 1971年とほぼ同水準になっていると指摘している。
  > また、2020年の自国通貨建て1人当たりGDPを7月中旬のレートで換算する方法で
  > 日韓を比較しているが、それによると1ドル=140円まで円安が進むと、
  > 韓国の1人当たりGDPが日本を追い抜くという。
  >
  > 現在の1人当たりGDPの比較は、韓国が1ドル=1316.35ウォン換算で3万1902ドル、
  > 日本は1ドル=139円換算で3万2010ドルと、日本が韓国よりやや高い。
  > ただ、12年には日本の1人当たりGDPは韓国の約2倍に達していたという。
  >
  > また野口氏は、日韓の賃金水準にも逆転現象が現れていると指摘している。
  > 21年の国別賃金(自国通貨建て)は日本が444万円、韓国が4254万ウォン、
  > 米国が8万4737ドルだが、ドルで換算すると日本は3万1714ドル(1ドル=140円)、
  > 韓国は3万2316ドルとなると指摘。
  > 「 賃金に関しては、数年前から韓国が日本を追い抜いており、
  >  その格差は徐々に広がっている 」
  > としている。
  > 企業の時価総額についても、日本のトップ、トヨタ自動車は世界39位で2110億ドルだが、
  > 台湾の半導体メーカー・TSMCは11位で4339億ドル、
  > 韓国のサムスン電子は25位で2991億ドルとなっており、
  > 「 日本は他国に比べ立ち後れている 」
  > と野口氏は指摘している。
  >
  >
  > この記事に、韓国のネットユーザーからは
  >
  > 「 日本は今や韓国の下にいる国だ 」
  > 「 日本なんてとっくの昔にダメになっている 」
  >
  > などの声も寄せられているが、多くのコメントは
  >
  > 「 よその国の心配をしてる場合じゃない 」
  >
  > という、韓国の状況を憂う内容となっている。
  >
  > 「 何を言ってんの? 韓国が日本に追いつくなんて、まだまだだ 」
  > 「 ウォンは今1ドル=1300ウォンを超えている。 韓国も危ない状況だよ 」
  > 「 日本は確かに昔ほどではなく、衰退していっている。
  >  でも、猛スピードで国が滅びつつある韓国が日本を追い越すのは難しいのではないか。
  >  30年代には人口の4分の1が高齢者になり、
  >  50年代には人口が4000万人を切るという状況なんだから 」
  > 「 それでも(日本の)基礎技術分野が最高であることは認めなければいけない。
  >  物作りの力は最高だ 」
  > 「 日本の国家負債比率は280%で世界一。
  >  でも基軸通貨国だし、昨年からは比率も少しずつ下がっている。
  >  一方、韓国は40%で世界20位圏。 昨年から少しずつ増えている。
  >  このまだと5年後には70%の世界3位になる見通しだそうだ 」
  > 「 円安で一番被害があるのは韓国だ。 日本製品が安くなり需要が増えるのだから 」
  > 「 日本が後退しているのであって、韓国が前進しているのではない 」
  >
  > などのコメントが見られた。
  >
  >
  > (翻訳・編集/麻江)
  >
  >
  > 2022年07月27日(水)08:00 レコードチャイナ
  > https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_898324/

  > 5 : :2022/08/02(火) 09:35:17.31 ID:/pztgwOo0
  > だっさ

  > 2 : :2022/08/02(火) 09:34:37.98 ID:717yfdl70
  > さっき一瞬131円割ったぞ

  > 177 : :2022/08/02(火) 10:36:39.49 ID:238F63V40
  > >>2
  >
  > 一瞬どころかもう130円中盤だ

  > 53 : :2022/08/02(火) 09:45:25.89 ID:vXFT4w4Y0
  > GDPが滅ぶってどういう頭の悪さだ

  > 96 : :2022/08/02(火) 10:04:00.88 ID:OjXoPmYI0
  > 韓国為替は利上げしまくって維持してるのに
  > それでGDPだけ抜いて韓国経済がまともに機能すると思ってるの?
  >
  > それだったら経済学者ってマジで名乗らないほうが良い

  > ※ 24:名無しのコピペ 2022年08月02日 18:48
  > > 韓国為替は利上げしまくって維持してるのに
  > > それでGDPだけ抜いて韓国経済がまともに機能すると思ってるの?
  >
  > ほんこれ あんなハリボテ国家と一緒にするな

  > 62 : :2022/08/02(火) 09:50:02.63 ID:cYvFpXQH0
  > いつも思うが経済の専門家程あてにならんな

  > 29 : :2022/08/02(火) 09:40:19.42 ID:8JeuTO9z0
  > 投機的な思惑で為替が動いてただけなのに
  > それで国の価値がどうのと煽ってた連中が馬鹿みたいじゃん

  > 52 : :2022/08/02(火) 09:44:56.25 ID:4m0DKpPn0
  > >>29
  >
  > みたいじゃなくてバカなんだよ

  > 4 : :2022/08/02(火) 09:34:52.88 ID:bSF4/BEe0
  > ↓ヤフーは該当記事を消す
  >
  > 貧しくなる日本、1ドル=140円時には韓国に1人当たりGDPで逆転される
  > https://news.yahoo.co.jp/articles/a5e89c0b82e25aa9b36a78c3d949d6412d1f7485

  

  > 21 : :2022/08/02(火) 09:39:10.66 ID:/HsHMcja0
  > 140円になると、という仮定だし消す必要まで無いんでは?
  >
  > 今夜頭に隕石が落ちて死ぬと仮定するのだって自由だよ

  > 102 : :2022/08/02(火) 10:07:14.86 ID:LIytJJA/0
  > >>21
  >
  > 以前は1ドル135円になると〜と言っていたから、定期的に消さないとダメ

  > 98 : :2022/08/02(火) 10:06:18.21 ID:LIytJJA/0
  > そもそもその前提も 「ドルウォンレートが現状のままならば」 ってのだからな。
  > 以前はその前提でやって 「 1ドル135円になれば逆転する!」 ってやってたぞ。
  > 5円上げたかwと思った。
  > 今は円高方向になったけど、ウォンは変わらずだから野口の想定とは逆に向かってるw

  > 32 : :2022/08/02(火) 09:41:16.65 ID:kWK+RAeP0
  > 野口悠紀雄とは
  > 「 韓国の成長率は2030年以降OECD最低に転落する 」
  > とOECDが発表しているにもかかわらずそれを無視し、
  > 「 日韓の現在の成長率がずっと続くと2040年には韓国のGDPは日本の2倍になる 」
  > という意味不明な主張をしつこく展開。
  >
  > プライムニュースで突っ込まれると
  > 「 まぁそんなことはありえないんですけどね 」
  > とあっさり自論を撤回する。

  > 130 : :2022/08/02(火) 10:22:29.18 ID:V93J/93E0
  > >>32
  >
  > えー? 話反らして逃げてたんかw
  >
  > 机上の空論で本書いて売れれば何でもいいんだな

  > 14 : :2022/08/02(火) 09:36:45.00 ID:UhEEjN5H0
  > この人のホロン部活動、目立つよな。何が彼をそこまでさせるんだろうか?

  > 64 : :2022/08/02(火) 09:51:18.54 ID:bO3Y5gG20
  > 韓国メディアが好きな学者
  >
  > 姜尚中
  > 山口二郎
  > 内田樹
  > 野口悠紀雄

  > 65 : :2022/08/02(火) 09:52:36.19 ID:VVU9qF2/0
  > 韓国の御用学者ってなあ どんな気分なんだろう

  > 75 : :2022/08/02(火) 09:56:43.66 ID:MXZUl3pz0
  > 東洋経済に野口wお似合いの組み合わせじゃん

  > 185 : :2022/08/02(火) 10:39:31.51 ID:1EKC+2Vj0
  > 日本の経済学者って競馬の予想屋以下だよね
  > 殆ど当たらない
  > 東洋経済もデマばっかり

  > 195 : :2022/08/02(火) 10:43:16.94 ID:Sn/A+EJT0
  > >>185
  >
  > 経済学者は過去の分析しかできんよ
  >
  > 未来予測については占い師の方がマシ

  > 214 : :2022/08/02(火) 10:57:20.37 ID:EFd2UD760
  > >>185
  >
  > とくに日本にネガティブなこという連中はそういうの多いな
  >
  > 言ってたこと外れてもなーんの責任もとらない

  > 233 : :2022/08/02(火) 11:09:55.41 ID:PK6HdLHR0
  > 朝聞いてるFMの番組でMCが海外ニュース伝えると
  > 「 今日本円が安くなってるから 
  > って言う
  > それも別の海外ニュースで金額の話が出たらまた同じように
  > 「 今日本円が安くなってるから 」
  > と何回も同じフレーズを繰り返して言う
  > 円安を問題視するようどこかから金貰ってんじゃないの?

