パヨクが捏造する貧困 & ぱちのり


まとめブログに見る“相対的貧困”問題  皇紀2678(平成30)年5月

 2018年05月03日02:59 極東アイアン速報
 【ハンギョレ新聞】 「 日本にも韓国の“ろうそく革命”のような市民の力が必要 」
            日本のワーキングプア研究会理事長、白石 孝さん
 http://gunji-douga.fem.jp/matome/?p=63299
 > 日本の市民運動家である白石孝さん(68)が、
 > 2016〜2017年の韓国の大規模ろうそく集会を見守ったのは外信を通じてだった。
 > 最も近い隣国で、現職の大統領を退陣させ政治状況が急変する市民革命が起きていたが、
 > 日本のマスコミは報道に消極的だったためだ。
 > 「 2016年秋と冬に20回も開かれた韓国のろうそく集会を、日本のマスコミは
 >  ほとんど報道しなかった。
 >  韓国の状況が気になる人々は、米国の <CNN> や英国の <BBC> のような
 >  海外放送に依存しなければならなかった 」
 >
 > 彼は3月30日、『ソウルの市民民主主義 ― 日本の政治を変えるために』 を出した。
 > 今月23日にソウル市庁を訪問し、朴元淳(パク・ウォンスン)ソウル市長に本を手渡した
 > 白石さんは
 > 「 韓国のろうそく革命を日本に知らせなければならない 」
 > という思いで本を出すことになったと説明した。
 >
 > 「 日本に朝鮮半島研究者は多いが、ソウルの“ろうそく革命”について本を書いた人は
 >  まだいない。
 >  日本の政治家や公務員に、ソウルの市民民主主義が持つ意味を知らせたくて本を書いた 」
 >
 > 公共部門の非正規職問題を扱う市民団体である
 > ワーキングプア研究会の理事長を務める彼は、2012年からソウル市政を研究してきた。
 > 本では韓国の市民民主主義と市民の意見が反映されたソウル市の政策を紹介した。
 >
 > 白石はまず、韓国のろうそく集会の規模について驚きを隠せなかった。
 > 「 日本は過去10年間、市民がいくら努力しても集会に10万人集まったのが最大だ。
 >  だが、日本より人口の少ない韓国では、一回のろうそく集会に100万人以上が集まった 」
 >
 > 彼はまた、ろうそく集会が腐敗した政権を変えるほどの強力な力を見せながらも、
 > ケガ人が出ない平和集会であった点を高く評価した。
 > 「 “ろうそく革命”の時、20回の集会が開かれたが、一度も負傷者の出る衝突がなかった。
 >  集会に集まる市民の便宜のために、ソウル市長が自ら立ち上がって支援したことにも
 >  驚かされた 」
 > 彼はさらに
 > 「 東日本大震災以後、日本でも毎週市民が集まって原発反対集会を開いているが、
 >  政府の政策を変えるだけの強い影響力は示せずにいる。
 >  この頃は安倍政権が“私学特典スキャンダル”のような腐敗疑惑に苦しんでいるが、
 >  社会を変化させる程の市民参加はない 」
 > と残念がった。
 >
 > 白石さんはろうそく革命だけでなく、
 > ソウル市で市民の意見が福祉・住居・労働政策に反映されている点も高く評価した。
 > 「『松坡(ソンパ)三母娘事件』、『九宜(クイ)駅キム君事件』 のように、数年間にわたり
 >  ソウルで悲しい事件があったが、ソウル市民はこれを哀悼するにとどまらず、
 >  政策の補完を要求した。
 >  また、ソウル市はそれを受け入れて、
 >  九宜駅キム君事件後に外注に出していた一部の安全関連事業を直営化するなど、
 >  制度の改善過程を調べた 」
 > 彼は 「日本にも似た事例がないか」 という質問に
 > 「 日本でも基礎生活保護受給者になれずに自殺したり餓死した事件があるが、
 >  それを市長や政治家が自己の責任と考えて市民に政策的に対応したことはない 」
 > と答えた。
 >
 > 「日本で市民の希望が多い福祉政策を挙げてほしい」 という質問には、
 > 「 ソウル市の青年手当て政策のように、
 >  日本の地方自治体が実施している青年政策に対する満足度が高い 」
 > と答えた。
 > かつて少子化・高齢化で人口が減り代案を悩んできた日本の地方自治体では、
 > 都市の若者が地域に移住して農作業をするなど
 > 1次産業に従事すれば 『1次産業就職優待政策』 で支援している。
 > 白石さんは
 > 「 求職難に陥った都市の若者と、人口減少に悩む地方自治体が
 >  互いに“ウィンウィン”できる政策だ。
 >  多くの若者が都市を離れても仕事場を見つけて新しい人生を始めた 」
 > と話した。
 >
 > ただし、彼は個別的には価値がある日本の地方自治体の政策は、
 > 社会全体を変える変化までは広がりえないと吐露した。
 > さらに最近、安倍首相をはじめ日本の官僚社会の不正腐敗に対する
 > 市民の怒りが沸き上がっているものの、
 > 韓国のように意味ある市民・社会の運動にまで広がれずにいると指摘した。
 > 白石さんは
 > 「 日本社会にも全般的な改革のために
 >  韓国のろうそく革命のような市民民主主義の力がどうしても必要な状況 」
 > と話した。
 >
 >
 > キム・ミヒャン記者
 >
 >
 > https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180501-00030449-hankyoreh-kr

