パヨクが捏造する貧困 & ぱちのり
まとめブログに見る貧困問題より 通貨安マジックを使った日本叩き 令和弐年
|
|
↓年が明けても同じネタw↓
2020年01月10日11:00 2chエクサワロス
【悲報】 「日本はもはや先進国ではない」 → その理由がwwwww
http://exawarosu.net/archives/21501994.html
> 「 日本はもはや先進国ではない?」 たくさんの理由
>
> 現在、日本の国民ひとり当たりのGDP は、世界第何位だと思うだろうか。
> まず、答えてみて欲しい。正解は以下の通り。
> 西暦2000年にルクセンブルクに続く世界第2位だった日本の当該指標は
> 2018年で第26位である。
> 香港(3位)、シンガポール(8位)、マカオ(17位)より、当然のように下位で、
> オーストラリア(14位)、ニュージーランド(24位)にも抜かれている。
> 韓国(28位)、台湾(34位)の足音もヒタヒタと迫っている。
>
> ご存知のように、国全体のGDPは、アメリカ、中国に次ぐ世界第3位で、
> このランキングは2000年頃から比較して、大きく落ちたとは言えない。
> 国全体でも、個人でも世界上位のランキングであるということは、
> 日本人を安心させたに違いない。
> ところが、国全体のランキングは上なのに、個人のランキングのあれよあれよという低下。
> これはおかしいのではないか、そう筆者は思い始めた。
>
> 2000年代初頭、筆者は、アジア、オセアニアの国々を頻回に訪れた。
> その時感じたのは、各国の物価がきわめて安いことであった。
> 「 日本よりずっと安い。 買っておかなきゃ損だ 」 と思って、顰蹙されるくらい、日用品を買った。
> 各国の物価が安いのは、
> 「 国民の収入が日本人ほど高くなく。 安くしないと売れないからだ 」
> という解説を現地の人からは聞いた。日本人として少し得意な気持ちになった。
>
> ところがである。
> 今、日本に観光にやってくるアジア人やオセアニア人からは、全く逆の事を聞く
> 「 日本は全部安い。 買わなきゃ 」
> お馴染みの100円ショップのダイソーの品物は日本では100円だが、
> タイでは60バーツ、1バーツは3.5円であるから、
> タイでは、日本で100円の物がを200円で売っているのである。
> これは円高だけでは説明出来ない高額である。
>
> いまや、日本に買物に来るアジア人にむかって、
> 「 安いよ、安いよ 」 と声をかけて物売りをしているのが日本なのである。
> インバウンドなどと言って、外国人旅行客が買物してくれるのは喜ぶべきことだ
> という人もいるが、本当に喜んでいいものなのか。
> 分かりやすいようにおおざっぱに言うが、
> 昔は日本人が海外に出掛けてお得意さん扱いされていたのである。
> ソレが今は、日本人が奉仕する側に回っている。
>
> 日本にカジノ開設。 日本人は外国人客のために博徒になる必要があるということだ。
> 外人のふところに無理矢理、手を突っ込んで、カネをむしり盗る商売を始めるのが
> 先進国なのだろうか。
> ( 先進国などと呼ばれるのはなんの価値もない、という議論はこの際措いておく )
>
> 世界経済フォーラム(WEF)が発表した、世界各国の男女平等の度合いランキング。
> 2019年 「ジェンダー・ギャップ指数」 は、以下の通り。
> 調査対象153カ国のうち、日本は121位と前年(110位)から順位を落とし、過去最低である。
> 記事は
> 「 女性の政治参画の遅れが響き、先進国では最低水準となっている 」
> というが、この表現は違うだろう。
> 「日本は先進国ではない」 のである。
> ( この際、先進国などと呼ばれるのはなんの価値もない、という議論は措いておく )
>
> 2020年には東京オリンピックがある。
> オリンピックは国威発揚、オリンピックは開けるだけの国力があることを誇示すイベントだが、
> そんなことでもやらないと、国力を世界に認めてもらえなくなったのが日本という国なのだ。
> 1964年の東京オリンピックは
> 戦後のなりふり構わぬ先進国入りの欲望を世界に見せつけるものであったが、
> 2020年のそれは、日本が、先進国の仲間からこぼれ落ちそうな崖っぷちにあることを示す
> イベントになるかも知れない。
> ( この際、先進国などと呼ばれて、何が嬉しいのだとは言わずにおくとしよう )
>
> アメリカのスポーツイベントの空きシーズンである8月、
> 真夏の炎暑オリンピック開くことを押しつけられて、それを呑まざるをえない日本のどこが
> 先進国なものか。
> 「 がんばれニッポン! がんばれニッポン 」
> その一色に染まることが求められそうな日本人は先進国に住んでいるのか。
> オリンピックに使う金があるならそれを貧困対策に回した方がいいと思わざるを得ない日本は
> 先進国なのか?
> ( 先進国という概念自体必要なのか )
>
> 日本の経済はオリンピックが終わると、その反動で落ち込む。 必ず落ち込む。
> 日本は熟れた先進国ではないから、身体に悪いカンフル剤を打ち続けざるをえない。
> 2025年大阪万博開催には、反対しておこう。
> 日本は先進国ではなく。 きらりと光る小国を目指すべき時に来ている。
>
>
> https://blogos.com/article/428302/
> 20 : :2020/01/10(金) 00:34:24.62 ID:0aDfGwqt0
> 社会が発展すると自然と人口が減る力が働くからそんなモリモリ増える国ないやろ
> 中国やインドも減るのが濃厚だし
> 41 : :2020/01/10(金) 00:38:52.04 ID:0aDfGwqt0
> てかアメリカはんに倣うなら
> お国のために貧富の差をガンガン広げて移民をガンガン入れる路線やけど
> あっちの俺らがめっちゃキレてはるで
> 43 : :2020/01/10(金) 00:39:32.89 ID:YJ39eIcg0
> 豊かになるには他国から搾取するしかない
何万回でも書くけど、ミンス政権が最悪だった理由のひとつが円高政策で、円が高ければ日本人が
海外旅行した際に旅行先で御大臣様ごっこが出来ただろうけど、品質の差以上の価格差が仇になっ
て国際競争で韓国等の他国に負け、韓国等の他国が国力を伸ばす結果となった。 それを踏まえての
安倍政権下に於ける円安政策だ。 1$75円 → 120円としても円の価値は3分の2を大きく下回る58.