  > 240 : :2022/08/02(火) 11:17:34.49 ID:kvNqjNU10
  > >>233
  >
  > そりゃ日本企業と競合する企業持ってる韓国にとっては結構都合悪いからな

  > 142 : :2022/08/02(火) 10:26:39.79 ID:qq0d6xOO0
  > 1ドル360円だったときもあるのだが

  > 149 : :2022/08/02(火) 10:29:01.89 ID:vXFT4w4Y0
  > >>142
  >
  > バブルの時は160円だったけど言うと発狂する人多いw

  > 161 : :2022/08/02(火) 10:32:25.92 ID:KPSrVeXF0
  > >>149
  >
  > 円安は日本経済滅亡論を広めたい特定の方達には都合が悪かったんだろうね

  > 78 : :2022/08/02(火) 09:57:19.39 ID:EbJrdJC/0
  > 紫ババアと同じカテゴリー

  > 81 : :2022/08/02(火) 09:58:35.52 ID:ZPwK28Bz0
  > パヨクの紫ババアは円高で日本が滅ぶだろ。 壺売工作員どっちなんだよ?

  > 97 : :2022/08/02(火) 10:05:11.46 ID:1IAR4fT00
  > >>81
  >
  > 円高 → マスゴミ 「 悪い円高ガー 」 パヨ 「輸出産業死亡wwwジャップ終了ザマアwww 」
  > 円安 → マスゴミ 「 悪い円安ガー 」 パヨ 「 ゴミ通貨エーンwwwジャップ終了ザマアwww 」
  > 変わらず → パヨ 「 ジャップ世界に無視されて蚊帳の外wwwジャップ終了ザマアwww 」

  > 134 : :2022/08/02(火) 10:24:00.61 ID:vHInjcKy0
  > >>81
  >
  > 統一に汚染されてないはずのパヨが
  > 日本を貶めたいだけの存在だってのは相変わらずなんだな

  > ※ 61:名無しのコピペ 2022年08月02日 19:43
  > > 統一に汚染されてないはずのパヨ
  >
  > 汚染するまでもなくって話だわな。 カルトにはカルトは寄り付かない。

  > 34 : :2022/08/02(火) 09:41:39.79 ID:V93J/93E0
  > 紫BBA 「 1ドル50円で日本は滅ぶ!」

  > 179 : :2022/08/02(火) 10:37:40.40 ID:238F63V40
  > >>34
  >
  > 自国通貨高で滅んだ国なんてない

  > ※ 90:名無しのコピペ 2022年08月02日 22:48
  > 通貨の高い国で破綻した国は無いが、通貨が紙切れになれば破産する

  > 128 : :2022/08/02(火) 10:21:58.16 ID:s1NiqjK/0
  https://livedoor.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/c/b/cb056782.jpg
  

  > 287 : :2022/08/02(火) 12:11:36.50 ID:KSfBBjbA0
  > >>128
  >
  > 紫ババアw
  >
  > コイツの著書も酷い内容だよなw 誰が買ってるの?レベルでw

  > 87 : :2022/08/02(火) 10:00:27.14 ID:1IAR4fT00
  > パヨってさ経済ど素人の癖にやたら経済の話に首突っ込むの好きだよなw無能晒し過ぎ

  > 94 : :2022/08/02(火) 10:03:25.50 ID:Sc0qFkfL0
  > >>87
  > 
  > 基本マルクス経済学しか判らないからな

  > 105 : :2022/08/02(火) 10:07:55.96 ID:P8+U4JAw0
  > 円安を注視することを加速させます
  > 139.2円 → 130.9円
  > 
  > 黒田はすごいと思う

  > 182 : :2022/08/02(火) 10:39:09.14 ID:FdgvBMPp0
  > 今の日本ってそんなに不景気なのか?
  > 忙しいけど昇給もしてるし生活にかなりゆとりが出てきたから全然実感ないわ

  > 192 : :2022/08/02(火) 10:42:32.43 ID:WtlCMNS90
  > >>182
  >
  > 外食産業とタクシーを見る限り、不景気とは全く思えないな。
  > 民主政権下の絶望感はまるで無い。

  > 197 : :2022/08/02(火) 10:46:19.09 ID:uyitgCAB0
  > >>192
  >
  > 解散総選挙やる!と言っただけで株価爆上げだったからな民主党政権の末期
  > 
  > どんだけ嫌われてんだよと

  > 208 : :2022/08/02(火) 10:53:27.86 ID:Sc0qFkfL0
  > >>182
  >
  > 本物の不景気は00年代初頭とリーマン民主党政権時代やね
  > あの頃はホント酷かったからな、若者が路頭に迷う時代

  > 212 : :2022/08/02(火) 10:55:49.18 ID:oDP5ZtHj0
  > >>208
  >
  > ほんとに景気がヤバい時は大卒就職率や求人数に話題が集中するからな

  > 213 : :2022/08/02(火) 10:56:34.27 ID:FdgvBMPp0
  > >>208
  >
  > その頃は酷かったよね 価格崩壊してた

  > 218 : :2022/08/02(火) 10:59:14.16 ID:Sc0qFkfL0
  > >>212,>>213
  >
  > 「日本は貧しくなった」 とか野口がしたり顔で言うけどさ、
  > 若者が路頭に迷う様な社会が良いわけがないんだよな、まさに今の韓国がそうなんだけど

  > ※ 85:名無しのコピペ 2022年08月02日 20:54
  > 本文182
  > パートさんの時給も\1200だし、人足りないから2〜3人雇う余裕ができたし
  > あの悪夢時代にくらべれば雲泥の差

  > 183 : :2022/08/02(火) 10:39:12.05 ID:cNQmHZ850
  > 日本の上場企業の3割が最高益到達
  > 上場企業最終利益の過去最高更新だからな
  > 企業にとってちゃ今くらいのドル円相場で推移して欲しいとこだろうな

  > 30 : :2022/08/02(火) 09:40:41.19 ID:1YXi/G020
  > 逆神様だから今後も騒ぎ続けて欲しい

  > 271 : :2022/08/02(火) 11:50:41.90 ID:+SGML2sn0
  > こいつらの逆で動けば良いんだからマジ助かる

  > 155 : :2022/08/02(火) 10:30:45.81 ID:6ZahtZWI0
  > 野口悠紀雄と浜矩子と田岡俊二の的中率は神懸り的

  > ※ 17:名無しのコピペ 2022年08月02日 18:37
  > > 野口悠紀雄と浜矩子と田岡俊二の的中率は神懸り的
  >
  > つまり逆張りすれば全く問題ないわけだなw

  > ※ 26:名無しのコピペ 2022年08月02日 18:51
  > ※ 17
  >
  > 問題ないどころか勝てる!

  > ※ 1:名無しのコピペ 2022年08月02日 18:07
  > 円安に全ツッパしてたファンドの皆様は生きているのだろうか

  > ※ 14:名無しのコピペ 2022年08月02日 18:31
  > ※ 1
  >
  > 木っ端微塵になりましたが

  > ※ 21:名無しのコピペ 2022年08月02日 18:44
  > ※ 14
  >
  > それにしてもこれでまた日本を憎む未亡人や孤児が何百人かできたわけだ。

  > ※ 34:名無しのコピペ 2022年08月02日 18:56
  > ※ 21
  >
  > ヤン提督そんなん気にしないで雷神の槌ぶっ放して下さい。 もっと花火見物がしたいです。

  > ※ 2:名無しのコピペ 2022年08月02日 18:12
  > ミンス政権のときに円高バッシングされたのがそんなに悔しかったのか?

  > ※ 3:名無しのコピペ 2022年08月02日 18:12
  > 予測を立てる時にも根拠は必要だし、私情は挟み込むべきではないんだよな

  > ※ 4:名無しのコピペ 2022年08月02日 18:17
  > 「 1ドル140円になって日本GDPは滅べ!」の間違いでは?

  > ※ 5:名無しのコピペ 2022年08月02日 18:18
  > テレビばかり見てるとバカになるってのはこういう意味だっけ?

  > ※ 8:名無しのコピペ 2022年08月02日 18:23
  > ※ 5
  >
  > このセンセー (笑) はTV嫌いで有名らしいぞ

  > ※ 73:名無しのコピペ 2022年08月02日 20:24
  > ※ 5
  >
  > その前はその言葉のテレビの部分がラジオで
  > ラジオが一般化する前は新聞がそこに入ってたんやで

  > ※ 78:名無しのコピペ 2022年08月02日 20:30
  > ※ 73
  >
  > 漫画ばかり、小説ばかり、のパターンもあるでよ
  > ※ 6:名無しのコピペ 2022年08月02日 18:22
  > 為替変動で一時的に超えたとか超えないとかどうでもいい話で、
  > 日本の経済学者ってこんなアホなことばっかりやってるの?

  > ※ 105:名無しのコピペ 2022年08月03日 07:55
  > ※ 6
  >
  > 経済学って仮にも数字を扱うくせに再現性に欠けるからエセ科学という見方もあるんだよな

  > ※ 7:名無しのコピペ 2022年08月02日 18:23
  > 日本に人材がいないのは経営者でも政治家でもなく、文系学者とジャーナリストな。
  >
  > 特に後者はひとりもいない。

  > ※ 9:名無しのコピペ 2022年08月02日 18:23
  > 経済学者は一人も経済の先行きを予想できてないし
  > また落ち込んだ日本経済の立て直し方も提言できてない
  > え? こいつら存在意義あるの?