 > 111:(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/02(水) 07:24:09.98 ID:DCje9BWY
 > なんとしても日本を朝鮮化したいなりすまし朝鮮ジジィw

 > 266:(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/02(水) 08:02:04.58 ID:AXDs6AD/
 > 要りません、
 > 日本は立憲民主主義ですので法に則り政治については、選挙で決めるので

 > 4:(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/02(水) 06:48:02.19 ID:v71Q5iJM
 > ろうそく革命なんて
 > 韓国に潜り込んでいた北朝鮮の工作員に扇動された従北派によって起こされたものだろう

 > 202:(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/02(水) 07:45:44.63 ID:QFeKnhvY
 > >>4
 >
 > なんで日本のマスコミもそれをはっきり言わないんだろうね。
 > 何か素晴らしいもののように持ち上げてるけどさ。

 > 115:(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/02(水) 07:25:44.37 ID:v71Q5iJM
 > ロウソクデモで革命が成功するのは
 > 民主主義が発達してなくて憲法の上に国民情緒法があって法治国家ではない国だけ

 > 296:(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/02(水) 08:09:38.55 ID:f2coYy6D
 > よくもまあ聞いたこともないような団体探してくるなw
 > まあそもそも同胞なんだろうけれどもw

 貧困に巣食う援助貴族の正体見たりチョウセンジン、ってかw

 どうしてコイツ等って正体を隠さないのかねぇ。 知能に問題あるんじゃねーのw





 2018年05月03日21:10 政経ch
 【過去最多】 生活保護受給の外国人4万7058世帯 背景に無年金や語学力不足も 政府調べ
 http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-43934.html
 > 生活保護を受けている外国人が平成28年度に月平均で4万7058世帯に上り、
 > 過去最多に達したとみられることが2日、政府の調べで分かった。
 > 日本語能力の不足で職につけない外国人が多いことなどが理由とみられる。
 > 人手不足が深刻化する中、政府は2月の経済財政諮問会議で、
 > 外国人労働者の受け入れ拡大方針を示したが、福祉のあり方まで含めた的確な議論や
 > 対策が求められる。
 >
 > 厚生労働省によると、
 > 28年度の外国人が世帯主の生活保護受給世帯数は月平均で前年度比0.4%増。
 > 景気が上向いているここ数年は伸びが鈍化しているが、
 > 18年度(3万0174世帯)からの10年間で56.0%増えた。
 >
 > また人数ベースでみても
 > 外国人が世帯主の世帯による生活保護の受給は大幅に増えている。
 > 28年度は月平均7万2014人と、18年度の4万8418人から48.7%多くなった。
 > 一方、在留外国人全体の人数の増加率は19年末から29年末にかけての10年間で
 > 23.8%にとどまっている。
 >
 > 外国人の生活保護受給が増えているのは、
 > バブル期の人手不足で労働者として大量に入ってきた日系南米人などが
 > リーマン・ショックなどによる景気悪化で解雇され、
 > 日本語が話せず、再就職が難しいためとされる。
 > また、昭和57年の難民条約発効に伴う国民年金法の国籍条項撤廃で、
 > 老齢年金の支給対象から外された在日外国人が高齢化し
 > 無年金状態であることも大きいとみられる。
 >
 https://blog-imgs-101.fc2.com/f/x/y/fxya/plt1805030005-p1.jpg
 >
 >
 > http://www.sankei.com/smp/politics/news/180503/plt1805030005-s1.html

 > 4 ::2018/05/03(木) 15:25:22.59 ID:4vzFnEoX0
 > 母国に返そうぜ

 > 8 ::2018/05/03(木) 15:27:08.52 ID:Av1WdImd0
 > 無職でも、ビザ更新してあげる日本は異常w

 > 68 ::2018/05/03(木) 15:36:52.89 ID:b37nCQNgO
 > 最初から生活保護目的で日本に来たんだろ
 > 早く強制送還しろよ

 > 191 ::2018/05/03(木) 15:54:18.53 ID:MhyEWBoT0
 > 無職半年の外人は強制送還させとけよ

 > ※ [ 2053376 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2018/05/03(Thu) 21:44
 > 政府は早く生活保護の国籍規定を厳格に履行するよう自治体に強く指示すべきでしょう
 > いったいあと何十年このまま憲法違反状態を続けるつもりか

 > ※ [ 2053385 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2018/05/03(Thu) 22:07
 > 無職にビザとか世界的に見てもまずありえないんだけど??
 > そもそも外国人に生活保護支給する国もほとんどないぞ?