3%になっている。 海外からの旅行者からみれば、ミンス政権時代に日本で100円で売られていた物
が、今は62円50銭で売られている勘定だから記事の主張はその通りだが、日本人にとってはそうじゃ
ない。
100円は100円。 それ以上でもそれ以下でもない。
まぁ、なまじっか日本が好景気になったおかげで仕事の量も求められるスキルも相応に高騰して、そ
れについて行けない無能連中の給与が下がり、中間層の所得が100万円単位で下がっているのは事
実だ。 なので、そういう層にとっては \(^o^)/日本オワタ なのかもしれないが、そうじゃない。 それ
は、他の先進諸国と同様に貧富の格差が大きくなっただけに過ぎない。
チョウセンヒトモドキで懲りた日本に移民は要らない。 だから、日本人の底辺労働者が他国に於け
る移民のポジションになる。 他国は移民をアウトオブカウントにして統計を取るから、自国民の平均給
与所得が高額になるが、日本は移民労働者のポジションに居る底辺日本人労働者を含めて統計を取
るので自国民の平均給与所得が低額にならざるを得ない。
だがしかし、それさえも、「 もし1$75円時代だったら?」 という仮定の計算をすれば1.6倍に膨らむ
のである。
問題なんかどこにもない。
円安計算でドルベース換算すれば貧困民の巣窟に成る日本を見下す記事を書く暇があったら、需要
に基づかない強制時給UPで雇用が崩壊して、給与所得者の平均は向上したが、肝心の雇用が崩壊し
たお前等の祖国の事を心配しろよ。
それとも、この記事の韓国語翻訳バージョンを読んだ韓国人が 「 チョッパリよりもウリの方がマシだ
ったニダ 」 ってホルホルさせたいために書いてるのか? だとしたら、とんだピエロだなw
↓ ↓
2020年01月18日10:59 みそパンNEWS
【意見】 日本は一応、先進国だけど … “アジアは安い”幻想
http://blog.livedoor.jp/misopan_news/archives/52157026.html
> 2019年末、私は突然憂国の士みたいになっちゃいました。
> あまりにも安すぎる日本の賃金と物価を放置しておけば我々は世界での競争力を失い、
> 海外資本から買い漁られる! とネットで書き続けたのです。
>
> しかし、ここで比較していたのはG7加盟国やシンガポール、香港ぐらいだったのですが、
> タイ・バンコクに来て 「こりゃ本気でマズい」 と思うに至りました。
> 年末年始は海外に行く生活がこれで13年連続となりましたが、
> これまで 「楽しく過ごすのに物価が安くていいよね」 と思って来ていたバンコクの物価が
> 明らかに上がっているのです。
>
> そして、街中で 「イイオンナイルヨ」 「コニチハ」 「オイシイヨ」 などと声を掛けられることが
> ほぼなくなりました。
> 日本人はもはやカネづるではなくなったのです。
> 確かにこの数年、カンボジアやタイで日本人の若者グループが
> レストランで1杯ずつビールを頼み、あとは無料の水だけで1時間以上ダベってる姿に
> 現地の人が気分を害しているのを見るようになりました。
>
> 「 ケチなことやめろよ…… 」 と思ったのですが、
> 日本の物価に慣れた私は今回、明らかに過去との違いを感じたのです。
>
> 2012年までは1万円が3,700バーツほどでしたが、現在は2,800バーツほど。
> つまり、1バーツが2.7円 → 3.6円になりました。
>
> そして、タイの成長を感じるのが、庶民が買うものの価格の上昇です。
> 氷の入った手押し車にマンゴー、パパイヤ、スイカ、パイナップルなどの
> フレッシュフルーツを並べて売っているのですが、
> これが5年ぐらい前までは10バーツだったのが20バーツに。
> オレンジジュースは25バーツが35バーツを経て50バーツになりました。
>
> もちろん、首都バンコクの価格であることは理解しつつも、
> これを東京と比較したらどうなるのか?
> バンコクではマクドナルドのダブルチーズバーガーセットが740円! 日本では640円です。
>
> 1996年頃のタイ航空のCMでは、若き日のいしだ壱成がタイの異空間を体験し、
> 「 タイは、若いうちに行け。」 のコピーで、しきりと日本の若者を招こうとしていました。
> あの頃は学生も 「国内旅行をするより安いよね」 なんてガンガン行っていましたが、
> 多分今はあの感覚ではありません。
>
> 日本は一応 「先進国」 扱いで、タイは 「発展途上国」 扱いです。
> しかし、昨今は日本を訪れる外国人が 「爆買い」 をしたり、
> 北海道・ニセコの外国人向けの飲食店では海鮮丼が5千円したりする。
>
> 彼らは、もはや日本人を相手にしていない高級ホテルやコンドミニアムに泊まり、
> こうしたランチをいとも簡単に食べる。
> そうです、1990年代に我々が東南アジアでやったことをやっているのです。
>
> ロンドンに赴任した日本の超大企業の友人から先日、嘆きのメールをもらいました。
> 46歳の彼は明らかに役員候補ですが、曰く
> 「 オレは日本人としては金持ちだけど、
> イギリスのサラリーマンが躊躇なく飲むコーヒーが飲めない…… 」。
> でも、こうしたことを書くと 「 上から目線!」 とネットで叩かれるだけ。
> だから貧乏になるんだよ……。
>
>
> 中川淳一郎(なかがわ・じゅんいちろう)
> 1973(昭和48)年東京都生まれ。 ネットニュース編集者。
> 博報堂で企業のPR業務に携わり、2001年に退社。
> 雑誌のライター、「TVブロス」 編集者等を経て現在に至る。
> 著書に 『ウェブはバカと暇人のもの』 『ネットのバカ』 『ウェブでメシを食うということ』 等。
>
> まんきつ
> 1975(昭和50)年埼玉県生まれ。 日本大学藝術学部卒。
> ブログ 「まんしゅうきつこのオリモノわんだーらんど」 で注目を浴び、
> 漫画家、イラストレーターとして活躍。
> 著書に 『アル中ワンダーランド』(扶桑社)『ハルモヤさん』(新潮社)など。
>
>
> 1/18(土) 5:55配信