  > ※ 74.:無しのコピペ 2022年08月02日 20:26
  > ※ 9
  >
  > 過去の出来事を分析するのには役立ってる
  > ただしその分析結果を未来に活かす方法を発見した学者は有史依頼存在していない

  > ※ 103:名無しのコピペ 2022年08月03日 07:21
  > ※ 74
  >
  > ただし、ここの経済学者にそれが出来ているかは別問題だな。

  > ※ 87:名無しのコピペ 2022年08月02日 21:04
  > ※ 74
  >
  > いや、学者の分析があるから今があるんじゃん 最後惜しかったな。 もう少し頑張ろう

  > ※ 10:名無しのコピペ 2022年08月02日 18:25
  > これだけ予測を外して醜態を晒しているのに
  > いまだに首を吊っていないところを見ると
  > 個人レベルでの経済学の活用はできている模様
  > 自分一人しか救えない経済学に何の意味や価値があるのかは別として

  > ※ 11:名無しのコピペ 2022年08月02日 18:26
  > 為替相場を正しく読めたり市況の波を掴めたりするなら、
  > 経済学者じゃなくてトレーダーになるからね

  > ※ 12:名無しのコピペ 2022年08月02日 18:29
  > ま、120円台でもまだまだ円安なんで、
  > 輸出企業のボーナスタイムはもうちょっと持続しそうだな。
  > 世界的な経済の混乱で他にもたくさん儲け話が転がってる状況で、
  > わざわざ投資ファンドが円安で日銀に挑んできたのはさすがにバカげてたけど、
  > その愚かさをおいしく頂けるってのはありがたい話だわな。

  > ※ 106:名無しのコピペ 2022年08月03日 07:57
  > ※ 12
  >
  > プラザ合意の頃から日本企業は急激な為替変動に対して十分な免疫ができているのにな

  > ※ 13:名無しのコピペ 2022年08月02日 18:30
  > 分析結果より願望と妄想を書いた方が売れるんだろうね
  >
  > ごく一部の人々に

  > ※ 15:名無しのコピペ 2022年08月02日 18:31
  > ムダなことを効率的にやるほどムダなことはない。
  > このセンセー、超整理法とか使って、なにムダなことやってんの?

  > ※ 25:名無しのコピペ 2022年08月02日 18:49
  > ※ 15
  >
  > せっせせっせとムダ情報を整理してるとか笑える。
  >
  > 実際の超整理法は、いちいち分類したり整理したりしない。
  > 使ったものを一番右に入れていけば、
  > 右の方に使用頻度の高いものが集まって探しやすい、って程度の内容だけどさ。

  > ※ 30:名無しのコピペ 2022年08月02日 18:52
  > ※ 25
  >
  > 滅茶苦茶断片化されてHDDの寿命縮めるやつ

  > ※ 18:名無しのコピペ 2022年08月02日 18:38
  > 経済学者って毎年不景気になるって言うだけの人でしょ
  > まだ年始の占い番組方が信用できるわw

  > ※ 22:名無しのコピペ 2022年08月02日 18:44
  > ※ 18
  >
  > 2001年 日本経済 ブル後最悪の年になる!
  > 2002年 日本経済 21世紀型恐慌の最初の年になる!
  > 2003年 日本経済 世界恐慌突入の年になる!
  > 2004年 日本経済 円高デフレの恐怖が襲来する!
  > 2005年 日本経済 世界同時失速の年になる!
  > 2006年 日本経済 日米同時崩落の年になる!
  > 2007年 日本経済 長期上昇景気に陥穽あり!
  > 2010年 日本経済 「二番底」 不況へ突入する!
  > 2011年 日本経済 ソブリン恐慌の年になる!
  > 2012年 資本主義経済大清算の年になる
  > 2013年 世界経済総崩れの年になる!
  > 2014年 戦後最大級の経済危機がやって来る!
  >
  > 経済界のボジョレー・ヌーボーだぞw

  > ※ 27:名無しのコピペ 2022年08月02日 18:51
  > ※ 22
  >
  > ボジョレーは正直に 「今年は不味い」 みたいなのもある分、まだマシなんだよなぁ

  > ※ 31:名無しのコピペ 2022年08月02日 18:53
  > ※ 27
  >
  > よく見ろ、ミンスが政権取った年は欠番だろ。

  > ※ 29:名無しのコピペ 2022年08月02日 18:52
  > ※ 22
  >
  > 新刊がないのでとても心配

  > ※ 50: 名無しのコピペ 2022年08月02日 19:19
  > ※ 29
  >
  > 2015年日本経済 景気大失速の年になる!
  > 2016年日本経済 複合危機襲来の年になる!
  > までは確認できた
  > それ以降は 「アホノミクス」 とうたった本ばかり出してる
  > 去年は「スカノミクス」って呼んでたり

  > ※ 51:名無しのコピペ 2022年08月02日 19:20
  > ※ 50
  >
  > 「アホノミクス」 って、まったく流行んなかったね。

  > ※ 54:名無しのコピペ 2022年08月02日 19:32
  > ※ 51
  >
  > そんな事は無い パヨクの中だけでは流行ってたぞ

  > ※ 63:名無しのコピペ 2022年08月02日 19:47
  > ※ 54
  >
  > パヨクが流行ってないんだから、それは流行ったとは言わんよ。

  > ※ 62:名無しのコピペ 2022年08月02日 19:47
  > ※ 50
  >
  > 日本人、みんな貧乏人なっちゃったからねw

  > ※ 65:名無しのコピペ 2022年08月02日 19:56
  > ※ 62
  >
  > 自分が貧乏だと回りは貧乏人しかいないからそう見えるんだよね

  > ※ 68:名無しのコピペ 2022年08月02日 19:58
  > ※ 65
  >
  > エコーチェンバーみたいなもんだな。

  > ※ 66:名無しのコピペ 2022年08月02日 19:57
  > ※ 62
  >
  > 自分と自分の周りだけが日本じゃないよ。

  > ※ 76:名無しのコピペ 2022年08月02日 20:28
  > ※ 62
  >
  > 貯蓄は減ってるが投資が増えて
  > 娯楽への支出が増えてるから
  > たぶん豊かになってる人や企業の方が多いぞ

  > ※ 96:名無しのコピペ 2022年08月03日 00:35
  > ※ 76
  >
  > でも金がなくて結婚できない人が増えてるよねw

  > ※ 118:名無しのコピペ 2022年08月04日 11:28
  > ※ 96
  > > でも金がなくて結婚できない人が増えてるよねw
  >
  > 親の下で甘やかし放題に甘やかされて暮らしてきた結果、
  > 新しいスタートラインに立つ勇気を持てなくなっただけ。
  > 「 年収200万でもニ馬力なら400万円。
  >  子供が出来るまでに一馬力でも暮らせるように成るぞ!」
  > ↑
  > こういう気概を持てない屑が人生の時間を無為に過ごしているだけ。
  > 敗者に構うな。 同じ次元に引き込まれるぞ。

  > ※ 19:名無しのコピペ 2022年08月02日 18:41
  > あれっ金利差で円安ガーって言ってたコメンテーター息してる?

  > ※ 20:名無しのコピペ 2022年08月02日 18:43
  > スレタイの意味が分からん。
  >
  > 「 1ドル140円になると、ドル換算で1人当たりGDPが韓国に抜かれる 」
  > 「 今は1ドル131円 」
  >
  > もし今が1ドル140円で、それでも1人当たりGDPが韓国に抜かれていないなら
  > 「パヨク悲報」 の意味は分かるんだけど、
  > 今はまだ131円だし、現時点で抜かれるかどうか分からないじゃん。
  >
  > マジで何が悲報なの?

  > ※ 119:名無しのコピペ 2022年08月04日 11:58
  > ※ 20
  > > スレタイの意味が分からん。
  >
  > パヨクの自称経済学者様が
  > 「 このままでは140円/$に達して日本が韓国に負ける 」
  > って妄想して歓喜していたのに、実際は131円/$まで戻したので
  > パヨクの自称経済学者様が現実の厳しさにむせび泣いているんだよ。
  >
  > だから、【パヨク悲報】 なの。

  > ※ 28:名無しのエクサワロスさん 2022年08月02日 10:06 ID:2Plsh82b0
  > どういうこと
  > 俺の人生が悲惨のなのはアベが悪い! アベガー!(八つ当たり) ってこと?

  > ※ 46:名無しのコピペ 2022年08月02日 19:13
  > ※ 28
  >
  > 不思議なんだけど、韓国だと1ドル=900ウォンが1ドル=1000ウォンになると
  > 「ウォン高」 って呼ぶんだよね
  > 嘘だろと思って新聞記事なんかで検索したらそうなってたから、
  > 本気でそう思ってる (またはそういう言葉の使い方してる) ってことなんだろうな

  > ※ 108:名無しのコピペ 2022年08月03日 08:03
  > ※ 46
  >
  > 韓国関係ねえだろ、、、と思っていたがああそういうことかと激しく納得したわw

  > ※ 47:名無しのコピペ 2022年08月02日 19:15
  > ※ 46
  >
  > 防水素材が吸水素材になるみたいだし、文字の欠陥のせいやろ (適当

  > ※ 38:名無しのコピペ 2022年08月02日 19:04
  > 紫BBA先生は 必ず外れる占い師として人気が有るんだぞw

  > ※ 89:名無しのコピペ 2022年08月02日 22:19
  > ※ 38
  >
  > 紫ババアって、二十歳まで覚えてるとヤバい事になるんだっけ?