 > ※ [ 2053404 ] 名前: あ 2018/05/03(Thu) 22:35
 > 強制連行()されて来た被害者と繁殖したダニが65万人
 > 45万人が自称不当な差別で職に着けず保護
 > そっちは入れないのね
 > 働いてても海外送金した分は税金戻されるとか
 > 最近だと金の密輸でもやってたね
 > 全員帰れよ

 > ※ [ 2053432 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2018/05/03(Thu) 23:14
 > 社会保障費足らん言う前にこういう無駄な金を出すなよっていう
 > まあいざ外国人に支給しませんなんてことになったら民団総連総出で暴動起こすだろうな

 というか、外国人にナマポを支給しているのって犯罪防止が目的だからなぁ。

 不法滞在者は捕獲次第、再密入国できないように額に焼印を押して、母国へ強制送還するように法 改正するしかないよな。





 2018年05月03日23:29 何でもありんす
 【社会】 生活保護、やまぬ減額に受給者悲鳴 1日2食、貯蓄は月千円
.      「風呂も食べたいもんも我慢する毎日」
 http://milfled.seesaa.net/article/459163176.html
 > 引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
 >
 > ・ 「 風呂も食べたいもんも我慢する毎日 」
 > ・ 「 お金に余裕があれば大きい浴場で思いっきり風呂につかりたい 」
 >
 > 生活保護を受けている福井県福井市の独身男性(69)は
 > 「風呂も食べたいもんも我慢する毎日」 を送る。
 > 国は本年度、生活保護費のうち食費や光熱費などに充てる 「生活扶助費」 を
 > 最大5%引き下げることを決めた。
 > 2004年の老齢加算廃止に始まり、減り続ける生活保護。
 > 支援者らは、憲法に明記される 「健康で文化的な最低限度の生活」 が保障されているとは
 > いえないと訴えている。
 >
 > 「 明日から来なくていいから 」
 > 6年前、男性はアルバイトとして働いていたホームセンターから突然告げられた。
 > 高齢に加え、体調も崩しがちなため再就職もままならず、福井市に相談し生活保護を申請。
 > 軽乗用車を手放し、家賃5万5千円から2万円余り安いアパートに移った。
 >
 > 現在の生活扶助費は月約7万円。 食事は昼晩の2回でお茶漬けやパンが多いという。
 > 68キロあった体重は51キロまで落ちた。
 > 「ガス代がきつい」 ため湯船につかって入浴するのは月1回。
 > 後は3日に1回のシャワーで済ませる。
 >
 > 唯一の嗜好品であるたばこをやめられないこともあるが、貯蓄は簡単ではないという。
 >
 > 2年ごとのアパート更新時、不動産業者と保証人に支払う計3万5千円のために
 > 月千円ずつためるのがやっとだ。
 > 仮に支給額が数千円でも引き下げられれば、生活は深刻なダメージを受ける。
 >
 >
 > ■ 進む貧困化
 >
 > 県地域福祉課によると
 > 県内の生活保護受給世帯は、07年度の1862世帯、2323人から
 > 16年度は3336世帯、4170人に増加。
 > 県内でも貧困化が進んでいるとみられ、16年度は県全体の支給額が約66億円に上った。
 > 生活扶助費の見直しは5年に1度。算定には 「水準均衡方式」 が使われ、
 > 今回は全国で受給世帯の67%が減額対象になる。
 > 母子世帯などで増額のケースはあるが、65歳以上の単身世帯では減額対象が76%に上る。
 >
 > 水準均衡方式は下位10%の所得層の消費水準に合わせる手法で、
 > その算定法のあり方を疑問視する声は強い。
 > 福井弁護士会で人権擁護委員会貧困対策部会長を務める堺啓輔弁護士は
 > 「 生活保護基準未満の世帯で生活保護を利用しているのは1〜2割程度 」
 > と述べ、本来なら受給できる低所得世帯まで10%に含まれていると指摘。
 > 下位10%層の消費水準から算定することは、
 > 生活扶助基準が際限なく下がることにつながると訴える。
 >
 > 生活保護世帯にとっては、クーラーや冷蔵庫などありふれた家電の故障も
 > 命取りになりかねない。
 > 県内の貧困問題に取り組む反貧困連絡会の事務局の錦織龍彦さん(58)は
 > 「 国は毎月の給付を蓄えて計画的に買い直しなさいというが、
 >  そもそも最低生活費だから難しい。
 >  さらに支給額が最大5%引き下げられたら不可能に近い 」
 > と今回の見直し方針を批判する。
 >
 > 生活保護費の引き下げは04年から続いている。
 > 福井弁護士会によると、13年の生活扶助基準見直しでは
 > 平均6.5%、最大10%の引き下げがあり、国は予算を670億円カットした。
 > 今回も160億円を削減すると決まっている。
 >
 > 堺弁護士は 「減額ありきではないか」 と決定過程をいぶかしむ。
 > 基準引き下げは就学援助など他の制度に影響する可能性もあるとし、
 > 「 生きていくぎりぎりの基準をいつの間にか下回ってしまうことになりかねない 」
 > と危惧している。
 >
 >
 > https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180503-00010000-fukui-l18