> https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200118-00603115-shincho-soci
> 13 : :2020/01/18(土) 09:36:22 ID:SSH5yGkF0.net
> まんしゅうきつこ
> ぱいおつでかみ
>
> もう一人似たような系統の下ネタ名称なやつがいた気がするんだが重い打線
> 25 : :2020/01/18(土) 09:40:44 ID:9PTD7wtM0.net
> 円安で輸出産業優遇やってるから賃上げできないのは当たり前
> 賃上げやったら人件費上がるから価格競争で勝てない
> 35 : :2020/01/18(土) 09:46:53.63 ID:qeWNc+2+0.net
> 一部だけ切り取ってあーだこーだ言ってもなぁ
> タイの上級国民なんて日本と比較にならないほど金持ってるぞ
> 42 : :2020/01/18(土) 09:50:43 ID:Azc8Zyvp0.net
> 2日か3日に一度くらい上がる話題だな。
> 48 : :2020/01/18(土) 09:52:46.98 ID:rsfTiyhJ0.net
> 浜矩子先生の言うハイパーインフレはいつ来るのか
> 50 : :2020/01/18(土) 09:53:39.82 ID:qeWNc+2+0.net
> 今東南アジアで起こってるのは富の集中
>
> 集まったところだけ切り取って日本よりと言ったところであまり意味はない
> 76 : :2020/01/18(土) 09:58:44.56 ID:vDO7wqEV0.net
> こういうネガキャン記事って誰の指示で書くんだろうね
> 日本だってリッチな暮らししてる層はいるのに無視してるよねw
> 80 : :2020/01/18(土) 09:59:16.57 ID:mEec1yIG0.net
> で、そういう日本バッシングしている「なんちゃって日本人」に聞きたいんだけど・・・
>
> 「 そんなに日本に絶望してるなら、何でいつまでも日本にいるんですか?」
ほんと、年末から 『価値の下がった日本円』 => 『日本は途上国に成り下がった』 連呼が凄いよ
な。
でもさ、親切心から忠告してあげるけど、中川淳一郎 だの まんしゅうきつこ だの誰でも知ってるガチ
もんのパヨク名は伏せて記事を発表した方がイイと思うよ。 だって、そういう名前を目にしたら 「 あ
あ、そうか。 日本の円安政策の所為で韓国経済が絶賛崩壊中なのか 」 って判っちゃうからねw
↓ ↓
2020年01月28日21:00 喪ゲ女?
【橘玲さん】 日本人が直視できない現実、
アジア人観光客が訪日するのは 「ただ安いから」
日本は貧乏くさい国として存在し続ける
http://mogeonna.blog.fc2.com/blog-entry-5721.html
> 日本人が直視できない現実、アジア人観光客が訪日するのは 「ただ安いから」
> 1/27(月) 7:00配信
>
> 2020年、日本では東京オリンピック・パラリンピックが開催され、
> 5Gネットワークサービスが開始されるなど、発展や未来をキーワードとする事象が出現する。
> その一方で、労働力人口の減少は歯止めが効かず、
> 団塊の世代がすべて70歳以上になって後期高齢者に向かい始める。
> まさに環境が大きく変わるターニングポイントだ。
> 作家 橘玲氏に、2020年を迎えるにあたって、
> この先の日本がどのような変化に直面することになるのか改めて予測してもらった。
>
>
> ● 2020年代、日本は貧乏くさい国として存在し続ける
>
> 日本が超高齢社会に突入して、これからどんどん人口が減っていくという事実は、
> 将来の日本を考える大前提です。
> そうなると「社会保障費が際限なく膨らんでいくのでは」と誰でも気づきます。
>
> 国が無限に国債を増発して年金や医療・介護費用を支払っていくのは不可能なので、
> 1990年代末の金融危機の頃から、「日本は早晩財政破綻する」 と言われはじめました。
> 「国家破産」 へのターニングポイントとされたのが2010年で、
> その理由は団塊の世代が60歳になって定年退職するからです。
>
> しかし現実には、彼らは満額の退職金をもらって会社を辞め、逆に消費が活性化されました。
> さらに65歳まで再雇用で働いたり、もっと長く働く人もいたので、
> 財政破綻どころか国債価格が高止まりして超低金利 (ゼロ金利) が長期化しています。
>
> 最近になって言われはじめた新しいターニングポイントが2025年で、
> これは団塊の世代が75歳を超えて後期高齢者になるからです。
> 戦後日本はいい意味でも悪い意味でも団塊の世代が作りあげてきましたから、
> この層が全員、国家の“被扶養者”になったときに何が起きるかを考えると、
> こちらはかなり恐ろしいものがあります。
>
> 年金は本当に支払われるのか。 今の医療・介護の制度が維持できるのか。
> 実際にはそのときになってみないとわかりませんが、
> 現役世代の負担を増やし、退職世代への給付を減らし、消費税をさらに引き上げるという
> 対症療法で、なんとかだましだましやっていけるような気もします。
> もっともその場合、日本はさらに貧乏くさい国になっていくでしょうが。
>
> 日本はディズニーランドの入場券や100円ショップの実質価格が
> 中国や東南アジアよりも安いと報じられましたが
> ( 日経新聞2019年12月10日 「価格が映す日本の停滞」 )、
> これがまさに平成の30年間を象徴しています。
> 日本はいつの間にか「安い国」に成り下がってしまったのです。
>
>
> ● 「安いから」 日本へ押し寄せるアジア人観光客
>
> 80年代バブルの頃は、20代の女性が1泊2日の弾丸ツアーで香港へ行って、
> 最高級のペニンシュラホテルに泊まってブランドものを買い漁っていました。
> それが今は、逆に香港やシンガポール、上海や北京の女性たちが、