  > ※ 42:名無しのコピペ 2022年08月02日 19:10
  > ノストラダムスの大予言みたいなもの 言葉で脅して金を得る盗人らだ

  > ※ 43:名無しのコピペ 2022年08月02日 19:10
  > まさかこっから悪夢の1ドル80円とか行かないよな

  > ※ 91:名無しのコピペ 2022年08月02日 23:13
  > ※ 43
  >
  > そっちに振れる場合は防衛に入ると思うけど、少し放置して食糧買いあさるかもね

  > ※ 48:名無しのコピペ 2022年08月02日 19:16
  > 経済が苦手な東洋経済って昔から有名じゃん
  > ここで執筆する専門家はその専門で刎ねられた連中ばっかりってね

  > ※ 109:名無しのコピペ 2022年08月03日 09:04
  > ※ 48
  >
  > ビジネス誌()なんて、最近はまとめブログと大差無いキモい煽り記事ばっかじゃん

  > ※ 49:名無しのコピペ 2022年08月02日 19:18
  > 朝鮮が日本を逆転とか、共産ジョークのテンプレそのままやんけ
  > 「いずれ、いつかは……」ってやつ

  > ※ 52:名無しのコピペ 2022年08月02日 19:27
  > 経済は政治情勢と自然災害と感染症とバカによって突然変異するので
  > 経済学者の予言ほど当たらないものはないんだよ
  > インチキカリスマなんとかになってバカから金巻き上げるぐらいしか確実に勝つ方法はない

  > ※ 55:名無しのコピペ 2022年08月02日 19:35
  > 不安煽っときゃいいんだから専門家なんて楽な仕事だよな

  > ※ 56:名無しのコピペ 2022年08月02日 19:35
  > 中国を持ち上げるときは 「一人当たり」 を付けないんだよなこいつら

  > ※ 58:名無しのコピペ 2022年08月02日 19:37
  > 経済学者で為替安は近隣国窮状政策だが
  > その国にとってはあまり問題にならないとかそんな事言ってる人もいたな
  > 対ドルで1円安くなればGDPが何%が上がるとか
  > ただ反対の意見が結局どっちが正しい変わらんのだよな

  > ※ 70:名無しのコピペ 2022年08月02日 20:03
  > ※ 58
  >
  > 自己レスだが多分これ
  > 「円安」 が日本にとって有利である 「理由」 高橋洋一が解説
  > 一人当たりGDPの韓国との比較は同じような国なんで割と説得力はあると思ってるけど

  > ※ 95:名無しのコピペ 2022年08月03日 00:34
  > ※ 70
  >
  > 説得力も何も歴史的事実としてそうなってる
  > この期に及んで円安危機とか叫んでるやつは
  > 金もらってるかマジモンのアホのどちらかしかいない

  > ※ 88:名無しのコピペ 2022年08月02日 22:14
  > ※ 70
  >
  > 30年前ならな
  > 今は大企業はほぼ現地化すすで円安にするメリットは全く持ってないんだわ
  > コロナで海外からの観光客のめども立たないし
  > 逆に内需がボロボロになりかねないから
  > 3年くらいかけて緩やかに100円くらいの円高なって安定するほうがまし

  > ※ 121:名無しのコピペ 2022年08月04日 12:24
  > ※ 88
  >
  > 80円/$がイイとか、100円/$がイイとか、140円/$がイイとか、
  > そういう単一の答えがある話じゃなくて、
  > 個人と日本人しか相手にしない商売,零細企業,そして輸入業者にとっては
  > 円高の方がありがたくて、
  > 中堅〜大企業と外国人観光客が相手の商売,輸出業者にとっては
  > 円高の方がありがたい傾向があるという話だよ。

  > ※ 60:名無しのコピペ 2022年08月02日 19:38
  > 紫BBAは山上と同じ同志社だっけ?

  > ※ 64:名無しのコピペ 2022年08月02日 19:50
  > 一人当たりGDP ( 薄汚いチキン屋、パートタイマーは国民として数えないものとする )

  > ※ 67:名無しのコピペ 2022年08月02日 19:58
  > 経済学者が経済を読むことができるのならそれで稼げるから
  > 学者なんて小銭稼ぎする必要が無い
  > 読むことができないからしたり顔で適当な持論を展開して情弱を騙して回らないといけない

  > ※ 69:名無しのコピペ 2022年08月02日 20:01
  > 「経済学者は信用できない」
  >
  > 経済学の教科書的な基礎が分かってればそんなこと思わずに済むのに
  > おかしなことを言う学者はそういうことを求めてる層がいるからそういう本を出してるだけで
  > 経済以外の陰謀論みたいなもん。
  > 普通の経済学者やアナリストはごく普通に先行き (中長期に限るが) は見通せてるよ。

  > ※ 71:名無しのコピペ 2022年08月02日 20:07
  > 100年かけて数十億人巻き込んで数千万〜億の人命を犠牲にして
  > 一つの成功例もなく失敗が証明された 「マルクス経済学」 を正しいと言うなら
  > 現実が間違ってるとしか言えないもんな。
  > 哀れなものだ。

  > ※ 77:名無しのコピペ 2022年08月02日 20:29
  > 経済学者って本来は経済のしくみを研究したり体系化したりする人たちだ。
  > 相場を読むんじゃなくて、現代の富の再分配のしくみの研究してたり、
  > 最低賃金引き上げは必ずしも雇用の減少を生まないと証明して経済学賞もらったりしてる

  > ※ 80:名無しのコピペ 2022年08月02日 20:44
  > 12年なんてドル円レートが80円切ってた時代やないか
  > 円高で苦しんでた時期だし、そりゃ自国通貨でGDP出せば高くなるわな
  > バグった為替でGDPはじき出してただけだろう

  > ※ 83:名無しのコピペ 2022年08月02日 20:51
  > こいつ元大蔵省じゃん。 ダメダメだよ。

  > ※ 92:名無しのコピペ 2022年08月02日 23:28
  > この人そろそろ風説の流布で説教されたほうがいいんじゃね?

  > ※ 93:名無しのコピペ 2022年08月02日 23:34
  > 書きたいことがあって仮定を後追いさせるのは小説家
  > 学者なら事実を積み重ねろ

  > ※ 94:名無しのコピペ 2022年08月03日 00:05
  > 野口が食えてるんだから、みんな大して困ってないよ。

  > ※ 97:名無しのコピペ 2022年08月03日 00:44
  > 円安だと韓国の輸出品が売れなくて困るからね
  > 民主党時代のクッソ円高でサムスンが飛躍しまくったから
  > またそれ狙ってるんでしょ

  > ※ 98:名無しのコピペ 2022年08月03日 00:48
  > かつての民主党時代は円高に苦しんで円安を待望してたんだよね
  > その頃知ってる人なら悪い円安とか鼻で笑うレベルのクソ論理

  > ※ 99:名無しのコピペ 2022年08月03日 01:03
  > この人って超整理法で知られてるけど経済分野では実績ないよ。

  > ※ 102:名無しのコピペ 2022年08月03日 06:27
  > 日本が超絶好調のとき1600円だろ。
  > アメリカが文句つけるまでまだまだ円安でいいだろ

  > ※ 110:名無しのコピペ 2022年08月03日 09:06
  > ※ 102
  >
  > そのアメリカは今やインフレ地獄でホームレスとヤク中と銃乱射が爆増中な皮肉

  > ※ 111:名無しのコピペ 2022年08月03日 10:27
  > 最終的には、落ち着くとこに落ち着くんだけど、乱高下されるのが困るんだよね

 Yahoo!が消して逃げていて草。

 しかし、でもまぁ、こういう風に千回でも万回でも根拠のない経済予測を外し続けて、それでも需要が あるというのは、ある意味凄いよな。 オイラが東洋経済オンラインのデスクだったら、他の記事に対す る信憑性の低下を懸念して切るけどな。 どういう神経をしていたら、こんな塵に係わり続けようとする んだろう?