 > 7 ::2018/05/03(木) 21:23:40.16 ID:V4Xse9m20.net
 > いや、普通に我慢しろよw
 > そこから抜け出すための補助なんだから

 > 23 ::2018/05/03(木) 21:27:25.63 ID:k+juc3u50.net
 > > 唯一の嗜好品であるたばこをやめられないこともあるが、貯蓄は簡単ではないという。
 >
 > 解決方法までわかってるじゃんw
 > もっと金のかからん楽しみ見つけろ

 > 37 ::2018/05/03(木) 21:29:25.34 ID:fQNX2vFw0.net
 > >>23
 >
 > 答え出てるのに、自ら拒否してるもんね。自分が飯よりタバコ優先してるやん。

 > 77 ::2018/05/03(木) 21:33:31.14 ID:CuJZgNkB0.net
 > タバコやめりゃもっと風呂入れるのにな
 > アホだな

 > 55 ::2018/05/03(木) 21:31:18.52 ID:nwzL/t/N0.net
 > それと気の毒だが金がない高齢者への医療制度はやめたほうがいい
 > どうせ死ぬのに大金を払って高齢者に高度医療をかけても時間の無駄だ
 > 80歳以上の保険適用を凍結できれば一気に平均寿命が下がる
 > でも議院内閣制の日本ではそれが厳しいんだよねえ

 平均寿命ってのはゼロ歳児からの平均余命なのだから、さすがに平均寿命で線を引くのはやりすぎ だが、せめて90歳で線引きできればなぁ。

 確かに後期高齢者医療費制度は、高齢者同士の助け合いを前提にして、金のある高齢者から毟り 取って金のない高齢者の医療費に充てるという制度だが、ぶっちゃけそんな端金で回っていく道理が 無くて、実際には血税をドバドバ注ぎ込んで回している。 90歳以上は全部自費ということにできれば、 随分違うと思うんだが。 難しいんだろうなぁ。





 2018年05月14日19:56 時事ニュース報道局
 【パヨク速報】 高齢者らが生活保護費引き下げ取消し求め提訴
 「 保護費引き下げは憲法違反!本を読みたくても我慢する生活‥文化的な生活送れない!!」
 http://jijinewspress.com/archives/6998
 > 生活保護引き下げ 「憲法違反」 と提訴
 >
 > 生活保護費の基準額が段階的に引き下げられたことをめぐって、
 > 東京で生活保護を受けている高齢者などおよそ40人が、
 > 最低限度の生活を保障した憲法に違反するとして、
 > 引き下げの取り消しなどを求める訴えを起こしました。
 >
 > 東京地方裁判所に訴えを起こしたのは、都内で生活保護を受けている高齢者や
 > 母子家庭の母親など30代から90代の39人です。
 >
 > 生活保護費のうち、食費や光熱費などの生活費部分の基準額は、
 > 物価の下落などを理由に5年前から3年前にかけて最大で10%引き下げられました。
 >
 > これについて原告は 「健康で文化的な最低限度の生活を保障した憲法に違反する」 として、
 > 自治体が行った引き下げの取り消しを求めるとともに、国や自治体に賠償を求めています。
 >
 > 会見を開いた原告の八木明さん(92)は
 > 「 電化製品が壊れても買い直すことができず、本を読みたくても我慢する生活で、
 >  文化的とはとても思えない 」
 > と訴えました。
 >
 > また黒岩哲彦弁護士は
 > 「 ことしの秋にはさらに引き下げられる予定で、
 >  原告の中には、5年前と比べて25%下がる人もいる。
 >  生活を直撃する厳しい政策だ 」
 > と批判しました。
 >
 > 提訴について厚生労働省社会・援護局保護課は
 > 「 過去の物価の下落などを勘案して適正化をはかったもので、
 >  その適法性について裁判で具体的に主張したい 」
 > と話しています。
 >
 >
 > https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180514/k10011437871000.html

 > 2:  2018/05/14(月) 17:39:20.28ID:Bbtt20M20
 > 図書館行け

 > 105:  2018/05/14(月) 18:10:18.95ID:gEXNa1hI0
 > >>2
 >
 > 普通そうなるよな(´・ω・`)ナマポはバカ過ぎ

 > 104:  2018/05/14(月) 18:09:40.15ID:QoBvOiy60
 > こいつらは何で文化的という文字だけ覚えて
 > その後に最低限度と書いてあることは忘れてんの?