> 「日本は物価が安い」 といって1泊2日、2泊3日で東京にやってきて買い物しています。
>
> 1980年代は 「 日本は物価が高すぎて外国人はビジネス以外には来られない 」 が常識で、
> 私もずっとそう思っていたのですが、90年代末でしょうか、
> たまたま知り合った香港の大手金融機関の女性マネージャーから
> 「趣味は日本旅行」 といわれました。
> 日本で何するのかと訊いたら、京都の高級旅館に泊まって、
> 渋谷や青山でブランドもののバッグを買うというのです。
>
> 「 ブランドショップなんて香港にいくらでもあるでしょ 」
> というと、
> 「 だって日本は安いから 」
> との答えが返ってきて、腰が抜けるほど驚きました。
> 2000年前後にはもう 「安いニッポン」 の兆候が表れていたんですね。
>
> それから5、6年して、シンガポールや香港の友人たちがどんどん日本に来るようになりました。
> 何のためかというと、スキーをしに来るんです。
> 彼らは雪を見たことがないから、日本でスキーをするのが一種のステータスなのです。
> 北海道だけじゃなく、苗場や新潟も人気でした。
>
> 今、日本はインバウンド需要に沸いていますが、
> 訪日客が増える一番の理由は日本の物価が安いからです。
> おもてなしは大して関係ありません。
>
> 確かに、文化遺産として京都などは素晴らしいと思います。
> 中国はあれだけ歴史があるのに全部壊してきたので、
> 京都のような街はまったく残っていません。
> 唐の長安がどんな街だったのかを知りたければ京都に来るしかない。
>
> そういう意味で観光立国のアドバンテージはあるでしょうが、
> 一番の動機は 「だって日本は安いから」 なのです。
>
>
> ● 「アジアで一番、世界の中でも富裕国」 が日本人の自尊心だった
>
> 90年代のバブル崩壊から今日までの日本と世界の変化はすさまじいものがあります。
> 韓国、台湾、香港、シンガポールにつづいて中国が驚異的な経済成長を遂げ、
> 東南アジアがそれを追っています。
> アジア各国が急速に豊かになり、唯一、日本だけが成長から脱落したのです。
>
> 80年代の日本はアジアでは突出していて、1人あたりGDPでも世界5位以内に入っていました。
> ところが今ではGDPで中国に抜かれ、1人あたりの豊かさではシンガポールや香港に
> 大きく引き離され、韓国に並ばれようとしています。
> 周りを見渡したら、中国人や韓国人だけでなく、タイ人、ベトナム人、インドネシア人などが
> たくさん日本に観光旅行に来ています。
>
> いま振り返れば、自由経済に向けて中国の舵を切ったケ小平は偉大でした。
> ところが90年代の日本は 「中国から流民が押し寄せてくる」 みたいなことで大騒ぎしていて、
> 14億人が豊かになるとはどういうことかまったく理解していなかった。
> いつまでも 「豊かな日本/貧しいアジア」 というステレオタイプにしがみついている間に、
> 経済成長はアジア全域に広がり、中国だけでなく東南アジアにも多くの中間層が誕生しました。
>
> 私が初めてベトナムを訪れたのは2000年代に入ってすぐですが、
> 「世界の最貧国の一つ」 だった夜のホーチミンの街には
> 花売りの幼い女の子たちがあふれていました。
> 「 あと5年もしたら、この子たちはみんな売春婦になるんだろうな 」 と思ったのを覚えています。
>
> ところが2015年ぐらいになると、ホーチミンやハノイに高層ビルが建ち、
> 道はきれいに舗装され、高級住宅地では若い男女がタキシードとウェディングドレス姿で
> 結婚写真を撮っていました。
> 花売りの女の子など、もうどこにもいません。
> その急速な変化を目にすると、
> ベトナムの若者たちの幸福度がきわめて高い理由がわかります。
> 「 明日は今日よりずっとよくなる 」 と信じることができるのですから。
>
> 結局、日本人はアジアをバカにしていたんだと思います。
> だからこそ、アジアの国々が自分たちにキャッチアップするとは思ってもみなかった。
> 昔も今も、日本人は欧米(白人)にコンプレックスを持ち、
> それを 「自分たちがアジアで一番」 という自尊心で埋め合わせてきた。
> 経済人にしても、中国の爆発的な経済成長をちゃんと理解していたのは
> ユニクロの柳井さんなど、ごく少数だけですよね。
>
>
> ● 自尊心を破壊された日本社会に起きた嫌韓反中現象
>
> さまざまな世論調査で、「嫌韓・反中」 の主体が中高年であることがわかっています。
> 若者は逆に、韓流スターやアイドルなどの影響もあって、韓国に親しみを感じている。
> これは80年代の 「圧倒的に豊かな日本」 を体験した層が、
> 「安いニッポン」 という現実を突きつけられて、
> 自尊心=日本人というアイデンティティを破壊されたと考えれば理解できます。
> 中国人の富裕層は、
> 普通の日本人ではとうてい行けないような高級店で豪遊しているわけですから。
>
> 実はこれは日本だけではなく、先進国を中心に世界中で同じ現象が起きています。
> かつてのアメリカでは、真面目に工場に通ってフォードやGMの車をつくっていれば、
> 家族を養うのに十分な給料がもらえて、
> 土曜には近所の友人たちとバーベキューパーティーをして、
> 日曜には教会に行くという“誇り高きアメリカ人”の暮らしができました。
>
> それがたった10年か20年で状況は大きく変化し、「君の仕事はないよ」 といわれて
> 放り出されてしまった。
> 本人としては、これまでと同じように働いているのですから、何が起きたかなんて
> 理解できるわけがありません。
> そこで 「何かの陰謀に違いない」 と信じ込み、
> グローバル資本主義 (ウォール街) や流入する不法移民、それを支援するリベラルを
> 憎悪するようになったのです。
>
> イギリスも同じで、ついこの間までちゃんと仕事があったのに、
> 失業者になってしまった貧しい白人たちが、
> 「 自分たちが貧しくなったのはEUに加入して移民が増えたからだ 」