  定期的に南賎の惨状を挟む性格の悪いオイラw

  2022年08月05日03:07 笑 韓 ブログ
  【経済】 韓国でも 「値上げ地獄」 … 冷麺も参鶏湯も価格倍増、ソウル暮らしは負担大
  https://www.wara2ch.com/archives/9919009.html
  > 日本では消費者物価指数が10カ月連続で上昇、「物価高」 が長らく話題になっているが、
  > お隣・韓国では日本以上に急激な物価上昇が問題になっている。
  > 韓国の外食費は安いとされてきたが、いまやソウルでは少し前の2倍。
  > 生鮮食品の値段や不動産、公共交通機関の運賃など、
  > さまざまなものの値段が軒並み上がり続けているのだ。
  >
  > 毎年7月の中旬になると、韓国では 「初伏 (チョボク)」 と言って、
  > 参鶏湯を食べる日がある。
  > ちょうど日本で 「土用の丑の日」 にうなぎを食べるような感じだ。
  > 今年は7月16日がその日であり、各地の参鶏湯専門店が大賑わいであった。
  > 筆者も家族で参鶏湯を食べに行き、大きく価格が値上がっていることを実感させられた。
  >
  > 現在の参鶏湯一人前の一般的な値段はソウルで1万9000ウォン(日本円で約1990円)
  > 釜山で1万6000ウォン(約1680円)程度。
  > この他、烏骨鶏やアワビが入った特別メニューになると
  > 2万ウォン(約2100円)を優に超えたりする。
  >
  > かつてはソウルの明洞や江南といった一等地の場合、
  > 参鶏湯は1万ウォン(約1050円)程度で 「高い」 部類であり、
  > 郊外の店や地方都市では8000ウォン(約840円)も出せば
  > お腹いっぱいに食べられたものだ。
  > それが、ここ数年で参鶏湯も値上がりを続け、「高級料理」 になりつつある。
  >
  > 日本で東京と地方で物価に多少の差異があるように、ソウルと釜山でも物価は異なる。
  > 今、韓国では都市部も地方も物価の上昇に歯止めがかからず、
  > 外食やレジャーを気軽に楽しむというわけにはいかなくなりつつある。
  > しかしこれはまだ序章であり、今後まずます物価高騰により生活が圧迫されていくことが
  > 懸念される。
  >
  >
  > ■ 食費は少し前の2倍に近い値上がりぶり
  >
  > 冒頭の参鶏湯のように、「安い」 とされていた韓国の外食費は
  > ここ数年で値上がりを続けている。
  > 例えば、韓国式中華のジャジャン麺やチャンポン、冷麺やカルグクスといった麺料理は
  > これまで、日本の 「ワンコイン」 のような感覚で
  > 日本円で500円前後で食べられていた。
  > しかしこちらも以前からのインフレに加え、
  > コロナ禍の影響や、最近の小麦粉の高騰などにより、値上がりが止まらない。
  > ソウルでは、1万ウォン(約1050円)を超える店も出ている。
  >
  > これにより、会社員たちの昼食事情も厳しいものになっている。
  > レストランに食べに行く代わりに、コンビニのおにぎりやカップラーメンで済ませたり、
  > さらには手作りの弁当を持参したりするケースも増えているとのことだ。
  >
  > 客ばかりではなく、飲食店を経営する側も厳しい。
  > 人件費のアップに加えて、原材料の上昇により、少ない人数で店を回したり、
  > 規模が小さい食堂やカフェは主人がほぼ一人で切り盛りせざるをえない場合もあり、
  > 廃業をする飲食店も多くなっている。
  >
  > 最近の物価の高騰は世界的な傾向であり、
  > しばしば話題になるのがニューヨークの物価高だ。
  > ニューヨークとの単純比較はできないものの、
  > ソウルでも物価高に加え、一昨年からの異常なまでの不動産の高騰が
  > 生活を圧迫している。
  >
  >
  > ■ ソウル暮らしの夢はどんどん遠のく
  >
  > 韓国では地方からソウルの大学に入ることを 「イン・ソウル」 といい、
  > ソウルにある大学に進学することがステータスとされている。
  > このため、受験生達はソウルの大学を目指して必死に勉強をする訳であるが、
  > 現実問題として地方出身者が実家を出て一人暮らしでソウルの大学に行くのは
  > 親にとっても大きな経済的負担となっている。
  > ある地方都市に住む大学生の親は
  > 「 ソウルの大学は確かに地方と比べればレベルが高いから目指すけど、
  >  ソウルでの家賃や生活費の仕送りを考えたら、
  >  子どもが地元の大学に進学してくれて正直、ホッとしている 」
  > と言っていた。
  > 韓国では子どもの教育への投資を惜しみなくするものであるが、
  > やはり、不動産の高騰と物価高は学生の親にとってもダブルパンチと言えよう。
  >
  >
  > ■ 今や東京よりもソウルのほうが物価高?
  >
  > 単に 「物価が上がった」 と言っても実情を示さないことにはイメージが湧かないだろう。
  > ソウルで生鮮食品の価格を調べてみた。
  >
  > ・ キッコーマン醤油 (750ml) : 1万0310ウォン (約1080円)
  > ・ 卵 (10個) : 5180ウォン (約540円)
  > ・ ブロッコリー (1株) : 3500ウォン (約370円)
  > ・ キャベツ (1/4個) : 2400ウォン (約250円)
  > ・ リンゴ (4個入) : 2万7000ウォン (約2830円)
  > ・ ホウレンソウ (1把) : 9500ウォン (約1000円)
  > ・ ピーマン (2個) : 3700ウォン (約390円)
  > ・ レタス (1玉) : 6500ウォン (約680円)
  >
  > ソウル・江南のデパ地下で生鮮食品を買おうとすると
  > これくらいの値段になる (7月下旬調べ)。
  > 同じソウルでも、明洞のロッテデパートではさらに高いものもあった。
  >
  > 韓国第2の都市・釜山では
  > これらの価格よりも1000〜2000ウォン(約100〜200円)程度安いものの、
  > やはりこの2年ほどで生鮮食品全般が値上りしている。
  > 特に卵や葉物野菜の値上がりが著しく、
  > 旧盆や旧正月といった伝統行事の料理の準備にも影響が出ている。
  >
  > 都市部の物価高に加え、デパ地下ということもあって
  > 一般のスーパーに比べ場所代も加算されているのだろうが、
  > 食品の鮮度など、売られているものの品質は日本の方が良いという印象なので、
  > やはり野菜や卵などの食材がここまで高いという事態には抵抗がある。
  >
  > この他、公共交通機関やタクシー代も値上がりしている。
  > 地下鉄やバスの初乗り運賃は現在1200ウォン(約125円)、
  > タクシーは3800ウォン(約400円)。
  > これは日本よりもまだ安いが、数年単位で値上がりが続いているし、
  > 原油高によってさらなる値上がりも十分にありえるであろう。
  >
  > 「何でも安いショッピング天国」 と韓国が呼ばれていたのは今や昔の話。
  > 韓国への旅行に関する制限が今後さらに緩和されたとしても、
  > 以前のように日本人がこぞって韓国を訪れる光景はもう見られないかもしれない。
  >
  >
  > ■ あまり危機感を抱かない国民性?
  >
  > 先日、日本に一時帰国をした際に、テレビでは食品を中心とした値上がりラッシュを報じ、
  > 家計の節約術や対策を取り上げていた。
  > テレビだけでなく、最近はネットでもこの手の記事がよく目につく。
  >
  > 一方の韓国は、前述のように物価高がとどまるところを知らない勢いであり、
  > 6月の消費者物価指数は前年比の6%上昇となった。
  > ここまで急激な上昇は23年ぶりとのことであるが、
  > 周囲は 「物価が高い」 という声であふれながらも、
  > 実際には飲食店もスタバもデパートの高級ブランドの売り場も多くの客で賑わっている。
  >
  > もちろん収入の格差もあるのだろうが、
  > 新型コロナの影響や人件費や原料費の高騰によって自営業者が苦境に立たされたり、
  > 不動産高騰など様々な要因が重なったりしているものと思われる。
  > 」韓国における2022年の第1四半期の家計負債はGDP比の104.3%で、
  > 米国の76.1%や日本の59.7%に大きな差を付け、世界トップである。
  >
  > このまま物価高騰が続けば国民の家計負債も膨れ上がり、
  > 国民生活にますます負担がかかるのは必至であろう。
  > また、日本で円安が進行しているように韓国でもウォン安が続いている。
  > 1997年にアジアを中心に起こった通貨危機の再来とならないことを願うところである。
  >
  >
  > (韓国在住ライター 田中美蘭)
  >
  >
  > https://news.yahoo.co.jp/articles/7ce88d4c7d401418eae705f1456e5c9533274a87
  > https://news.yahoo.co.jp/articles/7ce88d4c7d401418eae705f1456e5c9533274a87?page=2
  > https://news.yahoo.co.jp/articles/7ce88d4c7d401418eae705f1456e5c9533274a87?page=3

  > 5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/08/03(水) 21:05:13.51
  > 最低賃金上がったから余裕だろ

  > 9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/08/03(水) 21:05:53.43
  > 日本より高収入だから余裕余裕

  > ※ 16:  2022年08月05日 07:51 ID:yfwrkCfe0
  > > 日本より高収入だから余裕余裕
  >
  > ネトウヨのわりにはまともな分析できてるじゃないかw
  > その通りだよ韓国経済は日本より強くなった
  > 韓国なんかより日本の方が圧倒的に終わっている
  > ネトウヨは韓国の心配している暇がったら日本の心配した方がいいw 

  > ※ 18:ななし 2022年08月05日 08:58 ID:eePYPhnb0
  > ※ 16
  >
  > じゃあなぜ韓国には仕事がないし、
  > あったとしても月収8万円で暮らしてる大卒連中が多いの?
  > 不思議だな〜

  > 12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/08/03(水) 21:07:43.98
  > 年末にはまた上がるやろw

  > 21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/08/03(水) 21:12:06.97
  > ウェーハッハッハ!!目が飛び出る物価高こそが今の先進強盛国家たる証ニダ!
  > イルボンは昔の東南アジア並みのお安い衰退途上国ニダ!