 > 166:  2018/05/14(月) 18:46:58.14ID:7O66tHJb0
 > まずナマポを中抜きしてる共産党傘下のNPO法人()を告発しろよ
 > 何共産党の思惑通りに国にゴネてんの

 > 15:  2018/05/14(月) 17:42:39.84ID:NMlQyBY80
 > 92なら恩給もらってそうなんだけど、軍には出なかったのかなこの人

 > 80:  2018/05/14(月) 17:56:08.71ID:Q9qe9ieQ0
 > こういう高齢者って戦後の年金制度始めた時に 「国の財産管理反対!」 とかいって
 > 年金納めなかった極左勢力がほとんどだろ
 > 年金制度で一番得する世代がなんでナマポ必要なんだよ。
 > ちゃんとそこも言ってから主張しろや乞食

 > ※ 1:名無しの報道記者名無しの報道記者 より: 2018/05/14(月) 9:09 PM
 > 国民年金が始まった時、共産党は、国は軍事費に使うつもりだとデマをとばして、
 > 国民年金にはいらないよう言ってた

 > 168:  2018/05/14(月) 18:48:00.20ID:09fYNJP20
 > つか、高齢者ならたっぷり年金貰ってんだろ
 > 払ってなかったのかよ

 自業自得やんけ。 自分で決めたことは自分で始末しろ。





 2018年05月16日07:25 政経ch
 生活保護費の削減、安倍政権下で総額年1480億円。 最低生活水準を 「下へ下へ」
 http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-44217.html
 > 安倍政権は10月から生活保護で食費など日常生活費に充てる 「生活扶助」 を
 > 最大5%削減する方針です。
 > 保護費の削減は同政権が2012年末に発足してから一貫して進めてきているものです。
 >
 >
 > 憲法25条・生存権侵す
 >
 > 今回の削減が強行された場合、同政権での削減総額は年14800億円にのぼります(表)。
 >
 https://blog-imgs-101.fc2.com/f/x/y/fxya/2018051403_01_1.jpg
 >
 > 生活扶助の削減規模は、
 > 前政権(民主党)時代(12年度)の1兆2500億円の約1割にあたります。
 >
 > なぜ安倍政権は、これほど生活保護削減を進めるのか ―。
 >
 > 自民党が野党だった12年2月10日の衆院予算委員会。
 > 同党の茂木敏充政調会長(当時)は、
 > 社会保障費削減の必要性を強調したうえで、
 > 特に民主党政権で生活保護予算が膨らんでいると批判し、こう宣言していました。
 >
 > 「 自民党は、まず基本は自助、その上に共助があり公助がある。
 >  われわれが政権をとればそういう方向に変える。 生活保護も徹底的に変えていきたい 」
 >
 > 自民党は政権復帰翌月の13年1月には生活扶助の大幅引き下げを強引に決定。
 > 続けて住宅扶助や冬季加算の見直しも行うなど、まさに生活保護削減を“党是”としています。
 >
 > 旧厚生省の元官僚で弁護士の尾藤廣喜さん(生活保護問題対策全国会議代表幹事)は、
 > 安倍政権の保護費削減路線について
 > 「 財政危機を口実に社会保障全体を削減するという大方針を進めるために、
 >  その土台である生活保護を率先して削り、憲法25条(生存権)に基づき
 >  国が国民に保障しなければならない 『最低生活水準』(ナショナルミニマム)を
 >  下へ下へと向かわせることが狙いです 」
 > と指摘します。
 >
 > 生活保護の基準は 「これより下回ってはならない」 という
 > 日本全体のナショナルミニマムを示すもので、
 > すべての国民の暮らしを下支えしているものです。
 > 最低賃金は生活保護基準との 「整合性」 に配慮するとされ、
 > 生活保護基準との比較で決定されることが多いのが実態です。
 > 学用品代を補助する就学援助や住民税非課税限度など
 > 低所得者向け施策の基準とも連動しています。
 > その生活保護の基準が引き下げられることは、
 > 社会保障や暮らしを支える制度全体の後退につながる問題なのです。
 >
 > 尾藤弁護士は
 > 「 安倍政権の社会保障の考え方は 『自助・自立』 を根本におくもので、
 >  社会保障を増進させる国の責務(憲法25条2項)を否定している 」
 > と批判。
 > 同時に
 > 「 ナショナルミニマムを引き下げ 『自助』 を強調する社会保障は
 >  国民との矛盾を広げており、これに対抗しようとする
 >  新しい国民の連帯の芽が生まれています 」
 > と強調します。
 >
 >
 > 若者・野党 共同の“波”
 >
 > 安倍政権による13年の生活保護基準引き下げに対しては、
 > 憲法25条に違反するとして、全国で約1,000人の原告が裁判でたたかうという
 > 前例のない運動が起きています (いのちのとりで裁判)。
 >
 > それでも安倍政権が生活保護費のさらなる削減へと突き進もうとするなかで、
 > 生活保護利用者だけでなく、研究者や若い世代からも
 > 生存権を問い直す声があがっています。
 >
 > 「最低賃金1,500円」 などを求めて活動する若者グループAEQUITAS(エキタス)も、
 > 生活保護費の引き下げ反対を訴えています。
 > エキタスに参加する大学3年生は
 > 「 生活保護がしっかりしていないと、過労死するような働き方からも逃れられなくなってしまう。
 >  生活保護引き下げは社会全体の不利益だと思うし、
 >  個人としても将来を考えると危機感があります 」
 > と話します。
 >
 >
 > (前野哲朗)
 >
 >
 > https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-05-14/2018051403_01_1.html