> と考えるようになった。
> このロジックはとてもわかりやすく、大衆が受け入れやすいのです。
>
> 一番のポイントは 「自分は悪くない」 と思えることです。
> EUが悪い、不法移民が悪い、グローバル資本主義が悪いという発想に共通するのは、
> 「自分は被害者で何ひとつ悪くない」 という論理です。
>
> これは当然のことで、誰だって 「自分が悪い」 とは認めたくない。
> 学歴がない、能力が足りない、新しいスキルを覚えられない ……、
> そういう理由でクビになったという現実を認めたら、苦しくなるだけですから。
>
> 普通の人間にはそんな残酷な現実を受け入れることなんてできませんから、
> 必死になって 「自分は悪くない」 という説明を探すわけです。
> そうするとポピュリストと呼ばれる人たちが、とても都合のいい理屈を持って現れる。
>
> そういうことが今、先進国を中心に世界中で起きている。
> 日本の場合は、
> 「いつの間にかアジアの経済成長から脱落してしまった」
> 「これまでバカにしてきたアジアの人たちから逆に見下されるかもしれない」
> という漠然とした不安が、今のギスギスした社会の底流にあるのだと思います。
>
>
> Follow @fintech_journal 作家 橘 玲
>
>
> https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200127-00037573-biz_plus-bus_all
> https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200127-00037573-biz_plus-bus_all&p=2
おいおいおい。 年末のテロ赤番組からこれで何本目の記事だよw
祖国から 「 なんとしてでも日本の世論を円高政策熱烈希望へ向かわせるように仕向けろ 」 という指
示がでているんだろうけど、日本人は其処までのバカではないぞw
ミンス政権最後の一人、野田佳彦が慰安婦問題で韓国に謝罪と賠償をしようとした際、韓国があまり
にもエゲツナイ要求をしたことにブチ切れて、2012年(平成24年)1月13日に解散してパヨク内閣が斃れ
た時からマダ僅か8年しか経ってないのに、『 円高政策にして対ドル換算で日本円の価値を上げれ
ば、日本国民は世界の勝ち組に成れる 』 なんちゅう嘘が通用すると本気で考えてんのか? だとした
ら、真正ホンマもんの阿呆やろw
儂等、零細企業の経営者がミンス政権下でどれだけの辛酸を舐め尽くしたと思ってんだ。
それに、我々が支那中共を嫌うのは、第二次世界大戦終了後に他国を侵略して蹂躙し、民族浄化を
行って自国の領土としたリアル侵略国家であり、かつ、現在進行中に日本の領土を虎視眈々と狙って
いるからだし、韓国を嫌う理由に至っては、ありもしない戦争犯罪で日本を貶めて、謝罪と賠償を要求
し続けるという態度の横柄な乞食だからだ。
コンプレックス? 阿呆抜かせ。 女房子供に贅沢をさせなければ遊んで暮らせなくもない立場の俺
が支那畜やチョウセンヒトモドキの何処に嫉妬しなきゃならないの? お前の脳内にある日本人と実際
に存在している日本人をごっちゃにするんじゃねぇ。
↓ ↓
2020年06月21日23:15 日の丸リアクション
経済評論家 「 年収1400万円はアメリカでは貧乏人。
日本人はアジアへ出稼ぎする準備をしておけ 」
https://hinomaru-reaction.com/entry-5225
> 貧乏国ニッポン 2020.06.20 更新 ツイート
>
> コロナ不況でさらに窮地 世界から取り残される日本経済
> 加谷珪一
>
> 戦後最悪ともいわれる、新型コロナウイルス感染拡大による景気後退。
> 不透明な社会情勢が続くなか、実はコロナ以前から日本は
> 「貧しく、住みにくい国」 になっていました。
> その衝撃の現実をデータで示した
> 『貧乏国ニッポン ますます転落する国でどう生きるか』(加谷珪一氏著、幻冬舎新書)
> が発売後、4刷目の重版となり、反響を呼んでいます。
>
> この30年間で日本がどう世界から取り残され、コロナで私達の生活はどう変わり、
> どう対処すればよいのか。 内容を少しご紹介いたします。
>
> * * *
>
> 日本で高所得の 「年収1400万円」、米国では低所得
>
> 2020年に入って本格化した新型コロナウイルスによる感染は、
> 弱体化していた日本経済にさらに大きな打撃を与えました。
> 政府は当初、個人に対する所得補償に極めて消極的だったことから、
> 多くの国民がその対応に失望しました。
> 年収7万5000ドル(約825万円)以下の全国民に対して、
> 大人1人あたり最大1200ドル(夫婦と子ども4人家族の場合3400ドル)を、
> ほぼ無条件に振り込んだ米国や、
> フリーランスらに対して数日で数十万円を給付したドイツなど、
> 諸外国の対策が報じられるたびに、ため息をついた人も多かったことでしょう。
>
> しかしながら、米国政府が支援対象を年収825万円以下に設定したのは、
> あらゆる階層の国民に支援するという意図からではありません。
> 年収825万円を基準にしたのは、
> 米国では年収1000万円の世帯は高所得とは見なされていないからです。
> 米国の支援策は、基本的に所得が低い世帯を対象としたものですが、
> 基準金額が日本と比べてあまりにも高かったことから、
> 日米の豊かさの違いがはからずも露呈してしまったのです。
>
> 2019年の年末に日本経済新聞に掲載された
> 「アメリカでは年収1400万円は低所得」 という記事がネットで大きな反響を呼びました。
> これは米住宅都市開発省が行った調査において、
> サンフランシスコでは年収1400万円の世帯を 「低所得」 に分類したという話で、
> 日本と諸外国の物や賃金に極めて大きな乖離が生じていると指摘する内容です。
> 実は日本が価格という面で諸外国から完全に取り残されているという話は、