  > 38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/08/03(水) 21:24:56.97
  > 高いとは聞いてたがやべーな
  > ほうれん草1000円て高級野菜になっとる

  > 52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/08/03(水) 21:31:50.96
  > 庶民の俺には手が出ないわ。
  > こんな高価な食材使った料理を食べてるなんて、お金持ちの韓国人はいいね。

  > 100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/08/03(水) 21:53:11.85
  > >>52
  >
  > たかいよなあ、これ自炊前提でも食費相当いくだろ。 外食したら、悲惨なこと成りそう

  > 75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/08/03(水) 21:45:04.21
  > 狭くて汚くて粗悪品ばかり、でも安い。
  > ただそれだけが唯一のウリだったのに、高くなってどうすんの。
  > 大した魅力もなかった国で、さらに安さすらもなくなってしまってるって、
  > ほんとただの地獄だろ。

  > 139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/08/03(水) 22:07:53.87
  > マスゴミが韓国の賃金がーとか言ってたらハイパーインフレ起きてて草

  > 140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/08/03(水) 22:07:56.55
  > 食料品2倍はきついな

  > 164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/08/03(水) 22:11:43.50
  > 徳政令目当てで国民が借金しまくった結果
  > 札束だけが飛び交っててインフレ起こしてんじゃん
  > 利上げしようとも別に利益が出てるわけでもないからただただ真綿で首を絞めてる状態
  > ここまで来たら徳政令発動しても無駄

  > 172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/08/03(水) 22:12:35.28
  > しかも家計債務が堂々の世界一なんでしょw 凄い国だ

  > 193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/08/03(水) 22:15:37.39
  > 極限まで借金してる状態で食品価格倍増w 北朝鮮みたいに土食うか?w

  > 198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/08/03(水) 22:17:33.22
  > ほら、在日韓国・朝鮮人共が返る場所だぞ?

  > 216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/08/03(水) 22:21:39.88
  > 韓国では値上げしたら不買運動が起こるからなw 
  > まぁ各メーカーも慣れたもんなんだろうけど 

  > 228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/08/03(水) 22:23:41.81
  > >>216
  >
  > 値上げしなかったら倒産廃業だけどな。
  > 零細企業の3割が一年以内に倒産廃業とかアンケート出ていたな。
  > さて失業率50パーセント超えるかな?

  > 276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/08/03(水) 22:34:27.66
  > >>228
  >
  > ヒトラー政権直前のドイツの失業率が40パーセントだったかなぁ。
  >
  > いうて李朝時代なんて総失業者みたいなもんだったからヘーキヘーキ

  > 410:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/08/03(水) 22:56:49.75
  > これやばくない?

  > 424:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2022/08/03(水) 22:59:30.21
  > >>410
  >
  > まぁやばいと思う、経済崩壊すると思う
  >
  > 崩壊する想定で、日本もなんらかの防御策考えておかないとやばい

  > ※ 2:名無し 2022年08月05日 03:18 ID:pWI0xUYf0
  > 利上げしても物価上昇止まらないんじゃなんのための利上げだったのか

  > ※ 3:  2022年08月05日 03:22 ID:cyd4PM.50
  > 韓国人お金もち 卵500円とかw

  > ※ 5:名無しさん 2022年08月05日 04:06 ID:cTtqDiI40
  > これなのに日本に旅行に来たがるからな、犯罪・売り春しに来るというのもあるが
  > 金が無いなら旅行とかバカンスに金を使うのはバカなんだが
  > 家系債務世界一のサイマー馬鹿国家だからな
  > 政府だけじゃなくて国民もサイマーなんだよ

  > ※ 8:名無し 2022年08月05日 04:18 ID:VDuezonO0
  > ここぞとばかりに便乗値上げする民度だから、もう止まらないwwww

  > ※ 9:(´・ω・`) 2022年08月05日 05:36 ID:jmIoeavy0
  > まだぁまだぁこれからさw
  > メインは不動産バブル崩壊の余波による連鎖コンボ倒産が抜けてるよw
  > なんちゃらの奇跡とやらもう一度起こせばいいだけ 出来るんだろう?w
  > 日米台共にこっちはこっちで上手くやるから勝手に精々クタバレや ( ´,_ゝ`)プッ
  > 全く以って知らんがな (´・ω・`)

  > ※ 10:  2022年08月05日 05:51 ID:phOk.4BV0
  > ※ 9
  >
  > バブル崩壊からの連鎖倒産ですら始まりにすぎないと思うぞ
  > 韓国の場合、そこにウォンからのハイパーインフレと韓国国際のデフォルトが続いて逝く

  > ※ 11:ななし 2022年08月05日 06:22 ID:ukZLKQdu0
  > ※ 10
  >
  > だからデフォルト出来ない未来の下絵なんだって。
  > 現地通貨に価値は無いけど借りたカネは返せ!と債務不履行を許されない経済、
  > ジンバブエ状態になる。
  > 卵を買うより鶏盗む伝統が復活してない現状はまだまだ緩い。

  > ※ 12:ななし 2022年08月05日 06:25 ID:hJz4a7XS0
  > 大統領より売春慰安婦の方が偉くて権限が強いんだぜwそりゃ凄い国なわけだw

  > ※ 13:独身男 2022年08月05日 06:33 ID:DnXj.D2u0
  > 韓国 「でも」???
  >
  > 日本の値上げなんて、冷静に考えれば10年に1度ぐらいある通常値上げ程度なんだが・・・
  >
  > 今現在、平均値はタマゴ10個190円、カップヌードル150円、
  > インスタント味噌汁 (値上がり無し)、総菜屋の弁当 (値上がり無し)、牛乳 (値上がり無し)、
  > アイス (値上がり無し)、ポテトチップス (値上がり無し)
  >
  > と、スーパーの平均価格で言うと実際に値上がりしたのはカップ麺だけ。
  >
  > 小麦かな?
  >
  > ガリガリ君も、ピノも、カラムーチョも、チップスターも、値段そのままでしょ ・・・
  >
  > 日本のマスコミ(韓国系)が日本経済をディスりたいのは分かるんだけど ・・・
  >
  > おとつい水曜日にスーパーで買い物した時の値段で、
  > ハーゲンダッツ(クリスピーストロベリー) 208円、フルーチェ 98円、
  > マルコメ料亭の味 48個 538円、カフェラッテ 98円、さつまんま 108円

    > ・ キッコーマン醤油 (750ml) : 1万0310ウォン (約1080円)
    > ・ 卵 (10個) : 5180ウォン (約540円)
    > ・ ブロッコリー (1株) : 3500ウォン (約370円)
    > ・ キャベツ (1/4個) : 2400ウォン (約250円)
    > ・ リンゴ (4個入) : 2万7000ウォン (約2830円)
    > ・ ホウレンソウ (1把) : 9500ウォン (約1000円)
    > ・ ピーマン (2個) : 3700ウォン (約390円)
    > ・ レタス (1玉) : 6500ウォン (約680円)

 最低賃金が時給千円程度でこの物価は無理ゲーじゃね?