 > 6 ::2018/05/15(火) 20:01:32.45 ID:PszYw6X1
 > 金がうなるほどあるなら票田だし誰が削減するかと

 > 27 ::2018/05/15(火) 20:16:40.16 ID:fh4cCSLL
 > この程度の削減はやってないのと同じ
 > 医療費無料をやめて不正受給をなくせ

 > 45 ::2018/05/15(火) 20:38:48.69 ID:lQXDU+cZ
 > 文句を言うなら働けや!!!!!

 > 91 ::2018/05/15(火) 21:24:39.26 ID:qgD9bbh2
 > 文句言うなら働けや
 > 資本主義なんだから

 > ※ [ 2061984 ] 名前:   2018/05/16(Wed) 07:41
 > 働こうとして働けないならともかく、働く気の無い連中なんて放っておいておk

 > ※ [ 2061988 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2018/05/16(Wed) 07:44
 > 動けないくらい酷い人ならともかく
 > ナマポもらって朝からパチ行く様な奴は (以下自主規制)

 > ※ [ 2062017 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2018/05/16(Wed) 08:19
 > 最低賃金で働いてる人の方が大変って知れ渡っちゃったからな
 > 可哀想はもう通用しねえよ

 WWTの敗戦で多額の賠償金を負わされたドイツじゃ国家財政が破綻して、働けない奴は青酸ガスで コロコロしたんだよ。 今、ナマポで生きてる奴等も日本の国家財政が破綻したら、青酸ガス殺とか絞 首刑とかでコロコロしちゃうか、あるいは無職のまま路上に放り出して、食う為に犯罪に手を出したらそ の場で射殺なんてことになる。