> 海外によく行く人の間では数年前から常識となっていました。
>
> ここ数年、食品やIT機器など、海外依存度が高い製品では、
> 輸入価格の上昇でジワジワと価格が上がっており、
> 一部の人は日本が安く貧乏な国になっている現実について気付き始めています。
>
>
> ■ 先進国の地位から脱落も
>
> こうした中で発生したのが新型コロナウイルスによる世界的な感染拡大です。
>
> この原稿を書いている時点では、まだ終息の兆しは見えていませんが、
> 新型コロナによる経済的影響が長期化するのはほぼ確実という状況です。
> 新型コロナという見えない敵の台頭は、
> 「安い国」 になった日本にさらに追い打ちをかける可能性があります。
> 日本が先進各国と比較して賃金が低くなっているにもかかわらず、
> 何とか生活を維持することができたのは、グローバル経済の発達で、
> さらに安いものを世界から調達できていたからです。
> 私たちが手にしている商品や口にしている食べ物の多くは、
> グローバルなサプライチェーンを活用して世界最安値で調達されたものであり、
> これによって安い賃金でも何とか生活水準を保ってきました。
>
> しかし新型コロナの感染拡大はこうしたグローバルなサプライチェーンを直撃しています。
> 近い将来、再び、今回のようなウイルス感染が拡大する可能性があることは否定できません。
> 各国の企業は感染症を大きなリスク要因と見なすはずです。
>
> そうなるとコストよりもリスク回避を優先するようになり、
> 日本の企業も従来のサプライチェーンの大幅な見直しを進める可能性が高いでしょう。
>
> これまでの時代であれば、とにかく安く調達することを最優先し、
> 世界のあらゆる場所に物流網を構築していたわけですが、
> これからは多少、コストが高くても、シンプルな物流にとどめ、
> 感染症などの拡大に対して抵抗力のあるオペレーションを重視するようになると考えられます。
>
> すると、原材料や部品の調達コストは増大します。
> 最終的には製品の価格上昇という形で消費者の生活に跳ね返ってくることでしょう。
>
> つまり、コロナ後の社会においては、
> さらに高い購買力を確保しなければ、豊かな生活を送れなくなる可能性が高まっているのです。
> これは、賃金を大幅に上げることができなければ、日本経済の貧困化がさらに進み、
> 先進国の地位から脱落してしまう、ということでもあります。
>
> 本書は、日本という国が諸外国から見て安い国になってしまった現実と、その原因、
> そして対処方法について解説する目的で執筆しました。
>
>
> ■ アジアで仕事を見つけることも視野に
>
> 少なくとも現時点では日本が安い国になっているのは事実ですから、
> こうした状況に負けないためには、諸外国の富をうまく自身に取り組む工夫が必要となります。
> これからの時代、外国企業への投資はほぼ必須といってよいでしょうし、
> 場合によってはアジア地域で仕事を見つけることも視野に入れた方がよいかもしれません。
>
> 物価というのは、その国の経済状況をもっとも的確に反映する指標です。
> 物価についての感度を高めることができれば、
> それは仕事にも資産形成にもよい影響を与えます。
> また私たち日本人は今後、どのように行動すべきなのか、
> あるいは日本経済をどう舵取りすべきなのかについても多くの示唆を与えてくれるでしょう。
>
>
> https://www.gentosha.jp/article/15748/
> 39 : :2020/06/21(日) 15:53:29.78 ID:JyFTSckb0
> >>1
> > ? シリコンバレーで年収1400万円は低所得
> > ? アメリカで年収1400万円は低所得
>
> 誰やこれ
> 355 : :2020/06/21(日) 16:16:56.87 ID:JyFTSckb0
> >>291
>
> 誰やと思って >>1 のリンク見たけど
> 1993年東北大学工学部卒 日系BP記者 → 野村系投資会社 → 独立
> って書いてある
> 海外経験どころか外資経験すらない素人さんか
> youtuber と変わらないレベル
> 377 : :2020/06/21(日) 16:18:45.98 ID:F3UtTYzsa
> >>355
>
> 経済学部ですらないんか
> こういうのかくならせめて経済学の博士号持っててほしいわ
> 素人に新聞で意見させるなよ
> 24 : :2020/06/21(日) 15:51:43.21 ID:+FJrutzw0
> これ東京都民の年収を日本人の年収て言ってるようなもんやろ
> 83 : :2020/06/21(日) 15:58:22.17 ID:xrvTPy6x0
> >>24
>
> 東京都民というより
> 千代田区民とか港区民の平均年収とかを
> 日本人の平均年収とか貧困ラインにするようなもんやな
> サンフランシスコなんてカリフォルニア州の更に極一部やし
> 56 : :2020/06/21(日) 15:55:25.43 ID:ZnIm35oZ0
> シリコンバレーじゃ年収1000万じゃ家も借りられないらしいな
> 112 : :2020/06/21(日) 16:00:49.93 ID:0088aSCf0
> どこのアメリカの話をしとんねん草
> アメリカは所得格差が広がりすぎて超富裕層がおるだけやぞ
> そこからみたらそら富裕層は貧乏人と表現されるわ
> ほとんどはそれより遥か下の中間層と貧困層やがな
> ※ 1:名前:名無しさん : 投稿日:2020/06/21(日) 23:41:50
> 一番大事なのは治安と民度と社会保障制度だろ。
> 日本人を外国に追い出して、日本を乗っ取りたい連中の手口。
> 外国へ行け、と言う奴に限って日本からは絶対に出て行かない。
> バレバレの扇動をするくらいなら、自分達の方が愛する祖国に帰ればいい。
> ※ 5:名前:名無しさん : 投稿日:2020/06/22(月) 00:29:35
> 1%と99%デモの時の事を忘れてるのかな?