  ↓ ↓

  2022年08月22日11:15 ニュース30over
  ディーラー 「 1ドル=500円のハイパーインフレ時代が来る、
          住宅ローンは固定金利にして備えよ!」
  http://www.news30over.com/archives/9927274.html
  > 世界的にインフレ(物価上昇)が広がる中で、世界の中央銀行は金利引き上げを敢行。
  > そんななか、なぜ日本だけが異次元の金融緩和 (低金利政策) を継続しているのか?
  > 極端な円安やハイパーインフレの可能性について警鐘を鳴らし続ける経済評論家の
  > 藤巻健史氏に、金利や為替の先行き、対策について話を聞いた。
  >
  > (聞き手・田茂井治)
  >
  >
  > ■ インフレはハイパーインフレの前触れ
  >
  > ―― ガソリンに電気料金、食料品まであらゆるものが値上がりしている。
  >    信用調査会社の調査では、今年値上げされる品目は1万5000品以上。
  >    日銀が行う生活意識調査では、
  >    1年前と比較して物価が上がったと答える人の割合は89%にも達している。
  >    実は、そんなインフレ時代を早くから“予言”していた人がいる。
  >    元モルガン銀行 (現JPモルガン・チェース銀行) 東京支店長で、
  >    「伝説のディーラー」 とも呼ばれた藤巻健史氏だ。
  >
  > 藤巻 「 1997年から僕は日本の財政は危ないと警鐘を鳴らしており、
  >      2013〜2014年ぐらいには実質的に破綻すると思っていた。
  >      実際、当時は財政破綻をシミュレーションする記事は数多く出ていたんです。
  >      ところが、2012年に安倍政権が誕生して、黒田東彦氏が日銀総裁に就任。
  >      翌年から“異次元緩和”を始めて、財政破綻の先延ばしを図った。
  >      今も行っている日銀の緩和策は、禁じ手と呼ばれる財政ファイナンスそのもの。
  >      中央銀行が刷り続けるお金を利用して政府が歳出を増やし続ければ、
  >      破綻するのが当たり前。
  >      現在の国の借金は1218兆円 (2021年12月末) です。
  >      これはGDP (国内総生産) の2.6倍を超え、世界最大の赤字国です。
  >      すでに、税収で借金を返すのは無理です。
  >      世界で最悪の財政赤字国家であり、日銀は通貨を大量に発行しています。
  >      足元のインフレは、ハイパーインフレの予兆と言えます。
  >
  >
  >■ 世界的な金融緩和で、インフレが発生
  >
  > ―― 異次元緩和を受けて、
  >    2012年末時点で約100兆円だった日銀の長期国債保有残高は1年で倍増。
  >    そして2022年7月時点では500兆円を超えている。
  >    物価上昇は、通貨価値の下落とイコールだ。
  >    お金を大量に刷れば、おのずとその価値は毀損される。
  >    10年で長期国債保有残高を5倍にまで増やして通貨供給量を増やせば、
  >    インフレが進むのは当然のことと言える。
  >
  > 藤巻 「 早くから金融の異次元緩和を行っていた日本は、
  >      諸外国から見れば 『炭鉱のカナリア』 だったのです。
  >      日本がやっているんだから、我々も財政ファイナンスを行っても大丈夫だろうと、
  >      追随したわけです。
  >      しかし、日本を除く国々はコロナの影響に伴い失速した景気の刺激策として
  >      大規模な金融緩和を行った結果、猛烈なインフレに襲われています。
  >      アメリカの6月のインフレ率は大幅に予想を上回る9.1%を記録。
  >      同じくユーロ圏も8.6% (6月) という高水準に達している。
  >      こうしたインフレ圧力の高まりを受けて、米欧当局は金融緩和を一気に巻き戻し、
  >      利上げにかじを切りました。」
  >
  >
  > ■ 金利引き上げができない日銀
  >
  > ―― FRB (米連邦準備制度理事会) は今年3月にゼロ金利を解除して以降、
  >    5〜7月と3カ月連続で利上げを実施。
  >    ECB (欧州中央銀行) も7月に11年ぶりの利上げを実施して、
  >    インフレ抑制に取り組んでいる。
  >    だが日銀は、当初から黒田総裁が緩和策解除の目安としていたインフレ率2%の
  >    達成が確実になっているにもかかわらず、かたくなに異次元緩和を継続中だ。
  >    なぜか?
  >
  > ※ 4月の日銀政策決定会合で、
  >   22年度の物価上昇率見通しを前年度比1.9%から2.3%へと上昇修正
  >
  > 藤巻 「 利上げをすると、保有している国債が含み損になり、
  >      日銀が債務超過に陥るからです。
  >      日銀が債務超過に陥れば、世界中から信用されなくなり、円の暴落、
  >      ハイパーインフレが起きるでしょう。
  >      私が参議院議員だった頃、
  >      金利上昇局面で日銀がどれだけの評価益が減るかを国会で問うたことがあります。
  >      国債保有残高が377兆円だった2017年3月時点の数字をベースに、
  >      日銀は1%の上昇で24.6兆円、2%なら44.6兆円、5%で88.3兆円、
  >      11%まで上がると140兆円減ると答えました。
  >      当時の国債の評価益が10兆円弱にすぎないのですから、
  >      金利が上昇すれば莫大な評価損が生じるということです。
  >      それから100兆円以上も国債保有残高が増えていますから、
  >      今、金利が上昇し始めたら評価損はもっと大きくなる。
  >      11%は現実的でないと思う人も多いでしょうが、
  >      1980年の長期金利は11%ありました。
  >      日銀が国債の買い上げを行わず、適正に市場が機能すれば、
  >      十分考えられる金利水準です。」
  >
  >
  > ■ 金利上昇は起こり得ないのか?
  >
  > ―― ただし、国内では 「急激な金利上昇は起こり得ない」 と主張する専門家は少なくない。
  >    その急先鋒は、MMT (現代貨幣理論) 論者。
  >    日本の国債の9割以上を日銀に国内銀行、国内生損保、公的年金が保有し、
  >    海外勢の保有割合がごくわずかであるため、売り浴びせられるおそれはない
  >    という主張だ。
  >
  >    だが、藤巻氏はこう反論する。
  >
  > 藤巻 「 海外の買い手不在は、むしろリスクと言えます。
  >      他国の監視が働かないからです。
  >      2009年にギリシャの財政危機が表面化した際には、周辺国が大いに騒ぎました。
  >      ギリシャ国債を大量に保有していたため、
  >      財政破綻が他国の金融機関の連鎖倒産を引き起こす可能性があったからです。
  >      その前例に照らせば、日本の財政破綻のリスクが高まっても、
  >      他の国々は日本国債を持っていないので、
  >      『勝手に破綻すれば』 となってしまう可能性が高い。
  >      そもそも 『国債が売られないから大丈夫』 という主張からして、間違っています。
  >      日本の年間国債発行額は急激に増加しています。
  >      新発債 (毎年30兆〜40兆円) に加え、
  >      満期が来た国債の償還原資がありませんから、その分も借りなくてはなりません。
  >      そうしないと、満期が来た国債を返せなくなるからです。
  >      その分も、コロナ対策に多くの予算が費やされた昨年は230兆円を超えました。
  >      それでも入札で国債が完売でき、金利が上昇しているのは、
  >      本来、国債など買ってはいけないはずの日銀が、国債を爆買いしているからです。
  >      私が金融マンの頃は、日銀の国債購入は微々たるものでした。
  >      中央銀行が政府に貸金をすると (=財政ファイナンス)、貨幣価値が下がって
  >      ハイパーインフレになるというのが歴史から学んだ先人の教えであり、
  >      世界の中央銀行はそれを守ってきていたのです。
  >      それを破ったのが黒田日銀です。
  >      今、日銀が国債購入をやめれば、長期金利は爆騰するでしょう。
  >      日銀は日本がインフレになっても国債を購入し続けなければなりません。
  >      そうしないと金利高騰で政府は予算を組めなくなりますし、
  >      日銀は債務超過になってしまうからです。
  >      これは、お金をばらまき続ける、
  >      すなわちインフレの最中に火に油を注ぎ続けるということです。
  >      そもそも長期金利を中央銀行がコントロールすることに無理がある。
  >      昔の日銀は、長期金利はマーケットが決めると公言していました。
  >      実際、6月には 『日銀が緩和策を見直す』 との思惑から先物が売られて、
  >      現物と大きく乖離する局面がありました。
  >      10年債利回りが (日銀が上限とする) 0.25%を超える場面もあった。
  >      金利上昇圧力は着実に高まっているのです。」
  >
  >
  > ■ 円安の進行がハイパーインフレにつながる
  >
  > ―― 今年になって円安が進んでいるが、さらなる円安により国民は
  >    危機的な状況に陥りかねない。
  >
  > 藤巻 「 円安は一般に日米の金利差と日本の経常収支の悪化によって進みますが、
  >      金利差は拡大する一方で、エネルギー価格の高止まりによって
  >      貿易収支の赤字が膨らみ、経常収支は前年度比で減り続けています。
  >      今年3月以降、ドル/円は
  >      115円から139円台へと4カ月足らずで25円近くも円安が進みましたが、
  >      日本の超低金利と経常収支の悪化が続けば、
  >      早晩、1ドル=400〜500円まで円安が進むでしょう。
  >      通貨危機に見舞われた1997年の韓国と一緒。
  >      当時の韓国では株価もウォンも3分の1に急落し、ガソリン価格は暴騰。
  >      ガソリンが買えないので、高速道路から車が姿を消したと言われたものです。
  >      それと同じように、日本でもガソリンをはじめとした輸入品の価格が
  >      3倍以上に値上がりして、ものが買えなくなる。
  >      通貨を発行する日銀の信頼が揺らいでいるのだから、
  >      通貨が暴落するのは当然のこと。
  >      戦後のドイツは中央銀行が紙幣を大量に刷った結果、
  >      マルクの価値が10億分の1以下にまで急落する
  >      ハイパーインフレが起きてしまいましたが、
  >      日本はそれ以上の財政ファイナンスを10年近くも続けている。
  >      円の価値が著しく毀損する、すなわち暴落の可能性が高いと思えます。
  >      円が暴落するとは、お金の価値がなくなるということですから、
  >      ハイパーインフレになるのです。」
  >
  >
  > ■ 日本のインフレ率がまだ低い理由は?
  >
  > ―― とはいえ現状、日本のインフレ率はアメリカ、欧州などと比較して低い水準にある。
  >    その理由は、「まだ円高水準にあるから」 というのが藤巻氏の見方だ。
  >
  > 藤巻 「 リーマンショック後にドル/円は100円を下回り、2011年には75円台まで下げたので、
  >      今の134〜135円台は円安と言われがちです。
  >      しかし、歴史的に見ればまだまだ円高。
  >      長期金利が10%を超えていた1980年には1ドル=220円を超えていました。
  >      その当時と日米金利差を比較しても、現状の円は高すぎる。
  >      円高だから、インフレ率がかろうじて2%台に抑えられています。」
  >
  >
  > ■ 資産防衛策は、ドルを持つこと
  >
  > ―― 藤巻氏は急激な円安の進展に伴うハイパーインフレは
  >    「早ければ、来年4月の黒田総裁の任期前に起きる可能性がある」
  >    と予想する。そのときに備えて、取るべき資産防衛策とは?