 だから、財政の適正化の為に予算額を減らすんだ。

 ま、赤旗にしてみれば、日本の財政破綻なんて赤化のチャンスでしかないだろうから、そりゃあ、散財 三昧できるような保護費を継続させたいんだろうけどさ。





 2018年05月18日07:08 まとめたニュース
 ベーシックインカムで 「労働意欲が減少」 「堕落する」 はウソ
 http://matometanews.com/archives/1897215.html
 > 「ベーシックインカム」 (BI) は、収入の水準に拠らずに全ての人々に
 > 無条件に、最低限の生活を送るのに必要なお金を一律に給付する制度だ。
 > 一般には、地域再生のためのものではなく、
 > 貧困者を救済するための制度として考えられている。
 >
 > BIはヨーロッパでは18世紀から唱えられている古いアイディアであるものの、
 > 主要国では今のところ導入されたことがない。
 > だが、BIを導入しようとする運動が近年、特にヨーロッパ諸国を中心に高まっている。
 >
 > BIを導入することには様々なメリットがあり、
 > BIが近年の先進国における格差の拡大や貧困の増大を改善する手段として
 > 期待されるようになったからだ。
 >
 > メリットとして何よりも、誰もが食いっぱぐれることなく、安心して暮らせるようになることは
 > 大きい。
 >
 > 生活保護があるから貧困に陥っても安心して暮らせるなどと思っている日本人は
 > 少ないだろう。
 > 生活保護は最低限の生活の保障を謳っているものの、穴だらけのセーフティーネットであり、
 > 受給資格のあるはずの人の2割程度しか受給できていない。
 >
 > 最低限の生活すら保障されていないこうした状況では、単に生活が困窮すること以外にも、
 > 「ブラック企業に入っても辞められない」
 > 「病気を患っていても働き続けなければならない」
 > 「暴力を振るう夫と離婚することができない」
 > 「十分な期間育休をとることができない」
 > といった様々な問題が発生する。
 >
 > BIのある社会では、これらの問題をある程度解消することができる。
 >
 > 実際に、1974年カナダのドーフィンという町で行われたBIに関する実験では、DVが減少し、
 > 育休期間が長くなることが確かめられている。
 >
 > そればかりか、
 > 「住民のメンタルヘルスが改善される」
 > 「交通事故が減少する」
 > 「病気や怪我による入院の期間が大幅に減少する」
 > 「学生の学業成績が向上する」
 > といった思わぬ効果も現れた。
 >
 > 恐らく、BIによって時間や気持ちにゆとりができることが、あらゆる方面にわたって
 > 望ましい波及効果をもたらしているのだろう。
 >
 > 短期的な実験では計れないが、少子化を改善する効果も期待できる。
 > たとえば毎月7万円と想定した場合、大人だけではなく子供にも
 > 全員に7万円といったお金が給付されるわけだから、
 > 子沢山の家庭はそれだけで裕福になり得る。
 >
 > 今の社会では、相手の収入を考慮して結婚を決める女性は少なくない。
 > だが、BIのある社会では、たとえ相手の収入が少なくても
 > 結婚して子供を生み育てることが可能なのだ。
 >
 > そして、全国どこの住人に対しても7万円といった一律の給付がなされるならば、
 > がむしゃらに働いてお金持ちになろうという気がない人は、
 > 地方に住んだ方が豊かな暮らしが営めることになる。
 >
 >
 > ■ デメリットと誤解
 >
 > 一方、BIのデメリットして最も頻繁に挙げられるのは、労働意欲の低下だ。
 > 労働しなくても最低限の生活が営めるならば、多くの人が労働しなくなるのではないか
 > ということだ。
 >
 > たしかに、月50万円も給付されたら、多くの人々が会社をやめてしまうだろう。
 > 実際、私が30人の学生にアンケートをとったところ、
 > 月50万円の給付が一生涯保障されるならば就職しないと全員が回答した。
 >
 > 他方、これまで行われたBIに関する実験では、
 > 日本円にして月当たり3万円から15万円程度の給付がなされてきたが、
 > その程度では、労働時間はわずかしか減ることがない。
 >
 > 先に挙げたカナダのドーフィンで行われた実験では、
 > 全労働時間が男性では1%、既婚女性では3%ほど減少したに留まった。
 > しかも、その理由の多くは、子供と過ごす時間を増やすことや、
 > 十代の若者が家計を支えるための労働をしなくて済むというようなことだった。
 >
 > 要するに、社会的に望ましいと思われるような形での労働の減少なのである。
 >
 > BIが導入されて7万円の給付が得られるようになったとしても、
 > 働いて20万円を得た人は、今まで通り税金を除いた残りは全て自分の実入りとなる。
 >
 > 7万円のBI給付のみで最低限の生活を送っていた人が働き始めても、
 > 給付額が減らされることはない。 その点が、生活保護とは決定的に異なる。
 >
 > ここでついでに述べておくと、BIを導入すると人々が堕落するというのもまた誤解だ。
 > 西アフリカのリベリアでは、
 > スラム街に住むアルコール中毒者や麻薬中毒者、軽犯罪者に対し、
 > 200ドル(約2万円)を給付する実験が行われた。
 >
 > 彼らは、そのお金をアルコールや麻薬ではなく、
 > 食料や衣服、内服薬などの生活に必要な商品に費やしたという。
 >
 > このように、BIにまつわる
 > 「労働意欲を失う」 「人々が堕落する」
 > という2つの大きな誤解を解くことができれば、
 > BIの実現に向けて私たちの社会は数歩前進することができるだろう。
 >
 >
 > ※ 以上、井上智洋氏の新刊 『AI時代の新・ベーシックインカム論』(光文社新書)を元に
 >   構成しました。
 >   AIと経済学の関係を研究するパイオニアが、BIに関する様々な問題を
 >   深く掘り下げて考察します。
 >
 >
 > https://smart-flash.jp/lifemoney/40464

 > 19 : :2018/05/17(木) 15:39:49.59 ID:IdXF1D9l
 > これと引き替えに各種手当てや医療費補助が減らされるんだっけ?

 > 28 : :2018/05/17(木) 15:52:43.79 ID:/oZ97vbC
 > ベーシックインカムが補償されると、医療費控除がなくなったりするんだろう?