> それに日本国内のサヨクが乗ったら
> 「 (生活水準は) お前ら (日本人) の99%は世界の1%の方だ 」
> って怒られた奴。
> ※ 6:名前:名無しさん : 投稿日:2020/06/22(月) 00:52:35
> テレビで日本円やばいと言いながら出演料を日本円でもらう人たちだから
5ヶ月間以上も音沙汰なかったから、さすがに諦めたのかと思いきや、まだやんのかw
糞みたいなゴミ本を売り付けたいのだろうけど、インターネット環境のある人は、既にそういうのを論
破した纏めサイトを山の様に読んだ後だから誰も買わないぞw
広告打つなら、インターネットメディアじゃなくて、赤匪新聞みたいなボケ老人向け紙メディアの方が安
全だよw
↓ ↓
2020年09月12日22:05 モナニュース
【韓国】 2021年、いよいよ生活の豊かさで 「日本を追い抜く」 … 数字は明白に語っている
http://mona-news.com/archives/83898431.html
> 日本と韓国の 「一人当たりGDP」
>
> 国の経済の規模を単純に比較する場合にはGDPを見ればいいが、
> 国民の生活の豊かさを測る場合には、
> GDPを人口で割った数値である 「一人当たりGDP」 の方が適当である。
> 韓国の一人当たりGDPは1953年には66ドルに過ぎず、
> 当時の韓国は最貧国の一角を占めていた。
>
> 国連による一人当たりGDPのデータによれば、1970年の韓国は279ドルであり、
> 187の国・地域のうち126位であった。
> ちなみに北朝鮮は386ドルで104位であり、
> この時期においても韓国は貧しい国のひとつであったと考えられる。
>
> しかし1980年には1708ドルで85位となり、上位半分にランクされるまでになり
> 日本との差も縮まった。
> さらに1990年は6508ドルで56位、2000年は1万1852ドルで48位、2010年は2万3087ドルで
> 37位と着実に順位も上がってきた。
> 1994年に1万ドル、2006年に2万ドルを超え、2017年には3万ドルを超えた形である。
>
> IMFのデータによると、2020年の韓国の一人当たりGDPの推計値は3万1246ドルで、
> 世界191カ国・地域のうち31位、
> 東アジア諸国ではシンガポール、日本に次いで第3位となっている。
>
> 日本と比較すると、日本は円高の影響もあり
> 1985年から1990年頃にかけて韓国を引き離した時期もあったが、
> その後は日本経済が停滞する一方で韓国の一人当たりGDPは着実に増加し、
> 現在は差が大きく縮小している。
> 具体的に言えば、1990年における日本の一人当たりGDPが2万5380ドルであったのに対し
> 韓国は6733ドルであり、日本を100とすれば韓国は27に過ぎなかった。
>
> 一方、2020年には日本が4万3043ドル、韓国は前述のとおり3万1246ドルであり、
> 日本を100とすれば韓国は73にまで追い上げている。
> ただしこの数値は、日韓の一人当たりGDPは差が縮まったものの、
> 韓国が日本を追い越すにはまだ時間がかかることも意味している。
>
>
> ■ 一人当たりGDPの弱点
>
> なお以上の数値は我々が普段目にする為替レートにより測られた一人当たりGDPであるが、
> この一人当たりGDPでは、
> それから得られる物質的な幸福度を十分に把握できないと考えられる。
>
> 為替レートは投機などの影響により、通貨が過大あるいは過小評価されることが少なくない。
> 通貨が過小評価されるとドル建ての一人当たりGDPが大きく低下してしまう。
> 例えば、通貨危機発生直後の1998年のウォン・ドルレートは1ドル=1403ウォンとなり、
> 前年の950から大きくウォンが減価した。
>
> その結果、韓国の一人当たりGDPは1万ドルをあっさりと割り込み
> 前年より3%%も下落したのである。
> しかしこれは通貨危機の影響でウォンが過小評価された結果であり、
> ウォン建ての一人当たりGDPにはあまり変化がなく、
> 韓国に住む人々の購買力が低下したわけではなかった。
>
> そして現在においてもウォンは過小評価されており、
> この要因として輸出を促すため
> 韓国がウォン安となるよう為替介入を通じて誘導してきたことなどが挙げられる。
> 一方、日本円は過小評価されているわけではないので、
> 日本と韓国の一人当たりGDPの差が、実際よりも拡大して見えている。
>
> 各国の通貨が異なるため、国際比較には為替レートでドルに換算するしかないのだが、
> 市場で決まる為替レートで換算した一人当たりGDPにはこのような弱点がある。
>
> このような市場で決まる為替レートで換算する方法の弱点を克服する通貨の換算方法として
> 「購買力平価」 がある。
> 購買力平価は、それぞれの通貨が有する購買力、
> すなわち、買える財やサービスの量が等しくなるように計算して求められる。
>
> 直感的に購買力平価を理解するためにビックマックが例に出されることが多い。
> アメリカでビックマックが5ドル、韓国では5000ウォンで販売されていたら、
> ビックマックの購買力に着目したレートは、1ドル=1000ウォンとなる。
>
> これを財やサービスに一般化したものが購買力平価であり、
> 通貨の購買力に着目したレートである購買力平価で通貨を換算した方が、
> 一人当たりGDPの意味のある比較ができる。
>
>
> ■ 2024年まで差は広がる
>
> IMFは購買力平価でドルに換算した各国の一人当たりGDPを公表しているが、
> 2020年では日本が4万6827ドル、韓国が4万6452ドルであり、
> 日韓の間でほぼ差がない状況にある。
> そして、2021年以降は韓国が日本を抜き去り、
> 数値が公表されている2024年まで韓国が差を広げていく。
>
> この数値については、日本は2017年時点、韓国は2018年時点での予測値である。
> よって新型コロナウィルス感染拡大の影響は反映されていない。
> しかし2020年に日韓両国とも経済成長率が大きく低下したことを勘案すれば、
> 両国の2020年の一人当たりGDPは過大に推計されていると考えられる。
> 日韓両国とも過大に推計されているので相対的な位置づけは変わらず、
> 日韓の間でほぼ差がなく、2021年に韓国が日本を抜き去ることにも変わりがない
> と考えられる。
>
> 為替レートでドル換算した一人当たりGDPでは、
> 日本はまだ韓国より豊かであると錯覚しがちだが、
> 購買力平価で換算することで実際の豊かさを比較すれば、
> 現時点では日韓には差がない状況であり、今後は韓国の方が豊かになる。
> 韓国は日本を追いかける国というイメージがあったが、
> 振り返るとすぐ後ろに韓国が走っており、日本を抜き去ろうとしている。
>
>
> https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75574?page=1&imp=0
> https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75574?page=2
> https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75574?page=3
> https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75574?page=4
> 4 : :2020/09/12(土) 15:55:45.67
> これから落ちるのにかw
> 5 : :2020/09/12(土) 15:56:27.53
> 韓国のGDPって算出方法おかしいやん
> 12 : :2020/09/12(土) 15:58:07.21
> 一人当たりのGDPで日本を抜き去る!
> でも国は財政難、国民は貧困、失業者で溢れてジサツ者数も世界屈指
> なぜなのか?
> 304 : :2020/09/12(土) 16:35:57.66
> >>12
>
> マジこれな
> 形だけの数字だけ追って意味あるのかよ
> 22 : 2020/09/12(土) 16:01:04.36
> あれ? 前に超えただか何だか言ってなかったか?
> 24 : :2020/09/12(土) 16:01:08.10
> 夜8時から朝8時までのド深夜のコンビニバイトが時給650円だと韓国の掲示板で見たけど、
> どういう数字のからくりになってるんだ?