  > 藤巻 「 ドルを持つことです。
  >      前述の1997年の通貨危機の際には、韓国で多くの会社が倒産して、
  >      失業者が街にあふれました。
  >      ハイパーインフレが到来すれば、
  >      2〜4年は景気がドン底まで冷え込むと予想しています。
  >      通貨危機に見舞われた韓国も2年で経済危機を脱しました。
  >      その2〜4年間を乗り切るために、ドルを保有しておくのです。
  >      1ドル=400〜500円へと大幅な円安が進むので、
  >      ドル資産を少しずつ円に変えていけば、
  >      住宅ローンや投資用不動産ローンの返済は難しくありません。
  >      私の資産もほとんどがドル建てです。
  >      アメリカの不動産を保有しているほか、
  >      現金はMMF (外貨建て投信) に入れています。
  >      これが、Xデーに備えた最善の資産防衛策です。」
  >
  >
  > ■ 不動産購入でハイパーインフレに対応
  >
  > ―― ドル資産を持つことに加えて、もう一つ、取るべき資産防衛策がある。
  >    インフレに強い資産である不動産の購入だ。
  >
  > 藤巻 「 借金をして不動産を買うこと。
  >      ハイバーインフレ時代の借金は、銀行による贈与のようなものです。
  >      お金の価値が急落するのだから、返済負担も大きく下がる。
  >      それでいて、不動産の価値は一時的に急落してもインフレ圧力で上がり続ける。
  >      私は今年の5月から不動産投資の視察を兼ねて
  >      アメリカ・ボストンに滞在していたのですが、
  >      借りていたサービスアパートメントのオーナーから
  >      『 8月以降は賃料が25%上がる』
  >      と言われて、滞在期間を短縮しました。
  >      強烈なインフレに見舞われているアメリカでは、
  >      たった4カ月で賃料が25%も上昇するケースが出てきているのです。
  >      日本はアメリカと異なり、借地借家法で借地人・借家人が保護されているので、
  >      そこまで急激に賃料が上がることはないでしょうが、
  >      Xデー (ハイパーインフレ) が来て、不動産価格は急落したとしても、
  >      そののち、必ずや上昇に転じるでしょう。
  >      ただし、借金をして投資用の不動産を購入する場合、
  >      Xデーで急落したときにその時の困難を乗り越えなければなりません。
  >      ハイパーインフレにより、賃貸している人が失業して
  >      出ていってしまうかもしれないリスクに備えなければいけないということです。
  >      賃料が入らずに毎月の返済に困ってしまう可能性があります。
  >      こうした事態に備えるため、ドル資産の購入が不可欠です。
  >      返済に困ったときでも、ドルを切り売りすれば、返済を続けることができます。」
  >
  >
  > ■ 住宅ローンは 「固定金利」 が鉄則
  >
  > ―― 不動産購入に際しての注意点は金利の選択だ。
  >    ハイパーインフレ時代に備えるならば、住宅ローンは固定金利が鉄則だという。
  >
  > 藤巻 「 今の住宅ローン金利は、
  >      変動ならば0.3%程度から、固定ならば1.3%台からと
  >      100BP (ベーシスポイント、0.01%のこと) 程度の乖離がありますが、
  >      ハイパーインフレが到来すれば変動金利は跳ね上がります。
  >      その時になって長期金利に変更しようと思っても
  >      長期金利もすでに急騰してしまっています。金利急騰で毎月の返済が滞ったら
  >      最悪です。
  >      担保となっている不動産は銀行により競売にかけられてしまいます。
  >      しかし、固定金利ならば、返済負担が急激に増大するリスクはありません。
  >      変動金利よりも割高な固定金利は保険料と考えるべきです。」
  >
  >
  > ■ ”大増税”が待っている
  >
  > ―― ハイパーインフレとは、
  >    債権者 (国民) から債務者 (国) への富の実質的移行という意味で大増税と同義だ。
  >    Xデーは果たしてくるのか、そしてどの程度の規模になるかは分からない。
  >    こうしたリスクを回避するためにも、
  >    ドルや不動産への投資が有力な選択肢になるのではないかと、藤巻氏は問いている。
  >
  >
  >  藤巻健史
  >
  >  経済評論家:フジマキ・ジャパン代表取締役。
  >  三井信託銀行を経て、1985年にモルガン銀行(現JPモルガン・チェース銀行)へ転職。
  >  同行で資金為替部長、東京支店長兼在日代表などを歴任し、
  >  為替・金利・株のディーラーとしての活躍ぶりから
  >  JPモルガン会長に 「伝説のディーラー」 と称された。
  >  2000年の退職後は世界的投資家として知られるジョージ・ソロス氏のアドバイザーを
  >  務めたほか、一橋大学や早稲田大学で後進の育成にも尽力。
  >  2013年から2019年までは参院議員を務め、日銀の異次元緩和の弊害などについて
  >  国会で追及した。
  >  著書『Xデイ到来 資産はこう守れ!』(幻冬舎)が発売中
  >
  >
  > 8/19(金) 18:12配信 ダイアモンド不動産研究所
  > https://news.yahoo.co.jp/articles/876eea5dbd8588d53f3385663fb76565dd5aab03
  > https://news.yahoo.co.jp/articles/876eea5dbd8588d53f3385663fb76565dd5aab03?page=2
  > https://news.yahoo.co.jp/articles/876eea5dbd8588d53f3385663fb76565dd5aab03?page=3
  > https://news.yahoo.co.jp/articles/876eea5dbd8588d53f3385663fb76565dd5aab03?page=4
  > https://news.yahoo.co.jp/articles/876eea5dbd8588d53f3385663fb76565dd5aab03?page=5

  > ※ 3:ハイパー 2022年08月22日 12:25 ID:cHj3uRxF0
  > ハイパーインフレってお金が紙切れになって
  > パン一斤が1億円とかになるやつでしょ?
  > ローンは一瞬で返済できると思うかも知れないけど、
  > 銀行も特約で対抗してくるからそうは問屋が卸さない。
  > 10億円札とか刷られるようになるかもね。
  > 第一次対戦後のドイツの状況をみれば少しはイメージできる。
  > 物々交換か、もしくは外貨 (ドル) じゃないとモノが買えません。

  > ※ 4:私は名無しさん 2022年08月22日 12:42 ID:U7S68g170 ★ 圭坊
  > > 物価上昇は、通貨価値の下落とイコールだ。
  > > お金を大量に刷れば、おのずとその価値は毀損される。
  > 
  > ばかじゃねーの。
  > 紙幣にしろ硬貨にしろ、流通量の百倍造ろうが千倍造ろうが
  > ハイパーインフレなんか起こらねーよ。
  > 今現在に電子マネーが溢れていて、流通している貨幣が現金+電子マネーになってるけど、
  > 電子マネーが増えた分だけ物価がスライドして上がってるか? 上がってないだろ。
  > そりゃあたりまえだ、給与が変わらんのだから物価は変わらん。
  > 物価を決めるのは物の供給量であって、貨幣の供給量じゃねーぞ。

  > ※ 5:※ 4 2022年08月22日 12:57 ID:U7S68g170
  > 全ての経済学者に言えることだが、国は経済学者を国家資格にして
  > こういうポンコツを排除しろ。
  > 医師免許のようにちゃんと国家資格に相応しい国家試験を行って、
  > 合格した奴にだけ経済学者を名乗らせろ。
  > 今の経済学者は名乗ったモン勝ちだから、経歴だけは立派なのに、
  > 貨幣の供給量を増やせば物価が上がるなんて
  > 中学生でも言わないデタラメを吐くポンコツがのさばるんだ。

  > ※ 6:※ 4,※ 5 2022年08月22日 13:18 ID:U7S68g170
  > > 戦後のドイツは中央銀行が紙幣を大量に刷った結果、
  > > マルクの価値が10億分の1以下にまで急落するハイパーインフレ
  >
  > WWT敗戦後のドイツでハイパーインフレが起こったのは、
  > WWT敗戦で課せられた莫大な金額の賠償金がドイツマルク立てだったから。
  > 「輪転機を回して刷りゃあイイじゃん」
  > で刷って支払われたドイツマルク紙幣が流通した結果、物価の異常な上昇を招いただけ。
  > こんなの小学生でも知ってるし、今の日本に同じことが起こり得る要素はない。

  > ※ 7:※4,※ 5,※ 6 2022年08月22日 20:06 ID:U7S68g170
  > ちなみに補完しておくけど、※ 4 と※ 6 は矛盾しないからな。
  > ※ 6 は外国人がドイツの商品にドイツマルクを使うから、
  > 物の需要が物の供給を上回って物価の上昇を招いただけ。
  > ※ 4 でも何らかの方法で個人の銀行通帳の数字を大きく書き換えれば同じコトが起こる。
  > だから、給付金とか子育て支援金という名目で金をバラ撒くんだよ。

 これは酷い。 弩長文だが科学で言うトコロのエビデンス (根拠) が何も無い思い込みで印象操作。  紫髪の1US$50円婆ァとどっこいどっこいのポンコツ。 これに“経済学者”を名乗らせるのはアウト じゃろ。 そもそも現在の物価高の原因が天然資源国家ロシアが穀倉輸出国ウクライナに軍事侵攻し て、各国がロシアに対して経済制裁をしたからだってのは子供でも理解している。 それをエビデンス (根拠) に基づかない机上の空論 ( そんな立派なものではない ) を振り回して 「 ハイパーインフレガ ー 」 って、独裁国家なら内乱罪で死刑だろ。 経済誌ダイアモンド自体が左に振り切れた極左だという のは理解しているが、それでもこれは酷過ぎる。 言論の自由ってのは [ どんなデタラメでも言って良 い自由 ] ではない筈だ。


トップへ
戻る
前へ
次へ