 > 8 : :2018/05/17(木) 15:21:17.22 ID:6j5npNUM
 > まー今の水準だと成年1人当り12〜15万円、未成年3〜5万円ぐらいは必要だな!
 > ベーシックインカム分は無税で
 > それ以外の収入は全員所得税50%以上で預貯金税も50%以上だな!( ・`д・´)

 > 13 : :2018/05/17(木) 15:27:46.98 ID:0atsXkSo
 > BI導入したら消費税50パーセトくらいにあげるんやろ呆

 > 22 : :2018/05/17(木) 15:41:18.19 ID:e/rhs8Xs
 > 共産主義と一緒。 失敗の未来しかない

 > 25 : :2018/05/17(木) 15:48:35.85 ID:IhgD11TH
 > 資本主義を継続するための社会的コスト
 > ケチった国はその分国際競争に於いて負ける、
 > 分かりやすい制度

 > 34 : :2018/05/17(木) 16:35:23.53 ID:gHh9JShp
 > ある意味完璧なBIを導入したといえるナウルという前例を踏まえた上でどうぞ。

 > 40 : :2018/05/17(木) 16:47:06.48 ID:uaGk/hmx
 > イケメンが女を5人かこうだけで42万か
 > 子供が一人ずつ生まれたら11人で77万円!!!
 > でそれをブサメン高学歴で独身の医者が払うと
 > 面白すぎる国になりそうだ

 > 96 : :2018/05/17(木) 18:30:22.24 ID:6JBkREg4
 > >>40
 >
 > 子供はBIないよ

 > 98 : :2018/05/17(木) 18:32:04.48 ID:Dsc7+X5v
 > >>96
 >
 > 少なくとも >>1 には貰えると書いてある

 > 62 : :2018/05/17(木) 17:42:17.08 ID:cdIv/NXD
 > ベーシックインカムはいまある社会保障をゼロにして再構築するわけで
 > 生活保護や年金に更にプラスされるわけじゃないよ
 > 富裕層が貧困層を支える仕組みでもない
 >
 > 常識なんだけど何故かそこを理解していない人がけっこう多くてびっくりするw

 > 65 : :2018/05/17(木) 17:48:41.47 ID:Dbim2JMA
 > >>62
 >
 > 働きやすくするという意味で生活保護よりもいいという面では認める
 > 年金だってもう出ないのと同じ状態だしなあ
 >
 > 余りでメリットがない

 > 87 : :2018/05/17(木) 18:09:32.06 ID:cdIv/NXD
 > >>65
 >
 > 年金は間違えた
 > 年金は破綻することのない保険制度だから関係なかった
 > ベーシックインカム導入で見直されるのは医療保険の方だね
 >
 > 生活保護やその他社会保障がなくなってベーシックインカムで一元化されるので
 > 役所などの負担が減ってコスト面でけっこうメリットが出てきそう
 > また生活保護みたいな不正受給も確実に減る

 > 71 : :2018/05/17(木) 17:52:52.80 ID:2zi96PpZ
 > 新たに3万円貰えると考えるのはおかしくて、
 > どこからか3万円を持って来る訳で、
 > 結局税金が3万円高くなるだけだろ。
 > 3万円じゃ生活出来ないんだし、全く無意味。
 > 共産主義の嘘がバレたんで左翼がBIで情弱を騙そうとしているだけ。

 > 137 : :2018/05/17(木) 20:31:17.34 ID:Zo+kre4L
 > トータルで社会保障費を抑制したいですって正直に言えよ

 > 149 : :2018/05/17(木) 21:42:23.77 ID:L032krsN
 > 働いて20万の人の税金が10万なら働かず7万で良いって人増えるよ
 >
 > この実験はベーシックインカム導入に値する働いた人への税金を
 > 働いてる人からとってないからね

 > 244 : :2018/05/18(金) 06:17:35.26 ID:auKrzavH
 > BIできるよ
 > 日本は医者の年収1500万円〜○億円。 その他の医療業も高収入
 > 一方国民は医療費のせいで貧困化。 だから、皆保険をつぶすことが財源の条件だね

 > 251 : :2018/05/18(金) 06:29:28.84 ID:YZLmGnyC
 > >>244
 >
 > 皆保険があるから
 > 年寄りも貧乏人も生きていけるのに
 > 何言ってんの

 > 252 : :2018/05/18(金) 06:37:16.40 ID:H70UGfcQ
 > >>251
 >
 > 人工透析に年間1人500万円の費用がかかる。 健康な人が負担してる、
 > 皆保険は破綻寸前だな。

 > 256 : :2018/05/18(金) 07:00:46.94 ID:KXX2xHQr
 > 生活保護とBIは関係ないと何度言ったら・・・
 > 生活保護は、病気やケガ、障害で働けない人がもらえるもの
 > BIがあっても生活保護は無くせない
 > 生活保護で問題なのは不正受給と外人支給

 「 財政が破綻するまで引っ張って、破綻してからなにもかも投げ出すのか 」

 それとも

 「 ベーシックインカムという霞を食わせる代わりに
  大病か大ケガで確実に死が訪れる社会にするのか 」

 究極の選択やな。

 ・・・ と言わせたいんだろうけど、資産と他国への貸付金が借金を遥かに上回っている状況で財政破 綻ねぇ。

 まぁ、無制限に膨らませていったら、いずれ破綻する可能性だって出てくるだろうから、今のうちに絞 っておくんだけど、当面はねーよ。


トップへ
戻る
前へ
次へ