> 53 : :2020/09/12(土) 16:06:57.71
> 発言が嘘だらけの国で統計だけは真実ニダと言われてもなwww
> 132 : :2020/09/12(土) 16:16:44.41
> 何処の国もコロナで経済が駄目だ〜と正直に言ってるのに、
> 大丈夫大丈夫だと宣伝するのは共産圏のみ
> ビックマック理論で騙される程馬鹿でも共産主義でも無いでしょ
> 137 : :2020/09/12(土) 16:17:27.65
> 日本のおかげでここまでになれたのに恩を仇で返す朝鮮人
> ※ 1. 名無しさん 2020年09月12日 22:18 ID:YwDqg1kI0
> 韓国のGDP(国内総生産)は国外の生産も加えて嵩上げしてるから
> 経済領土という韓国でしか通用しない謎の概念で
> 海外のサムスン工場は韓国の領土で国内と見なしている
> 他国と同じ基準にするとGDPはうーんと下がる
> ※ 3. 名無しさん 2020年09月12日 22:22 ID:gUcxTJWu0
> 購買力平価ってのは、ある国と別の国のサービスや物の価値が同じだと仮定しての話だろ。
> K国のぼったくりタクシーやいかさま飯屋と、日本のものが同じだなんてw
> ぶははー、馬鹿だろお前らは。
> ゴミ屑と札束を比べて同じ紙だって言ってるようなもんだよ。
> お前らのはただのゴミな。
> ※ 7. 名無しさん 2020年09月12日 22:33 ID:YwDqg1kI0
> ※ 3
>
> 韓国のコンビニ弁当は日本のコンビニ弁当くらいの値段がする (質はうーんと悪い)
> しかしあんなブルジョアなものはほとんどの人間が食えず
> 30円の辛ラーメンばっかり食ってるのが実情
> (韓国では最近更に辛ラーメンの売り上げが増えてる)
> 一部商品の値段だけ比較しても意味ない
> ※ 4. 名無しさん 2020年09月12日 22:24 ID:n0S0m1yD0
> 外から見たらカード地獄な上に
> お先真っ暗なチキン屋か一握りのサムスンとしか見えないが、
> 本人達が豊かだつってんなら暖かく見守ってやろうじゃないか?
> 最近色んな所に喧嘩売ってるし何かあっても何処も助けないだろうから
> 自力でなんとかしなきゃなんねーしな
> ※ 8. 名無しさん 2020年09月12日 22:37 ID:MZUxFHEJ0
> この数値の算出方法はよく知らないが
> 現状で 「一人当たりGDP」 で韓国が日本を上回りそうって事は
> 多分失業者やバイトは含まれないんだろうな
> それならサムスン以外は人にあらずの状況を推し進め
> チンケな給料の中小企業正社員を絶滅させれば簡単に日本越えが達成できるぞ
> ムンちゃん頑張れ!
> ※ 9. 名無しさん 2020年09月12日 22:44 ID:ySJzVp0g0
> GDP、失業率、出生率、自サツ率、家計負債などなど、
> どの指標見てもそんな暢気なこと言ってられる状況じゃないと思うけどね。
> さんざ粉飾して酷いんだから、実態は相当でしょ。
> 自分に都合の良い妙な指標を持ってきて
> 我田引水的にホルホルしたって現実逃避にしかならんよ。
> ※ 14. 名無しさん 2020年09月12日 23:08 ID:f5e0mJvD0
> そうかそれはよかったね
> さっさと今まで貸したものくれてやった金を利子つけて返せや
> ※ 18. 名無しさん 2020年09月13日 00:23 ID:1.H6a0qT0
> まぁ … 現実逃避でもしなきゃ、自殺者が更に増えちまうもんな。
> 同情する気は微塵もないが。
> ※ 19. 名無しさん 2020年09月13日 00:29 ID:9nDe7lpE0
> 失業率とか大卒就職率とかの数字みると
> なんでこの一人あたりGDPの数字が出てくるのか本気で理解できない
> ※ 24. 名無しさん 2020年09月13日 05:16 ID:Jq5ReSZR0
> 国外工場の売り上げもGDPに加えて、粉飾決算をすればこんな出鱈目な数字に成るのさ。
> ※ 26. 名無しさん 2020年09月13日 10:27 ID:kpSRlkDB0
> GDPなんぞ指標の一つであって全てではないし、計算方法すら各国統一してないじゃん。
> そもそも日本の各分野数字の出し方って色々と過小評価というか
> 低く見積もる傾向あるよね。良い言い方で言えば謙虚、悪く言えば自虐。
> もうちょい他国の計算に寄せても良いと思うんだけど。
> ※ 27. 名無しさん 2020年09月13日 10:40 ID:b0BMQaPi0
> これ本当?
> 自殺率も日本より上、個人債務もはじけそう、失業率もやばい。
> 韓国てどんな仕組みなんだ? 数字を誤魔化しているのか?
> ※ 28. 名無しさん 2020年09月13日 11:01 ID:ADO4M6xG0
> 「 サヨクの持ち出すソースや根拠は
> 出鱈目だったり都合のいい部分だけを抜き出した不完全な代物 」
> を地で行ってるな。
> よそで民主党盛り返しを図ってるのも同じ。
> 彼らはいつもそうだ。
> その場さえマウントが取れればどうでもよく、
> 一度でもマウント取ればそれだけを延々と繰り返して事態の停滞や後退を図る。
> ※ 30. 名無しさん 2020年09月13日 12:13 ID:uO1yJGXl0
> 共産党が紛れ込んでなんかほざいてる(笑)
> ※ 32. 名無しさん 2020年09月13日 15:52 ID:WI.JefYJ0
> この記事の書いたのは高安という大学教授……あっ(察ry
> ※ 34. 名無しさん 2020年09月13日 16:50 ID:25DxkZnf0
> そうかそうかw
> そしたら追い抜いた日本になんかすり寄る必要性も無いし、
> そんな国にいる在日同胞は素晴らしい自国に全部引き上げられるなw
> ※ 35. 名無しさん 2020年09月13日 22:11 ID:nSiVguu.0
> そうそう
> だから日本に来る必要はないのよ
> ついでに日本にいる同胞たちも引き取ってくれて構わんのよ
糞嗤ったw
> そして現在においてもウォンは過小評価されており、
> この要因として輸出を促すため
> 韓国がウォン安となるよう為替介入を通じて誘導してきたことなどが挙げられる。
> 一方、日本円は過小評価されているわけではないので、
> 日本と韓国の一人当たりGDPの差が、実際よりも拡大して見えている。
韓国のwon安は過小評価で日本の円安は過小評価じゃないのかwwwww
|
|
|
|